by tama
(船橋市受託事業)
令和6年8月31日(土)10:00~12:00
船橋市役所大会議室
主催 船橋市危機管理課
受託団体 公益社団法人SL災害ボランティアネットワーク
令和6年度 船橋市地域防災リーダー養成講座(第6回)
テーマ 「男女共同参画の視点に立った避難所運営」(座学、ワークショップ)
参加者 地域の町会・自治会代表者、防災担当者 他 51名
本講座は、避難所運営委員会や自主防災組織の設立、
又は結成の促進、及びその活動活性化につなげ、
地域防災力を高めるための人材育成に視点を置いた、
市が主催する地域防災リーダー養成講座です。
その中で、地域全体で防災活動における女性参画の必要性を発信し、
その組織体制の整備促進を目的として実施いたしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます