こんにちは
先日のららランチタイム
天童市「やま竹」さんまでやってきました
お久しぶりです
しかも2人でこれたのは初めて
溜飲を撫で下ろすぐうじでした・・・
ささ・・
入りましょう
ってか、遅くなったので、蕎麦・・・
あるかな?
営業時間はこんな感じ
素敵な暖簾をくぐると~
軽快なジャズ
和モダン
蕎麦なのに全席椅子式
明治モダン
維新の空気を感じます「
個室は座礼でどうぞなお部屋もありますよ
初夏になって暖かいそばは終わり
メニュー
この日目当てのすだち蕎麦
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ちゃんと頂いてきましたよ
鴨せいろ
すげ~~~
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
茄子がいい味出しています
これは犯罪的おいしさです
一片の鴨のおいしさ
うますぎます
こっちはせいろ
そばが透き通っています
二八でこの加減は限界かと・・・
それぐらいすごいです
アラカルトで頼んだマッシュルームの天ぷら
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
大きさが椎茸なんですけど・・・
せいろをいただきます
あり得ないうまさです
これがマッシュルーム???
どう見てもシイタケですけど
おいしいです
さてさて・・・
メインのすだちそばが来ましたが・・
見ますか?
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
言葉がいらないです・・・
何なんですか?
この造形は・・・
真ん中からそばをサルベージ
巣立ちは皮もタネも全部食えます
感動的なうまさでした
前回しなかった、付け合わせのオリーブオイルを試しました・・・
パスタです・・・
冷製パスタです
和がイタリアンに鞍替えし
うめがったっす
蕎麦湯で〆
神棚の下でステキなららランチタイムでした
みしぇを出ると・・
そばが終わっていました・・
最後のお蕎麦でしたね
と~~~ってもステキなららランチでした
皆様にはスダチな一日を
以前のやま竹ツー