goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

20年ぶりに従妹と夕食を楽しみました

2019年03月15日 23時45分39秒 | 交友・出会い・来客
 今日は、従妹が東京に出てきました。20年ぶりに従妹と会って夕食を楽しんできました。お互いに楽しい近況報告会になりまして良い気分転換になりました。 


 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 14℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 5℃[0]
 歩行距離:2.5km

 散歩人とカメラマン(妻)

ANさんに会ってランチ会をして楽しんできました

2019年03月08日 21時05分36秒 | 交友・出会い・来客
 ハローワークに行って仕事探しが終わった後は、今日はいつもお世話になっておりますTISCOのANさんに会ってランチ会をして楽しんできました。
楽しい近況報告会になりまして、ハローワークに行って仕事探しが終わった後の良い気分転換になりました。 


 記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]  13℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差]  4℃[-2]
 歩行距離:2.5km

 散歩人

ガードマンは、元興銀マンだった

2019年02月15日 09時58分16秒 | 交友・出会い・来客
現在、京王線は、高架工事中


 昨年9月から”復活・再生プロジェクト”をスタートさせて、もう一度社会参加する為にハローワークで仕事探しの就職活動をしていますが、求人票の条件において、シニアの再就職の難しさを実感しています。

 再就職が難しい、就職活動の気持ちが乗って来ない日には、気分転換でローズガーデンに出てガーデニング作業をしています。

 ガーデニング作業をしていますと、 昨年10月頃から家の前を通って行く大きなトラック、作業員を乗せた、マイクロバスが通り過ぎて行きます。自宅近くで工事中の大きな音がしてきます。トラックの通行、工事の騒音の原因は、自宅の北側の京王線の線路を高架にする工事が、昨年の10月頃から始まっているからです。

 昨年の10月頃に私は、高架工事の事が気になって工事現場を見に行きますと工事フェンスの傍にガードマンが立っていましたので、工事の事を尋ねてみましたら、このガードマンの方は、工事の事を親切に教えてくてました。それが、きっかけでこのガードマンの方と立ち話をしました。

 このガードマンの方の年齢は、70歳で、サラリーマン時代は、興銀:日本興業銀行に勤務していました元興銀マンの方でした。興銀勤務と聞いて私は、ビックリ!!

 私が、就職する頃の当時、興銀に入行するのは、とても難しくて、東大卒レベルでないと興銀に入行するのは出来ませんでした。この方も東大卒レベルの大学卒と聞いて、私は、また、また、ビックリしてしまいました。

 そのような興銀出身の方がなぜ?ガードマンの仕事をしているのか?理由を聞きましたところ、子供さんがIPS細胞の研究の為に海外留学をしていまして、海外留学の滞在費用の半分を援助・支援する為にガードマンとして働いてお金を稼いでいるとの事でした。

 工事現場のガードマンの仕事は、早朝から工事現場に来て、夕方遅くまで、冷たい風雨の日、みぞれ交じりの非常に寒い日にも工事現場に立ってトラックの誘導、歩行者への安全誘導等々、人命に関係するお仕事ですので、厳しい気候環境の中でも気が抜けない仕事です。

 この興銀出身のガードマンの方は、70歳で、肉体的・健康面に非常に厳しいですが、子供の海外留学費用を援助・支援する為に一生懸命に頑張ってガードマンとして働いている姿を見ますと、本当に感心させられます。

 私は、仕事探しの就職活動をしていますが、シニアの再就職の難しさを実感していますが、元興銀マンだったこのガードマンの方の苦労を思えば、俺は、まだまだ、根性・努力が足りないぞ!!と思ってしまいます。

シニアの再就職の難しさに負けないで、”復活・再生プロジェクト”を頑張って行こう。と思います。

京王線の高架工事では、多くのガードマンが働いています


ガードマンの多くは、前期高齢者後半~の人達です。前期高齢者後半~のガードマンの人達が事故しない、怪我しない事を私は、祈っています。


 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 6℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 1℃[-2] 

 散歩人


Yさんと忘年ランチ会をしました

2018年12月20日 20時06分13秒 | 交友・出会い・来客
病院を終わった後は、今日はいつもお世話になっておりますサラリーマンの大先輩でありますYさんにこの一年間の報告を兼ねての忘年ランチ会をして楽しんできました。
スタートは、12:20頃でした。楽しい近況報告会になりまして、終わった時刻は、16:20頃でしたね、4時間も歓談をしていましたね。 


 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 14℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差]  5℃[+1]

 散歩人

ジョギング整体師の方

2018年12月11日 09時38分36秒 | 交友・出会い・来客
 今朝も昨日に続き、厳しいの冷え込みの朝となりましたね。いつもの皆お散歩の皆さんは、寒い、冷たい風にも負けずに歩いていましたね。
 
 ところで、私は、「ターナーの絵の世界」コースで早朝のお散歩を始めてから、早朝のお散歩する多くの方々と顔なじみ、知り合いになりました。

顔なじみになった方で、毎朝、私に元気な声で気持ち良く朝の挨拶をしてくれるジョギングをしています”気になる青年”の方がいます。今朝は、この方と仙川橋近くでと出会いましたので、このジョギングをしています”気になる青年”の方と立ち話をして、この方に、何故?毎日、早朝からジョギングをしているのか聞いてみました。

 この”気になる青年”の方の職業は、自営業で接骨院を開業している整体師の方でした。整体師の仕事は、体力を使う仕事で、体力の増強・維持の為に毎日、早朝からジョギングをしています。との事でした。これで、私の疑問が解けました。

この”気になる青年”の方は、上祖師谷二丁目:駒大グランド辺りをスタートして、成城を通って世田谷通りで折り返すコース:約10kmを毎朝ジョギングしているとの事でした。
毎朝約10kmをジョギングしているとの事で、私は、この”気になる青年”の頑張りに感心しました。

これからこの”気になる青年”の方を、”ジョギング整体師”と呼ばせていただきます。


この”ジョギング整体師”の開業しています整骨院をご紹介します。

粕谷名倉堂整骨院
世田谷区粕谷4-16-12メゾンエスポワール1F

 
 記録

 天気: 曇のち雨
最高気温(℃)[前日差] 9℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  3℃[-2]

 散歩人



ご紹介:11/30 フジテレビ「ものまね王座決定戦」

2018年11月13日 08時33分46秒 | 交友・出会い・来客
 サラリーマン時代に交友のありました知人のAAさんが、このたび11月30日にフジテレビに出演する事になりました。フジテレビの4時間番組の「ものまね王座決定戦」の素人のそっくりさんものまねで、「小田和正」のそっくりさんに出演する事になりましたので、この私のブログ記事でもPRさせていただきます。

目を閉じてAAさんの、「小田和正」のそっくりものまねの熱唱を拝聴したいと思います。

皆さまも11月30日フジテレビ「ものまね王座決定戦」を見ていただければ嬉しく思います。


 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 18℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 15℃[+1]

 散歩人

anさんとランチをしました

2018年09月06日 20時33分23秒 | 交友・出会い・来客
 皮膚科が終わった後、今日は、新宿にて、医療保険等でお世話になっていますTISCOのanさんと来年の保険の見直しについてランチをしながら相談をしてきました。

いつもの事ながらTISCOのanさんは、懇切丁寧に説明をしてくれまして、今回の台風21号におけるローズガーデンの被害についてもアドバイスを受けました。

TISCOのanさんは、私達家族にとって、本当に有難い存在です。


 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[+2]  

 散歩人

”山武すいか”が届いてビックリ!!

2018年07月14日 15時18分20秒 | 交友・出会い・来客
 今日は、いつもお世話になっています、私の理解者の一人であります 小田オフコースさんから”山武すいか”が届きまして、ビックリ!!しました。

”山武すいか”が届いてビックリ!!


開けてビックリ!! 梱包箱の中には”山武すいか”が二個も入っていました


箱から出してビックリ!! こんなに大きな”山武すいか”が二個も入っていました


”山武すいか”を切ったらビックリ!!

良く熟した美味しいすいかでした


小田オフコースさんへ

今日は、”山武すいか”が届いて本当にビックリ!!しました。

”山武すいか”を送って頂きまして大変ありがとうございます。

今年の夏は、長くて猛暑が続く天気予報です。
”山武すいか”を食べて、夏バテ防止で疲労回復させたいと思います。

重ね重ね、”山武すいか”を送って頂きまして大変ありがとうございました。


 記録

 天気: 晴
 最高気温(℃)[前日差] 35℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[-1]

 散歩人とカメラマン(妻)

チビちゃんのトウモロコシが成長しています

2018年06月17日 10時36分27秒 | 交友・出会い・来客
チビちゃんのトウモロコシが成長しています


知り合い?友達?になったチビちゃんが仙川駅の近くの畑でトウモロコシを栽培しています。そのトウモロコシがグングンと成長しています。

チビちゃんのトウモロコシが成長しています


トウモロコシの収穫が楽しみですね!!


 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差]  23℃[+5]
 最低気温(℃)[前日差]  15℃[+1]

 散歩人とカメラマン(妻)

2018バラ祭りの日

2018年05月13日 16時27分32秒 | 交友・出会い・来客
”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン


今日は、サラリーマン時代にお世話になりました、Yさん、ポールさん、天津甘栗さんを招待して私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンにて2018バラ祭りを開催しました。そして、ポールさんの還暦のお祝いの会を開催しました。

ローズガーデンのバラ達の見頃のピークは過ぎていますが、今日のお天気は曇りでしたが、5月の空の下で、私達が一生懸命に育てたバラ達を見ていただきました。

Catena Chardonnay 2008で乾杯しました

2008年は、私のサラリーマン時代で最も充実していた頃でした。このワインを飲んでいましたらその当時の頃が思い出されました。

 そしてHHEのYさん、ポールさん、天津甘栗さんとの出会いと、その頃勤めていました会社の事。HHEの皆さんと一緒に仕事をしていた頃の昔話で、バラ祭りは、時間を忘れるくらいに歓談で盛り上がりましたね。

定年退職して、会社を離れますと取引先の担当者との繋がりは、消えてしまいますが、時間が過ぎても私の事を忘れないでいてくれますHHEの皆さんには心から感謝いたします。

HHEの皆さんへ

私は、定年退職しましたが、これからの皆さんの健康と安全と平和を祈念致します。そして、これからも変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします。



 記録

 天気: 曇後雨
 最高気温(℃)[前日差] 24℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 16℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)


 

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンにて再会を祝う会

2018年05月12日 22時50分35秒 | 交友・出会い・来客
”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン自慢のプリンセスドモナコの開花をお見せ出来て良かったでした


今日は、私達のLA VIE EN ROSEのローズガーデンへサラリーマン時代にお世話になりましたMSIの”あしなが”さんと”キューティママ”さんがローズガーデンに咲いたバラ達を見学に来てくれました。

振り返れば、”あしなが”さんと仕事で出会いましたのは25年前の事でした。”キューティママ”さんと仕事で出会ったのは10年前の事でしたね。定年退職すると、それまで、取引のあった担当者との関係がなくなってしまうのは、当然ですが、あれから時間が過ぎて私が定年退職しても私の事を忘れずにいてくれた事は、本当に嬉しい、有難い事です。

Catena Chardonnay 2008で乾杯しました

2008年は、私のサラリーマン時代で最も充実していた頃でした。このワインを飲んでいましたら、その当時仕事を頑張っていた頃が思い出されて来ました

今日は、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンにてバラを見ながら再会を祝う会が出来た事は、心から嬉しい出来事でした。そして、お二人に私達が一生懸命に育てたLA VIE EN ROSEのローズガーデンのバラ達をお見せ出来て大変うれしく思いました。


”あしなが”さんと”キューティママ”さんへ

今日は、私とカメラマン(妻)が一生懸命に育てたLA VIE EN ROSEのローズガーデンのバラ達をお見せ出来て大変うれしく思いました。
これからのお二人のご家族の健康と安全と平和を祈念致します。そして、これからも変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差] 25℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 13℃[+4] 

 散歩人とカメラマン(妻)

”花の命は短い”、Yさんにバラ達を引き取ってもらいました

2018年05月02日 22時22分00秒 | 交友・出会い・来客
 Yさんのお家でのフラワーアレンジメント

Yさんにバラ達を引き取ってもらいましたバラ達をフラワーアレンジメントしてもらいました。バラ達をが喜んでいるようですね。


 今日は、今夜からの荒れた天気を前に、私達のかわいいバラをいつもお世話になってますYさんに引き取ってもらいました。
バラ栽培をしていますと毎日、天気には神経を使います。

天気予報によれば;
西日本から東日本の太平洋側を中心に、あす3日(祝・木)昼前にかけて雷を伴い激しい雨や、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、大雨となるところがある
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要だ。
という事です。

 この天気予報が当たってしまいますと。大事に育てたバラ達は相当ダメージを受けて無残な姿になってしまいます。
これも自然の摂理で、諸行無常ですが、残念です。

 ”花の命は短い”
美しく咲いたバラを被害に遇う前にYさんに引き取ってもらいまして、きっと、バラ達も命が救われた思いで喜んでいます。
朝から急なお願いで、わざわざ帰宅まで、バラを取りに来ていただきまして申し訳ない思いでした。

今夜からの乱天が、穏やかに過ぎて行って、バラ達に被害が出ない事を祈っています。

 Yさんのお家でのフラワーアレンジメント


 その後。帰宅されましたYさんは、引き取ってもらいましたバラ達を綺麗にフラワーアレンジメントしてくれました。
美しく咲いたバラ達も激しい雨や風に打たれることなく本当に助かりましたね。
 一秒でも長く、Yさんのお家で美しく咲いていて欲しいと願っています。


 記録

 天気: 晴後雨
 最高気温(℃)[前日差]  24℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差]  18℃[+1]

 
 散歩人とカメラマン(妻)

Yさんとランチをしました

2018年04月04日 21時21分49秒 | 交友・出会い・来客
 マッサージが終わった後、今日は、新宿にて、サラリーマン時代に大変「お世話になりましたサラリーマンの大先輩のYさんとランチをしながら、歓談をしました。
 Yさんには、セカンドライフからの出来事について聞いて欲しい事がありまして、時間が過ぎるのも忘れて17時まで歓談していましたね。
ラリーマンの大先輩のYさんは、いつも頼りにさせていただいて私にとっては、本当に有難い存在です。


 記録

 天気: 晴後曇
 最高気温(℃)[前日差]  25℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 14℃[0]   

 散歩人

暴風雨の後は、太陽・・・笑顔のご婦人

2018年03月01日 14時28分18秒 | 交友・出会い・来客
南庭のバラ達

バラ達に被害はありませんでした 

 今日は、朝起きると、台風なみに発達した低気圧の通過で暴風雨の天気になっていました。この悪天候は、お昼頃まで続くのかな?と思っていましたら、7:30過ぎから急速に天気は回復して行きましたね。
 9:30過ぎには、雲の無い太陽が輝く青空の広がるお天気になって行きましたね。さらにその後、お天気は、風も止んで、太陽の日差しがきつい初夏のような気持ちの良いお天気になりましたね。

 さて、この暴風雨で、バラ達に被害が出ていないか、10:00過ぎよりローズガーデンに出てバラ達をチェックしました。バラ達の被害チェックしましたが、バラ達に被害が出ていなくて一安心でしたね。

 ところで、会社に行っていた頃、駅ですれ違って、私に笑顔で、激励してくれるご婦人がしました。この”笑顔のご婦人”の笑顔で、当時、失意の私の心は、どれだけ救われた事でしょうか。恩人に思えるご婦人です。

 バラ達のチェックをしていましたら、自転車に乗ったご婦人が近づいて来て、私に笑顔で”お久しぶりです。お元気ですか”と声をかけてくれました。よくお顔を見ましたら、会社に行っていた頃、駅ですれ違って、私に笑顔で、激励してくれるた、この”笑顔のご婦人”でした。
立ち話で、お互いの近況をお話しましたね。今、この”笑顔のご婦人”は、介護の事で大変そうでした。
 思えば、私に毎日、笑顔で過ごす事の大切さを教えてくれたのは、この”笑顔のご婦人”でした。

 この”笑顔のご婦人”とお話した後、気持が良くなって気分上々となって行きました。お天気も、太陽が輝き青空で気持ちが良いお天気でしたので、暴風雨で汚れた、ローズガーデンの南白壁+東白壁を放水とブラシ洗いで汚れをきれいに洗い流す作業をしました。ついでに家の前の公道も箒で掃き掃除をしましたね。ガーデニング作業を終えましたら、13:00過ぎていましたね。今日は、朝のお散歩に行けませんでしたので、ガーデニング作業は、良い運動になりましたね。

3月の始まりの今日1日に久しぶりに”笑顔のご婦人”に会えて、3月は、何か良い事が起こりそうな予感を感じた日になりましたね。

きっと、これから私達の運気は、上昇して行きます!!


 記録

 天気: 雨後晴
 最高気温(℃)[前日差] 22℃[+7]
 最低気温(℃)[前日差] 7℃[+4]

 散歩人

TISCOの訪問者

2018年01月29日 13時49分00秒 | 交友・出会い・来客
 今日は、いつもお世話になっております保険代理店TISCOの担当者のNさんが人事異動で転勤する事になりました。という事で、人事異動の挨拶と後任者の紹介で、午前中に自宅を訪問してくれましたね。

定年退職してしまえば疎遠になってしまいますが、定年退職しても私の事を忘れずに覚えていてくれて、自宅まで訪問してくれるた事に本当に嬉しく思いました。
一時間ほど歓談して、楽しい時間でしたね。

Nさんへ

新任地でのご活躍を祈念致します。

お仕事頑張ってください!!


後任:Aさんへ

今後のリスク管理、手続き関係を宜しくお願い致します。


TISCOの訪問者 10:30 - 11:30

記録

 天気:  晴れ
 最高気温(℃)[前日差] 10℃[+6]
 最低気温(℃)[前日差] -2℃[-1]
 血圧 110/71/70

 散歩人