goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

蔵王エコーラインへ2016(その1)

2016年06月27日 21時24分32秒 | バイク

こんばんは

ここは・・・

どこでしょう・・・

R113~R13への区間をショートカットする県道

最高の眺望が展開します

すげ~~~

  白竜湖、南陽高畠盆地が一望できます

そこからR13をばびゅ~~~ん

蔵王エコーライン

ちょうどこの停車位置が・・・

K53と蔵王エコーラインの合流点

その先の坊平(ぼうだいら)で、もときさんとスライド

ちょっとあいさつを交わして、お互いに別方向に行くところが走り屋

自由人ですね

あとはぐいぐい、エコーラインを駆け上がります

空気が澄んで絶景が広がり、撮影しながらのヒルクライム

すげ~~~

  雲の上ですぅ~~~

そこからさらに標高を上げていきます

今日は最高に見晴らしがよかった

眼下に、まち並みが広がります

大自然に比べればちっぽけなものですね

だからこそ・・

人がどうとか、奴がどうだとか、自分はこうだとか・・・

そんなのはちっぽけな瞬間が思考の、一瞬の停滞であることが、俯瞰してみるとよくわかります

こうやって近づいてみるとそこしか見えないのだけど・・・

 

 

俯瞰してみると、あそこで人々は何やら問題を抱えて生きていて・・・

それで右往左往したりして・・

でもそれは・・

  大自然の・・・

地球の中では、こんなちっぽけな、小さい存在でしかない・・・

だからこそ・・

  ひとは、何かにイカサレテイルのです

イカサレタ命は、精一杯謳歌しないと、もったない・・・

 なぜなら・・

   イカサレテイルのだからです

いただいた命は、大事にしないと

大事にするということは、与えられた人生を楽しむということだと思います

今日もたくさんも出会いがありました

青森から下道日帰りツーのMさんペアとか(後日UP)

息子さんが大工でライダーで、代わりに参拝しに来たという観光客様とか・・・

たくさんの出会いをいただいて、人生という「いま」を過ごしました

今日、そんな中、出っ発できてよかったっす

今日のエコーラインは、観光地ということで込み合っていました

これが土日となると・・・

走る楽しみではなくなっちゃうかも

平日に走れるありがたさ

雲も世間も眼下です

馬鹿なので、高いところが落ち着きますね

蔵王お釜線リフト乗り場大駐車場

おしっこ

  

スッキリして、高みを目指します

蔵王ハイライン入口

2輪は380円

昨年は無料期間がありましたが・・・・

現在有料です

  

ちゃんと料金所で停車して上がります

絶景・・

この九十九折りのクネクネ

最高な半日でした

ここは蔵王ハイライン

こっちは宮城県側

太平洋まで見えました

続きは後日

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ賑わい市と横浜のバイク一家ご来社でした♪

2016年06月27日 20時22分57秒 | 観光

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

花摘み娘がいい感じのあや公

そんな中・・・

   

福島からZZRさんでした

すごい存在感の1400ccです

ブラックバード

漆黒のZZRです

Kawasakiのフラッグシップ

御朱印もゲットして福島に帰ります

ありがとうございました

また何処かでお会いしましょう

獅子舞衆のおぼごんだも一目止める存在感でした

ウエアも漆黒ですものね

福島にZZRさんが帰られると・・・

横浜からうわさを聞きつけてバイク乗りのご家族さんTLXさん

   

まったく・・・

  驚きでした

ご家族そろってあやめ目当てじゃなくバイクが集まるお宮目当て

「いや~~よかったね~」

「来てよかったね~」

「夢が叶ったね~」

そんなお言葉を聞くだけでありがたい

また何処かでお会いしましょう

ご来社に衷心より御礼申し上げます

そんな中、あやめ賑わい市最終日

大勢のお客様でにぎわいました

あやめ賑わい市2016

大盛況でした

ぐうじも走り回りました

白衣で雪駄で走り回るって・・・

たいへんですよ~~

獅子舞衆も良い獅子見せてご苦労様でした

また7月2日に商工会議所青年部全国サッカー大会で演武ですが、よろしくです

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Macの裏メニュー♪

2016年06月27日 12時08分12秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなの夕刻・・・

時間ができたので米沢市にばびゅ~~~ん

 

早朝5時からの社務で体がきつかったんですけどね・・・

米沢市金池「マック米沢金池店」へやってきました

店内はどこも同じですね

きんなは裏マックが気になって久しぶりのファストフード

あらかじめ予習してきたので、ハラペーニョとクリームソースのチキンフィレオ

店内は空いていては困るのだけど、空いています

なくならない程度に混んでもらわないと、ファスト難民になっちゃいますしね

裏メニューはこんな感じ

          通常だと高めの値段設定ですが・・・

マックアプリでクーポンを使います

値段がかなり違います

         

50円の差は大きいのですが・・・

セットでポテトをサラダにできるかと店員さんに聞くと・・・

「クーポンなので出来ません!」

 

そんなに冷徹に言わなくても・・・

ま・・・

 

以後の経験値とします

        

単品の裏チキンフィレオ

ほとんど待ち時間なしで手元に

さ・・

楽しみです

こっちが裏のチキンフィレオ

クリームソースが裏メニューって事です

あんまり謳うだけとは思えないかな・・・

ふつーの表メニューとさして変わらないような気がします

こっちは照り焼きのハラペーニョ

こっちはハラペーニョが効いていてピリ辛です

少し裏を感じるメニューでした

ごちそうさまでした

表に出ると・・・

新型プリウスでシャコタンです・・

チョーハイブリットなのに、これって・・・

ま、人それぞれなのだと感じる車体でした

お宮に戻るとどうやらFBを見ると寒河江のシエラさんが来ていたようです・・・

ヘンリーにレジ袋・・

 

まったくやんちゃでねぇ~

後でブログにコメントが入っていました・・・

立ち話 (シエラ)2016-06-26 21:34:39お宮をウロチョロしてたら
上杉砲術隊のUさんとお会いして2時間ほど立ち話で盛り上がっておりましたぁ~♪
(*・ω・)人(・ω・*)

・・・・

 

 

  ってかあなた・・

上杉砲術隊のUさんとお会いして2時間ほど立ち話で盛り上がっておりました

  

 

2時間ほど

   2時間ほど

 

 

ダメだ・・・

 シエラさんには何を言ってもダメなようです・・・

  

 

皆様にはシエラには気を付けろ♪な、昼下がりをお過ごしくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NewOnionの冷製Pottageな朝♪

2016年06月27日 08時28分20秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝サラダ

青物が豊富になってきたということは夏真っ盛り

時折肌寒い日もありますが、灼熱の太陽が照るときは、間もなくですね

昨晩の仕込み

しん玉をたくさんいただいたのでブイヨンスープで煮込みます

そんなに煮込む必要はなく・・

ある程度に込んだら、ここにミルクを投入し・・・

塩コショウであとはバーミクスでシェイクします

塩コショウが、塩加減がポイントですね

シェイクが終わったら一晩寝かせて完成

『新玉ねぎの冷静ポタージュ』

  うめっ!

     

ごちそうさまでした

スープやサラダをつまみながら・・・

メインをこしゃいます

夏野菜た~~っぷり

アンチョビ代わりに、金沢の素人さんら頂戴した「いしる」(魚醤)をちょこっと

味にキレと深みが出ます

隠し味・・・

何なんだろうと考えてしまう、ポモドーロPASTAになりました

『夏のイタリアン野菜たっぷりの熱々ポモドーロPASTA』

ムール貝がおいしいです

もったいないので3つだけ

見た目もカラフルで夏を感じるパスタです

うめがった

ごちそうさまでした

〆のmasaruさんLisaさんの、仙川バージョン猿田彦コーヒー

お二人のお顔を思い出しながら頂いております

ごちそうさまでした

今朝のあやめ通り

買い物袋ライド

PCが入っていますよ

欅のグリーンが濃くなっています

紫外線も強くなりそな今日1日

対策はどうですか?

タイヤ交換に行きたいのだけど・・・

サキダツモノガ・・

   イツモノコトデスガ・・

早朝から御朱印ラッシュ

今日も観光客様の対応と、ご祈祷が主な社務

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする