ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2020:6月19日のフォトアルバム

2020年07月21日 16時00分08秒 | バイク

こんにちは

先週の土曜日

何時も通りの賑わいでした

レアなウォルターウルフ

ぐうじが大学時代にデビューしたバイクっすね

新潟からの皆さんでした

ヨンフォア

NC

ドラスタかな?

これまたレアなFX

趣味趣向がバラバラないい感じのマスツーです

Q太郎もいますね

一度は乗ってみたいCB750

そんなマスツーや・・・

ソロで新潟から

Z2カラーの900RS

仙台からのソロライド

土曜日で70~80台ぐらいのバイクが集まりました

栃木からの3台ツー

朝に一度来て頂いたのですがご祈祷中で、再度ご来社いただきました

最近、山バイも多くなりました

福島からセローでソロライド

福島は雨だったそうで長靴っす

ん地元の常連ライダーさん

限定カラーのバンディット

新発田ZZRさん初詣

宣言解除後初の県外Ride

やっと走れますねぇ

新発田ZZRさんからは・・・

コーヒーを頂きました

ライダーさんに提供させて頂きます

いいごどいいごど

そこへしゃったがのパレス松風にテントを張ったとの猫ブサさん

そして米沢の松山さん

松山さんからは、新潟に行ったとのことで・・・

   沖縄のとんこつインスタントを頂戴しました

    

何で新潟で沖縄なんだ 

ありがとうございます

モゾ食いさせて頂きます

こっちは新潟の猫ブサさんから

スクーターにこんなにいっぱい詰めるのかっ 

松山さん、小国の住職さん、猫ブサさんとこどいメンバーが集まりました

マグロメット

インスタント麺、ありがとうございましたぁ

猫ブサさんは、キャンプの買い出し&キャンプ地へ戻ります

ありがとうございました

後で行けたら行きますね~

猫ブサさんが出発してもライダーさんは続々やってきます

撮影ポイントで撮影中の皆さん

宮城からでしたっけ?

SRのストロボカラー

オリジナルのペイントかな

みなさん、ありがとうございました

つかちゃげど17:00過ぎに出っ発

要領悪く最初から給油

ホイ満タン

いつもの17号

しゃったが山

朝日連峰は雲に覆われていますね

狐越えは標高が低いので高原道路のようにガスが掛かるってことは、あまりありません

大沼

貸し切り狐

あっという間の展望台

蔵王も雲に覆われています

が、市街地はクリアですね

めっちゃきれいに見えます

土曜日はムシムシして、結局半そでライドでした

あっづいどぎはそれでいいんだべ

ここからしばらく下ります

ここからの上り下りがタイトで一番おもしゃいがな

山形市門伝

狐越え自体は往復で45km程度

ここがぐうじの折り返し地点です

で、この日は猫ブサさん襲撃

しゃったがのパレス松風

ちゃんと、使用許可書を提示しています

いだいだ

この装備一式をアドレスに積んでるんですよ

こんな感じです

焚火を楽しむキャンプ・・・

  ステキですねぇ

ぐうじのデビューはあるのか・・・・

そんな土曜の夕刻なのでした(↑キャンプ場駐車場:乗り入れはOKですが、常時はここに駐車)

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喫茶「バロン」で冷やしラー... | トップ | 雨降る前の、プチライド♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫ブサ)
2020-07-21 19:29:17
キャンプ🐾

こんばんは😺

思いたったら吉日と言う言葉ってありましたよね

その通りで思いたったので朝から準備して

アドキャンプ⛺️でした〜 最高の2日間✌️

中々總宮神社⛩さんに伺う事が出来ませんでしたが

御守りの更新も出来て良かったです🐾

次回は愉快な仲間達を連れて行ければと

思ってますので 早めに連絡致しますね

…猫は1人なら神出鬼没ですよ😺🐾
返信する
キャンプ (ぐうじ)
2020-07-21 19:51:31
猫ブサさん

こんばんは

コロナキャンツー、楽しんでますね

直感で行動

素晴らしいと思います

ワンタッチテント、スゴいなぁ

愉快な仲間たち、お会いできることを楽しみにしてます

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事