goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

猫ブサさんのピーチ♪

2020年07月30日 16時06分58秒 | 家庭

こんにちは

お天気回復傾向の長井市です

そんなお宮に・・・

   投下されました

新潟のブサ乗り、猫ブサさんの投下でした

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

新潟産の桃でした

ありがとうございました

早速神前にお供え&祈祷

一緒にお祓いしたアマビエは送りますね

先日和屋さんから頂戴した、温泉たまごと半熟煮たまご

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いがさっちぇます

K様から頂戴したお中元

海の幸です

すげぇWW

  佃煮尽くし

ありがとうございました

こちらはるうさんが頂いたお中元ですが・・・

3段お重です

  

こんなの始めてみましたし、頂きました

2の重は煮魚

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

3の重

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

福島のおいしさ3段重

1の重は海苔

ありがとうございました

リ・・・

そして「シ」のぐうじ家

日差しが戻ってきたあやめ通り

カタナでくねくねもしばらくお預けな大雨の後です

先ずは災害復旧ですね

お宮は何時も通り参拝で賑わっています

今日の直江杉(御神木)

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば切り八寸さんで回復祈願

2020年07月30日 12時00分20秒 | そば

こんにちは

曇り空の長井市です

が、境内ではミンミンゼミが泣き始めています

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るうさんと、福島の和屋さんと、しゃったがのそば切り八寸さん迄行って来ました

和屋さんは腰痛の回復祈願に

ぐうじ運転で移動

来週のMRIまでは、じっくりリハビリだもね

落ち着いた店内からは、西の屏風、朝日連峰が望めます

小上がりとテーブル席

メニューはこんな感じ

お宮で祈願をして・・・

祈願したおみこくに、さらにるうさんが加筆して健康回復の念を入れます

ステキな箸入れは頂いてきました

先付け

頂きながらお蕎麦を待ちます

この先付けが楽しみだったりもします

いんげんの胡麻和え

ネギが繊細な八寸さん

なかなかこれぐらい細いカットをしてくれるみしぇは少ないです

 

店内にはナット・キング・コールの楽曲が流れています

 

ナット・キング・コールはぐうじが以前映画紹介でログした「グリーンブック」のドクターシャーリーと同年代の黒人ピアニスト

 

   そんな深いぃ楽曲を流すお蕎麦屋さんなんてそうそうないです

 

             

 

    

そんな完成を持つ店主が打つそば

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぴっかぴかです

始めは何もつけづにこのまま

雑味が全くなく新鮮

天ぷらもカラッっと揚がっています

衣の付き方が上品です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これが「天せいろ」

和屋さんがオーダーしたげそ天も、3人でシェア

御祈祷の済んだ「おみこく」にるうさんが加筆

商売繁盛ばりで、一番大事な健康をおろぬいてましたから 

ホイ完成

一刻も早い、腰痛緩和と和屋さん再開を祈念しました

  と、同時にぐうじそば完食

   2人は何をやってんなや、的スピードです

  

なんでも早いのです

八寸さん、ごちそうさまでした

ここからR348でコストコに向かいますが全面通行止め

じゃあ、狐で行こうと迎い全面通行止め

R113~R13で無事コストコとうちゃこ

コストコから見る蔵王

和屋さんの業務用買い出しを手伝ってミッションコンプ

少しお手伝いが出来たかな

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最上川水害2020

2020年07月30日 08時37分03秒 | お弁当

おはようございます

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

夏の制服のアイロンがけ・・・

  この夏が最後の作業ですね

子が育てば、少しは家事が減るのでしょう

お弁当作りもあと半年もない作業

あまりぱっとしない弁当ばりでしたが、3年間の残り、衛生管理に気をつけてこしゃっていかないと

多分、ぐうじ家弁当初のカレーコロッケIN

和屋さんの半熟煮たまご

みしぇの具材がお弁当になんて、贅沢です

かぼちゃ煮で彩り

ホイ完成

包んで・・・

るうさんの実家から差し入れのシフォン

放課後学習用に持たせました

そしてぐうじ飯し

何時ものサラダ

ブロッコリースプラウト

ブーケレタスと、アボカドたっぷり

アボカドもるうさんの実家から頂いたもの

トマトは仙台のChieさんから頂いたもの

今朝もチョレギサラダドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

寒河江のシエラさんから頂いた生きくらげ

今朝のメイン「朝ビビンバ」

和屋さんから頂いた温泉たまご付きです

んんまいべしたぁ

仙台のK地さんご夫妻から頂いた生こんぶ

わかめスープです

頂き物がメインな朝食なのでした

ごちそうさまでした

今朝の菌活

ごちそうさまでした

さてさて、多くの爪痕を残した最上川・・・

ぐうじ家やお宮はまさに最上川の隣・・・・

氾濫した川ばかりじゃなく・・・

長井、しゃったが~山形を結ぶ大動脈R348が全面通行止め

 

   きんなは山形に行く用事があったので、じゃK17狐越えだべ

    

        

ここまで来て通行止め・・・

  R287もダメらしいのでR113へ・・

   

     

無料供用区間が通行止め

白竜湖は何十倍にも広がっていました

暫く生活に不便をきたしますが、人命が守られたことが最上川水害の救い・・・

長井市を最上川との側の水害から守るために建立された總宮神社・・・

しっかり守ってくれていますね

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狸森焙煎所さんのアイスコーヒー

2020年07月29日 18時40分46秒 | コーヒー

こんにちは

お天気回復傾向の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんとR348沿いの狸森焙煎所さんまで

山の中の国道沿いにポツンとある焙煎所

新潟からカブでここまでコーヒーを飲みに来る方がいるほど

店内はこんな感じ

大人の雰囲気です

メニューの一部

この日はアイスコーヒー狙い

めちゃおいしい

るうさんも、アイスコーヒー・・・

  飲めるようになったもんねぇ

特別な製法でゆっくり抽出されたアイスコーヒー

るうさんはミルクを入れて

大満足

そんなR348の狸森焙煎所さんなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5連敗・・・

2020年07月29日 15時30分27秒 | バイク

こんにちは

お天気、回復傾向の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと山形市に献血に

        

ぐうじのライフワークです

が・・・・

ヘモグロビン数値がいつも低く、4連敗中

受付を済ませます

ドリンクを頂きながら問診を待ちます

ビルの5Fにある献血ルーム

医師の問診を済ませ採血

ここが鬼門・・・

   で、ヘモグロビンがやっぱり足りずOUT!

     

 

   

 

          

ショックでもういがねがはと思うのですが、またリベンジします

で、コストコに

蔵王がキレイに見えた梅雨の晴れ間でした

長いスロープを下ってウィンドウショッピングですね

バートじゃお荷物運べませんから

健康管理に注意して献血ルームにリベンジしなきゃ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする