もっかい言うんだけどJASRAC関連でちょいちょい流れてくる某氏のツイート
— KAELU@シンゴジ観た (@kaelu_only) 2016年8月6日 - 14:52
「二次創作イラストは音楽における『演奏』や『編曲』と違い『複製』になるので全滅」
の根拠が全然ないと思うんですがそのへんどうなの?
な、なんだって?😧
— 東京ちんこ倶楽部 (@tokyoxxxclub) 2016年8月8日 - 22:02
「会社は出勤することに意義がある」だと?😨
ふ、ふざけるな✊😡💢
会社は、オリンピックじゃないんだぞ👋😰✋💨🏁
正解は、「会社は成長することに意義がある」💪😤🔥
今夜も泊まり込みで、圧倒的に成長だ✋😃✨ pic.twitter.com/0cbtyr2eWH
戦力乗数(Force Multiplier) 武器や兵器の強さとか戦術の巧みさとか地形の優位とか補給の潤沢さとか有利にする様々な要素をとりあえずまとめて表す言葉。要するに少数で多数に無双するアニメ的な戦いはこの価がインフレしてる pic.twitter.com/obCcM3OvxP
— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) 2016年8月9日 - 01:09
筒井康隆が昔、人類には対処できない無敵の怪物が現れて街を破壊するのだが、やがて人々はその存在に慣れ「今日はどこそこに出没」予報を見て、あぁ今日は遠回りして出勤だなとか、それさえも日常化するというような事をエッセイを書いていたけど。
— cha_bo (@cha_bo39) 2016年8月8日 - 01:40
シン・ゴジラを見て思い出した。
最近のポケストップ削除騒動について、「あ、これは(実)空間の意味を定める権利(権力)の問題だな」「電車での携帯通話マナーの新バージョンでもあるな」と思いついたのだが、同じ視点でよくまとまっている社会学的論考が既にあった。
— 北本 朝展 (@KitamotoAsanobu) 2016年8月6日 - 09:01
blog.szk.cc/2016/07/22/som…
コミケ90に向けて間に合うか?
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月9日 - 18:32
「等身大ユニティちゃん試作フィギュア」が、アルヌスPX町田支店 @miku_bio さんの所で現在絶賛出力中です。
画像は現時点で出力完了したユニティちゃん胸部分のパーツです。(^^) pic.twitter.com/iN9U30S5dF
CV1体験なうー #SVCampus #StartupVR pic.twitter.com/lbYNXE8S0P
— やのせん (@yanosen_jp) 2016年8月8日 - 22:00
レノさんは #vskansai の主催者で、VRスタートアップの社長さん! pic.twitter.com/5Z0gWbEabP
— やのせん (@yanosen_jp) 2016年8月8日 - 21:24
『ぴーかーちゅーーー!!!!!』
— ヒノッチ@ピカチュウ大量発生チュウ! (@hinopika) 2016年8月9日 - 11:15
クルッ(こっち振り向く)
『あっ!この子メタモンだ(;゚Д゚)!!』
しかしこの子、メタモンって呼ぶと首を横に振るんです。ピカチュウと呼んであげるととても喜びます←
#ピカチュウ大量発生チュウ pic.twitter.com/Bhg8tRahrt
[急募]MMD(MMM)のモーキャプデータのクリンナップ業務など需要ありますでしょうか。連番キーフレームのモーションデータでガクついてる部分を間引いたり、腕や足が貫通している部分や、角度・足の接地がおかしい部分をモーションレイヤー又は多段ボーンで調整。(続きます
— ブラザー (@Brother_PV) 2016年8月9日 - 18:26
全体のデータ量としては1分前後。その内二人分作業のデータが30秒前後あります。締め切りは来週金曜日です。納期がちとタイトですけど、もし興味ある方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。
— ブラザー (@Brother_PV) 2016年8月9日 - 18:27
C90で頒布する体験版のダウンロードカードが届きました!
— Sig@C90西d 26b (@sleepyslowsheep) 2016年8月9日 - 17:33
Concaというサービスを使っています。
今回は体験版ということで薄いカードで。 pic.twitter.com/AMB0Zh1d4Z
遊びと勉強の組み合わせ最高です。給食にも取り入れて・・・
— iJet.inc (@iJetinc) 2016年8月9日 - 18:46
>おいしくてかしこくなる。ポッキーとビスコでプログラミングを学べるアプリ「GLICODE(グリコード)」|ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2016/08/learn-… pic.twitter.com/gZMObWVkUk
「コミックシティ90(8/12の夏コミ一日目)について質問です。赤ブーブー通信社さんに直接問い合わせればいいですか?」という質問がメールできてますが、どうすれば良いですか?という照会がCircle.msさんからきて、衝撃が走っているコミケットの事務所です。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2016年8月9日 - 18:35
— そけと (@socket_x) 2016年8月7日 - 12:24
70年代子供向けヒーローロボットの変革の一つが、それまで子供向けの企画で「こんな悪役顔の玩具なんか売れないよ」と蹴られてたものが仮面ライダーとマジンガーZの大ヒットによって「こっちの方が子供はカッコいいんだ」と周知させた事だと思う pic.twitter.com/eYZn0gc7q1
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) 2016年8月9日 - 08:22
学研の「クルピカアニメマシン」を組み立ててみました。ものの10分で組み上がってゾートロープアニメーションをテスト再生出来ました。(^_^) pic.twitter.com/hkiI2fVVW5
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月9日 - 19:52
@JRkumoha211 良かったです。って何で見に行ったのわかったの?(^^;)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月9日 - 19:56
創作本出せそうな気配なので表紙絵を。。
— フカヒレ@3日目西あ27b (@fuka_hire) 2016年8月9日 - 16:13
2人の女の子が夏っぽい服を着たり髪型をアレンジしたりする本です! pic.twitter.com/VhO53jTgdj
@JRkumoha211 そう言えばしてましたね。見る価値のある映画、というより映像というべきか、まるでドキュメンタリーを見ているようでした。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月9日 - 19:59
@JRkumoha211 電車の動きが軽いのが気になりましたが、あれも特撮のお約束ですね。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月9日 - 20:21
@JRkumoha211 N700系爆弾もインパクトありました。あっちは重厚な走り出しで思わず納得でした。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月9日 - 20:22
コミケがすぐそこ迫っていますが
— コヨミン@夏を本気で頑張るマン (@koyominn8_) 2016年8月9日 - 10:21
「顕正会」という新興宗教がオタクやレイヤーをオフ会だと偽り連れ出して強制入信させられるという事例が発生しています
大体は画像の通りです
みなさんお気お付けを
#拡散希望 pic.twitter.com/RKPMJUaXXO
@JRkumoha211 あの表現は秀逸でしたね。まるでジェットエンジンのバーナーのようでした。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月9日 - 20:27
シン・ゴジラと島本和彦先生まとめ。最近のシン・ゴジラと島本先生の流れが面白すぎて描いてしまいました。アオイホノオ大好き!! #シンゴジラ togetter.com/li/1006140 pic.twitter.com/n5tPTP7Hcs
— きくまき@8/21ティアむ26b (@kikumaki00) 2016年8月9日 - 12:59
新しいAndroid案件にて
— わんだらぁ (@StellaInerrans) 2016年8月9日 - 14:35
クライアント「なるべく多くの人に使って欲しいから2.3対応で」
自分(またか…)「ポケモンGOが4.4以上対応なので、それに合わせるのも1つの考えかと」
クライアント「じゃあ、4.4以上で」
ありがとう、ポケモンGO!
いざ夏祭り
— WIT_STUDIO (@WIT_STUDIO) 2016年8月8日 - 14:26
#witgallery pic.twitter.com/sgQGEPHJY2
ふと、グッスマのスーパークリアの使い方の説明書を見たらコンプレッサーに要求されるスペックが高く軽く絶望。
— ラ・ル・フ 模型用 (@la_ru_fu_ii) 2016年8月9日 - 12:31
画像一枚目、スーパークリアの説明抜粋
画像二枚目、L7のスペック(Amazonより) pic.twitter.com/0xnrA7oe0P
総火演で標的にゴジラのパネル置いてやってほしい。あと「やったか」は禁句で。 QT @nikutokuni: @nojiri_h 自衛隊戦のシーンで視聴者がみんなで中の人やってくれたら面白そうですね。「次弾装填完了!」「撃てー!」「次弾早く!」「右に移動!」「やったか?」みたいな
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2016年8月8日 - 20:36
ダイナミックに遊ぶ茶トラ。魚眼レンズで撮影。
— アクセント (@sakata_77) 2016年8月9日 - 13:15
魚眼レンズはいわゆる「パース」が付くので猫のポーズがよりコミカルに映ります pic.twitter.com/qLAglOczWZ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます