goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

螺旋(らせん)

2016年06月26日 20時41分42秒 | バイク

こんばんは

時折小雨が降るものの、お天気に恵まれた長井市でした

とにかく朝から走り続けておりました・・・

6時からのご祈祷のため5時起きして、休む間もなくず~~~っとお宮です

そんな中、茨城からFJRさんが到着

長距離日帰りツーを近所に行く感覚でサラッと、やっちゃうすごいライダーさんです・・・

FJRさん「俺なんか大したことないっすよ・・・800kmぐらいですから」

 

それが長距離、っつうんじゃぁWWW~~~

ワイバンの2本出しマフラー

焼き色がステキです

あらら・・・

 キーがつけっぱなしでくねくねを来たようです

レークライン→西吾妻スカイバレー→水窪ダム→ぶどう松茸ライン・・

  

地モピーかぁWWWW~~~

 へん○たいライダー認定ですね・・・

ありがとうございました

商品に南郷トマトジュースです

FJRさんからはアイスをごちそうして頂きました

つかちゃ体に糖分補給でした

あらら・・・

  目をつぶってしまったわ

もう一回

FJRさん、ありがとうございました

そんな中、上杉砲術隊のU様が来社

輸血用の琥珀の血液をプレゼントしてくれました

  

ありがとうございました

ってか、いつも手ぶらでお越しくださいね

そのUさんが連れてきてくれた上杉砲術隊の隊長さんが・・

またまた金賞のお酒を、これはお宮に奉納してくれました

隊長様、ご多忙の中のご参拝、ありがとうございました

今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます

夕刻・・・

川西町までライド

ここ・・・

気になっていたんです

発掘の規模が全然大がかり

平日にはブルーシートを外して発掘作業をしているので、改めてお邪魔したいと思います

こちら側に発掘した上澄みの残土が置かれています

ぐうじも学芸員の資格を持っているのでわかりますが、これは発掘作業が終わった後・・・

埋め戻します

そのためにちゃんと保存しているわけです

今から数千年前・・・

ここで人が生活していた・・・

今ぐうじが生を受けてここに生きている・・・

それはひょっとしたら、ここに住んでいる人たちがいなかったらありえなかったかも・・・

命はそういった無限のつながりの中で今にあります・・・

自分ひとりだけで、今生きているのではないとは、そういったこと・・・

何千年のキセキのつながりの中で、キセキ的に今ある命。

自分の命は螺旋を描くDNAのつながりが、5次元的に過去までさかのぼる、まさにディスティニー

そんなことを一瞬で脳裏に浮かばせる夕刻なのでした

 

  お宮に戻ると・・・

 

 

   見ますか?

 

 

      見ますか?

 

 

 

    

シエラさ~~~~ん!

  何やってんんっすかWWW~~

  まったく・・・

  

留守にしてすみませんでした・・・

さ・・・

  そのまま帰ります

外は20時でも少し明るさが残ります

ぐうじ家に戻り開封

ロンが目ざとく寄ってきました

シエラさん、いつもありがとうございます

次は手ぶらでいらしてくださいね

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麺KENさんの、冷やしラーメン2016

2016年06月26日 11時44分11秒 | ラーメン

 連日観光客様や、地元の崇敬者様の参拝でにぎわうお宮です

ちょっと疲れ気味・・・

花摘み娘もいい雰囲気を醸し出しています

お昼の時間をキープしていましたので・・・

 

この日はららランチタイムの時間以外はご祈祷で埋まっていて、この時間だけが自由時間

 長井市四ツ谷自家製麺KENさんまでやってきました

 ちゃっちゃど、ららランチです

  

 はやぐ食べで、早ぐもどんねど

メニューはこんな感じ

夏限定の冷やしラーメンが出ていたので早速オーダー

 

  見ますか?

 

    自家製麺KENさんの・・

 

     冷やしラーメン2016

 

        でわぁ~~~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

この夏も冷やしラーメンに出会えてよかった~~~~

ねぎの仕事が丁寧です

上品な白の器でそろえられ、冷たいラーメンhが中に入っています

見た目は昨年と変わりませんね

繊細なねぎのカット

冷やしラーメン専用チャーシューは2枚

魚介系のスープは奥深くおいしいです

ガラも入っているのかコクが増しています

スープはおいしくて暫し麺に行けなかった・・・

麺は昨年とは違い、温かいラーメンと同じですね

昨年は冷たいラーメン専用麺だったのですが、ぐうじはこっちのほうがおいしいと思います

スープをよくすくう優しい麺です

ごちそうさまでした

また行きたくなる麺でした

そして社務に復し1日を過ごします

皆様にはステキな今日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米の炊き込みご飯な朝♪

2016年06月26日 09時25分17秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨が降ったりやんだりの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

境内は早朝から参拝者様で賑わっています

今朝はタイマーで玄米の炊き込みご飯をこしゃいました

油揚げと人参を入れて、意外にふっくら炊き上がり・・・

5杯も食べちゃった

   

途中で横浜のツインズ1号2号さんから頂戴した明太子も食べたのが5杯到達の原因か・・・ 

んんまいものばりっすものね

鶏むね肉の照り焼き

同じく胸肉のから揚げ

わかめスープ

川西の厚揚げ

いんげんの胡麻和え

おかひじきのおひたし

しん玉のサラダも添えていただきました

〆のいつものプリン

頂き物のサクランボ

早朝からこの御朱印が多く疲弊しております

やっぱり、御朱印ガールなんて出てくるぐらいですので、ブームなんでしょうね~

あやめ祭り期間よく出る「愛」のお守り

全国のお宮でここでしか授与していませんよ

ライダーさんのお守り

厄除けの九星五行お守り(きゅうせいごぎょう)

受けて行かれる方が多いです

さて、今日は観光神社になっちゃうのかな・・・

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする