goo blog サービス終了のお知らせ 

sky is blue

言わなければよかったのに日記

明日天気になあれ

2004-10-15 15:16:11 | ノンジャンル
こう曇り空が続くと、気分も滅入るよなぁ。
太陽の光には、体内にある、鬱に対向する物質を増やす働きがあるんでしょ?
ああ、太陽カモ~ン!

と思ったら、今日は晴れた。でも、この晴れも長続きはしないらしい。

まぁ、それは仕方ないから良いんだけど、今日は久々に高校の友達に会った。先生にも会った。

日々生きていく中で、知識とか経験っていうのは積み重なっていくわけで、まぁ、そういったモロモロが、私達の肩の上だか腹の中だか知らないけれど、血肉となって積もっていくわけです。望むと望まないに関わらずね。

で、そういう「鎧」がまだまだ薄手の頃(つまり若い頃ってことです)、出会って一緒に過ごした友達というのは不思議だ。ずーっと会ってなかった時間があったとしても、あまり関係ない。「いま何してんの?」って絶対話題に出るだろうし、どんな風に説明しようかなって会う前にちょろっと考えてみるんだけど、なんかどーでも良いやってなっちゃう(←これは私の性格?)。会う前に、「鎧」を着ようと思っても、うまく着れない。

あと、会う前までは、話題なさそーとか思ってても、会うと話は尽きない。共通の話題が何もなくても、話は尽きない。いや、何て言うか、尽きてるんだけど尽きないっていうか、尽きてるんだか尽きてないんだかよく分からないというか。どんなテーマでも、話していて楽しいし、楽しく話せる。会ってない時間があるから、逆に話題があって盛り上がるのかな? よく分からないけど、なんか「会う」、それだけで良い。楽。拍子抜け。楽。あ、でも、相手にもよるかな?(笑)

そのくせ、お互いのことよく知らなかったりする。何が好きなのかとか、どんな生活してるのかとか、どんなこと考えたり悩んだりしてるのかとか、血液型が何型なのかとか、何も知らなかったりする。でも、もう十分知ってる気もする。あの3年間、毎日のように一緒に過ごした時間があるからなんだろうね。思い出っていうのは、趣味とか仕事より、何よりも強力な共有物なのかもね。

血液型と言えば、やっぱり皆それぞれ何型かなんて知らなくて、私は、
「B型でしょ?」
「AB型じゃない?」
と言われた。
私は「O型」だ。
やっぱり何も知らない(笑)。
いやいや、私も皆の血液型わからなかった。

最後、また会おうね~と言い合って別れる。何気に、携帯番号やメールアドレスを知らなかったりして、別れ際に慌てて交換、確認する。やっぱり不思議な関係だ。ただ単に、みんな高校卒業してから携帯持ったからってのもあるけど。今日来れなかった人にも、会いたいな~。

そうそう、先生(♂)が可愛く見えたりしてしまった。先生ってこんなに可愛い人だったっけ。当時は、それこそ、怖い存在だったのになぁ。もちろん、今でもやっぱり怖い存在ではあるけど。こんな風に先生と飲む日がくるなんてね。というか、地元にこんな良い店があったなんて。ここら辺、来ないからなぁ。地元なのに。

もちろん、最近知り合った友達だって、私には同じように大切だ。それはそれでまた不思議な関係だったりもする。きっと、人と人が出会うって、それだけで不思議なのだ。だって、同じ地球→アジア→日本→関東→…、そして、同じ時代→…、色っんなことが重なってなきゃ、会えなかったんだから。それだけで奇跡と言っても良いでしょう?

これからも、そんな人達と、「思い出」という何よりも強力な共有物を紡げたのなら…。

なんか今日はダメだ。書き殴ったような文章になってしまう。
なんかテキトーでごめん。
「鎧」がうまく着れなくて。

ああ明日は晴れ きっと晴れ そうだよ晴れ ああ ラ・ラ・ラ・空・・・
(エレファントカシマシ「星くずの中のジパング」)


最新の画像もっと見る