こんばんは
女心と秋の空・・・
雨が降ったりやんだりの長井市でした

今日もたくさんの参拝を頂いたお宮です
ライダーさんたちも雨の中、ありがとうございました
無事到着していますか?

皆様の地域では如何でしたか?
きんなのこと・・・・


めちゃわるそうな顔つきのNEWマシン

福島から怪さんのZ1000です
納車したてで慣らし運転も終わったのでお祓いに見えられました

シート生地
ギミックじゃWWWWW~~~~~


あのねWWWW~~~~
ガムは入れないでね
これはこれで洗礼ですね

早速ガードしてますね
オサレ過ぎてそれがガードとはわからないスタイルです

怪さんでつ


ぐうじが準備中に何やってんじゃぁWWWWW~~~~

怪さんからお土産
おいたわしい・・・

福島と言えば桃
ありがとうございます

早速御祈願です

怪さん緊張気味

ぐうじも早朝作業からご祈祷が続いていて声が枯れぎみで失礼しました
朝からしゃべりっぱなしのご祈祷しっぱなしでしたので・・・

怪さん、神妙ですね
バイクに関してはきっとぐうじよりも思い入れがあって、考えもしっかりしている方です
ありがとうございます。
んでんで、ららランチです


怪さんが「馬肉らーめん」に行ってみたいというので長井市五十川「まる久」さんにやって来ました

長井市は馬肉のまち
馬刺し、馬チャーシュー、馬肉らーめん、馬肉そば、馬肉サラミにバーニック

じゃじゃ・・・
入りますか?
ガラガラガラ~~~~~♪

メニューはこんな感じ

しなびた感じがノスタルジックなまる久さんです

給水タンクがいい感じです。
ぐうじは馬肉らーめん餅入り
を、オーダー
見ますか?
見ますか?

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
馬肉ら~めんじゃぁWWWW~~~

しかも餅がいい感じです

この馬肉チャーシューが最大の特徴
この馬肉チャーシューはまる久さんだけです

餅じゃぁWWWW~~~~~


ぐうじはここのスープが大好き
ガラ炊きで味が懐かしさを感じさせます

お肉はまつり期間の為食べられませんでしたが、スープとメンマで満足

麺の細さもこのスープにあっているんでしょうね
すすりやすく、食べやすい麺です
これも懐かしさを感じさせます

怪さんはチャーシューメンにおにぎり2個をオーダー
そのおにぎりが↑です

授与所に戻って暫し世間話

相馬市の力たん優たんから頂いたザラメ煎餅
これ・・
まじで美味いっす

こっちは石川のアラカンさんから頂いた松井秀喜サブレ

これがかなり評判がよかった
アラカンさん、ありがとうございます
今日もアラカンさんのブログつながりでたくさんのライダーさんが来ていますよ

んでんで怪さんのZ1000
カワサキの最新鋭機です

カワサキというメーカーは・・・・
とんでもないバイクをこしゃっちゃいましたね

この顏付き・・・
この流線形




怪さん、ありがとうございました

た~~~っプリ話が出来てよかったっす
ってか、怪さんとはず~~~っと話していたいですね

時間が足りないくらいだけど別れの時間です

いい男さんの怪さん
怪さんが乗るとZ1000も小さく見えますね

土曜日の忙しい中お時間を割いて福島から来て頂いて・・・
ぐうじが頂いたものの方が大きかったのかもしれません

わ~~~~ったって
サービス精神旺盛な怪さんですね

シリアル・・・
山形ツーコミュ代表に与えられなかったシリアル・・・
シリアル0069ゲットです!

何故0069が怪さんかって・・・


女性には・・・・チョット・・・

ステキなバイクをみしぇで頂いてありがとうございました

また一緒に峠を走りましょう
人生、ずっとRide
ますます楽しいバイクライフを
さてさて・・・・
明日から祭り「總宮大祭前夜祭」です
神事は18:00~
獅子舞奉納は境内だけ18:30~19:15頃まで
皆様にはステキな連休中日をお過ごし下さいませ