-
雑誌に投稿
(2007-10-12 14:47:00 | 日々の「ケア」)
このほど、自分にとって、看護師人生... -
超・超過勤務
(2007-10-20 00:10:48 | 日々の「ケア」)
昨日は、夜勤明けでした。私の病院... -
生きた知識がほしい!
(2007-12-04 21:02:47 | 日々の「ケア」)
大学院を卒業してから2年近くになり... -
出会いの場を生かさねば
(2007-12-16 16:02:31 | 日々の「ケア」)
最近、ちょこちょこと、近隣で行われ... -
協働すること
(2007-12-21 23:33:08 | 日々の「ケア」)
私ががん看護を専門としている看護... -
大晦日も夜勤☆
(2007-12-30 22:14:09 | 日々の「ケア」)
明日は大晦日です。大晦日は家でゆっ... -
あけましておめでとうございます
(2008-01-04 21:18:04 | 日々の「ケア」)
あけましておめでとうございます。 ... -
緩和ケア科外来
(2008-01-19 21:37:47 | 日々の「ケア」)
最近、緩和ケア科の外来の仕事をする... -
医療に大切なコミュニケーション
(2008-02-16 23:38:34 | 日々の「ケア」)
緩和ケアチームって言葉を耳にしたこ... -
お話をするなら、かがんで
(2008-03-13 22:09:20 | 日々の「ケア」)
患者さんとコミュニケーションをとる... -
卒業式に招かれた
(2008-03-16 11:43:24 | 日々の「ケア」)
先日、卒業式に参加してきました。 ... -
この体たらく!
(2008-04-20 21:12:08 | 日々の「ケア」)
私の勤務している病院は、お世辞にも... -
看取り
(2008-05-10 21:12:40 | 日々の「ケア」)
職業柄、看取りの経験をたくさんし... -
冷蔵庫のドアのスペース
(2008-05-14 22:15:10 | 日々の「ケア」)
看護師が患者さんにケアを提供するこ... -
心の余裕
(2008-05-17 22:22:01 | 日々の「ケア」)
この仕事をしていてつくづく思うのは... -
人は生きてきたように死んでいく
(2008-08-23 22:30:40 | 日々の「ケア」)
健康な時には、あまり気にもしなか... -
へんてこな分数?
(2008-08-31 02:13:08 | 日々の「ケア」)
それぞれの病院では、入院患者さんの... -
感謝の言葉を受け取るのになれていない私たち
(2008-10-15 22:07:18 | 日々の「ケア」)
私の属する緩和ケア病棟では、主に... -
医師と協働できればいいのだけれど
(2008-11-24 02:22:44 | 日々の「ケア」)
私は、病院の中で自由に行き来して... -
涙が止まらない
(2008-11-26 21:21:54 | 日々の「ケア」)
実は、看護師をしていて、自分がかか...