こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

自分と家族の命は、自分で守る!~基本は自助から~

2019-10-19 21:40:53 | 活動

tama

2019.10.18 14:00~16:00

西部公民館

~船橋市市民協働課主催事業~

本日の講座は、男女共同参画事業の一環として、開催されました。

題目:地震に備える「あなたを守る家にする防災講座」

内容

1.家屋の耐震

2.家の中の家具転倒対策

3.在宅避難の備え

「自助」の重要性についてお話しました。

当団体の講座は、座学だけでなく、ワーク・実技・体験・実験などをとりいれたものを実施しています。

本日の「体験メニュー」は、飛散防止フィルム貼りです。

片岡SLの指導のもと、A4サイズの枠付き写真立てのガラス面に

受講者一人ひとりが、飛散防止フィルムを貼ります。

皆さんもこんな経験したことありませんか?

「「見る」のと「やる」のは、おおちがい~。」

実際に、「自分がやってみること」で、コツがつかめますものね。

今回は2時間講座でしたので、「実験」もとりいれました!

~災害時のトイレの使い方~

「携帯トイレ?準備していません。」「準備しています、でも使ったことはありません。」

というのが現実です。

・備えの重要性

・いろいろな種類の凝固剤の比較実験

各班で、協力しながら実験をすすめていきます。

受講者の方々は

どう使うの?どうなるの?その後の処理は?

という疑問から、

他にどんな種類があるの?価格は?どのくらい準備していたらいいの?

疑問の内容が変化してきます。

飛散防災フィルム貼りや、携帯トイレの準備は、

地震だけでなく、台風対策にも使えるものです。

自分の命を守るのは、まずは自分=「自助」という考え方。

一人ひとりがの備えが、結果として災害に強い町づくりにも繋がります。

自分と家族の命を守るため、一人ひとりが、できることからはじめてみましょう。

さいごに・・・

「楽しい講座だった~、もっと多くの人に聞いてほしいと思った~、早速やってみる~~」

と、声をかけてくださった受講者の方々、ありがとうございました。

講座を担当し、やってよかった~~と思える瞬間の一つです。

当団体の講座が、行動につながること、その時、命と健康を守ることを切に願っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めざせ防災都市ふなばし!(市... | トップ | バタバタと10月定例会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動」カテゴリの最新記事