助ぶ六゛

楽しかったこと、おいしかったもの、忘れられないこと

バディなバス

2007年12月16日 | 助六とGR-D
一日の多くの時間を格好いいバスとともに過ごすのって、どんな感じでしょう。
有楽町、東京国際フォーラムにて。



(GR-DIGITAL, クリックすると拡大します)


錆びない力

2007年12月12日 | 助六とGR-D
休日。
それぞれの場所で我々が憩うことができるのも、環境整備に力を注いでいらっしゃる方々のおかげです。



(GR-DIGITAL, トラックバック企画「ありがとう」に参加。クリックすると拡大します)


連綿と

2007年12月09日 | 助六とGR-D
北区中十条にある篠原演芸場です。
あの梅沢富美男も、かつてはここで公演をしていました。
21世紀になった今でも、大衆演劇の伝統を守り続けています。



(GR-DIGITAL, トラックバック企画「ありがとう」に参加。クリックすると拡大します)


パエリア、パエリア!

2007年12月08日 | 助六とGR-D
「OH! オジョーサン、カワイイカラ、エビヲタップリさーびすシマスヨ!」
「ありがとう♪」



(GR-DIGITAL, トラックバック企画「ありがとう」に参加。クリックすると拡大します)


腹を出してもひとり

2007年12月07日 | 助六とGR-D
何に見えますか? 
うちの犬が仰向けになって寝ころんでいます。
いつも家族に微笑みを与えてくれてありがとう。

<


(GR-DIGITAL, トラックバック企画「ありがとう」に参加。クリックすると拡大します)


ひなたぼっこ

2007年12月05日 | レオのつれづれ
風は冷たいけれど陽はあたたかい今日、我が家の「日光もとめ隊」が窓辺に勢揃いしました。家が寒くて、ポインセチア隊長もサンスベリア副隊長もポトス隊員もグラジオラス隊員も弱ってきていたので、回復を願うばかりであります。
干して水気を少しとばすと甘みが増すという白菜番長も参加。