さて、サッカーミュージアムの後は、後楽園に向かい、野球博物館を見学。
その後、ボウリングやキックターゲットで遊んでお腹を空かせて、いよいよ品川へ。
目的は、品達ラーメンと品達どんぶりをハシゴすることです。
品川に着いたら、レオと合流。
「助さん、もうおなかぺこぺこだよ~」
はいはい、いまおいしいお店に連れて行くからね。
というわけで、3人で品達に向かい、話し合いの結果、ハーフ丼を食べ、次にハーフラーメンを食べて幸せになることに決めました。
まずはハーフ丼。
僕的には、前から興味のあった伝説のすた丼屋に行きたかったのだけど、友人が「今日は親子丼が食べたい!」と主張し、腹をすかせたレオが「もうどっちでもいい~。でも今のお腹の具合だと親子丼」と言うので、地鶏炭火焼店・旬へ。
ではハーフ丼を3人前……って、ここハーフ丼ないよ!
しばしの協議の結果、「まあ、ラーメンがハーフなら食べられるんじゃないか…」ということで、普通盛りの親子丼を3人前頼みました。
で、出てきたのがこれです。

半熟卵がとろ~り。

肝心のお味なのですが、うまいことはうまいのですが、かしわが「炭火焼」ということで、身が締まってとても香ばしく、その香ばしさ故にとろとろ卵との相性がいまひとつなのでした。
もっとやわらかいふわふわ鳥肉だったら最高だったのになあ。
その後、ボウリングやキックターゲットで遊んでお腹を空かせて、いよいよ品川へ。
目的は、品達ラーメンと品達どんぶりをハシゴすることです。
品川に着いたら、レオと合流。
「助さん、もうおなかぺこぺこだよ~」
はいはい、いまおいしいお店に連れて行くからね。
というわけで、3人で品達に向かい、話し合いの結果、ハーフ丼を食べ、次にハーフラーメンを食べて幸せになることに決めました。
まずはハーフ丼。
僕的には、前から興味のあった伝説のすた丼屋に行きたかったのだけど、友人が「今日は親子丼が食べたい!」と主張し、腹をすかせたレオが「もうどっちでもいい~。でも今のお腹の具合だと親子丼」と言うので、地鶏炭火焼店・旬へ。
ではハーフ丼を3人前……って、ここハーフ丼ないよ!
しばしの協議の結果、「まあ、ラーメンがハーフなら食べられるんじゃないか…」ということで、普通盛りの親子丼を3人前頼みました。
で、出てきたのがこれです。

半熟卵がとろ~り。

肝心のお味なのですが、うまいことはうまいのですが、かしわが「炭火焼」ということで、身が締まってとても香ばしく、その香ばしさ故にとろとろ卵との相性がいまひとつなのでした。
もっとやわらかいふわふわ鳥肉だったら最高だったのになあ。
助さんに良いおホモダチがいて、レオも一安心です。