ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
助ぶ六゛
楽しかったこと、おいしかったもの、忘れられないこと
日曜日のお父さんたち
2008年09月30日
|
助六とGR-D
ニッポンのサムライたちは、日曜日になると身なりを整えて、翌週の決戦に心を躍らせるのです。
なんて名前だったっけ
2008年09月27日
|
助六とGR-D
かつてうちの窓辺にありました、花です。
かえる、雨降り
2008年09月26日
|
助六とGR-D
かえるは今日は雨降りのこちら側にイルです。
雨粒を眺めていると思い出すものもアルです。
禅問答・イン・キョウト
2008年09月25日
|
助六とGR-D
竹の中にも大洋あり。
この広さはこれ如何?
銀沙灘(その2)
2008年09月24日
|
助六とGR-D
こうやってみるとなんかの和菓子にも見えますね。
おいしそう。
銀沙灘
2008年09月23日
|
助六とGR-D
慈照寺銀閣に行きました。
残念ながらいわゆる「銀閣寺」は改装中でした。
マドラスチェックの自転車乗り
2008年09月22日
|
助六とGR-D
ミナミコアリクイのタエちゃんが無事保護されたそうです。
好物がアボカドって渋いですね。
攘夷派
2008年09月21日
|
助六とGR-D
朝廷が攘夷論を唱えたのは今や昔。
2010年の外国人旅行者数の誘致目標は1000万人だそうです。
都のかほり
2008年09月20日
|
助六とGR-D
花街を割って現れた都の空でした。
牛鍋屋
2008年09月18日
|
助六とGR-D
散切り頭を叩いてみれば、文明開化の音がする。
文明開化の音はいまも聞こえますか。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»