サラリーマン岩魚太郎(SIT)の日記

アウトドア中心のブログにするつもりが、いつの間にか「ひとりごと」の多いブログに・・・(^^;

夏休み(8月16日)・・・帰省(2日目)20130816

2013-08-22 | 旅行記

2日目は・・・

P8160087a

まず、夕べ風呂に入らないでゴロ寝してしまったので、5時半に起きてシャワーを浴びることから開始

前日のロングドライブの疲れもあるが、今日はどうしようかな?

(家族を)どこにも連れて行かないのも可哀想なので、今まで連れて行ったことがないところを選択してみた。

とは言っても、誰でも知っていそうなところだけど

最初に向かった先が、一関市厳美町にある厳美渓(猊鼻渓ではないからね

ちなみに、お宿から車で40分ぐらいのところ

P8160035a

ここのポイント(見どころ)は???

特徴的な岩+川の景観なのか?

P8160033a

それとも空飛ぶ団子(郭公だんご)なのか?

P8160029a

たぶん両方なんだとは思うけど、個人的には、とっくの昔にどっちも新鮮味が無くなっている

※そうそう、団子なら、隣り合わせの「いつくし団子」も悪くないかも!

 

空飛ぶ団子のところは、行列が出来ていたので、個人的には行列に参加する気は毛頭ない

順番待ちなんてアホらしいので、面倒くさがりな私は、対岸の郭公屋へ直接出向いてやった

P8160051a P8160052a

P8160042a P8160043a

P8160044a

P8160046a

こっちの方が、早く食えるし、炎天下で待つ必要もないから、絶対に良いと思うんだけど

 

下流側には、ちょっとした遊歩道もあり・・・せっかくだから散策(?)

P8160056a P8160057a

P8160053a P8160058a

P8160055a

「この先キケン 立入禁止」・・・画像右側にそんな看板が有ったけど、吊橋を渡るなという意味でな無いから!

散策の後は、土産屋で買い物をして、この場を離れた。

でも、すぐ近くの道の駅に寄って、再び買い物!

 

次に向かった先が、平泉町にある「達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)」

P8160059a

P8160060a

P8160061a P8160062a

P8160063a P8160064a

P8160066a

P8160067a_2

P8160068a

P8160070a P8160074a

P8160071a P8160072a

P8160075a P8160076a

P8160077a P8160078a

▲建物内部は、撮影禁止のため外観写真のみ

P8160079a

▲この先の岩の壁面には・・・以下の様な物がある

▼岩面大佛

P8160085a

P8160083aa

▲「明治29年に胸から下が地震により崩落し・・・」

明治29年の地震?・・・ もしかして明治三陸地震のこと???

明治三陸地震は、震源が遠かったので、地震の規模の割に、東北地方では地震による直接的被害がほとんど無かったが、巨大津波が発生し、甚大な被害を与えたと聞いているが・・・

当時の津波は、(大船渡?釜石?)高いところで38mほども有った様で、記録に残っている津波の高さだけでみると東北地方太平洋沖地震(いわゆる東日本大震災を引き起こした地震)の津波に匹敵する。

※明治の地震では胸から下が崩落したらしいが、昭和に入ってからの宮城県沖地や平成に入ってからの震岩手宮城内陸地震ならびに東北地方太平洋沖地震などでは、幸いにして崩落が進んでいないのかな?

しかし、史跡指定を受けながらこのまま放置なのかい?

この岩面大佛の運命やいかに・・・

 

P8160092a P8160093a

 

P8160095a

P8160096a P8160098a

P8160100a

P8160102a P8160101a

P8160108a

 

P8160103a_3

P8160104a

P8160109a

P8160110a_2

P8160112a

さて、次はどこへ向かおうか?

とりあえず、中尊寺方面へ向かってみたが、案の定、中尊寺周辺は大混雑!

流石、世界遺産!

 

仕方ないので、そのままスルー

昼時だったので、そろそろ昼食にしないと・・・

どこも混んでそうだったので、ひとまず平泉町から離れて東の方角へと向かった(お宿へ戻る方向)

その途中、見事な「田んぼアート」を発見!

P8160114a

▲2013年度版の田んぼアートかな?・・・芭蕉と曽良だよね?

場所は、平泉町長島(●●橋のすぐ脇)

http://www.mapion.co.jp/m/38.992105106883294_141.13260714200444_8/

 

昼食は、旧川崎村にあるラーメン屋(来る途中、気になっていたので入ってみた)

P8160120a_2

P8160121a P8160123a

味は、まあまあかな でも、なんて言うラーメン屋だったっけ?

 

最後に向かったのは、お決まりの(?)館ヶ森アーク牧場

ショッピングを済ませ、〆のソフトクリーム(父ちゃんだけアイスコーヒー

(ここは写真無し)

この日は、ここでおしまい。

 

お宿へ戻って、前日に八戸から仕入れてきた「キンキ」の事を思い出し、鍋を借りて慌てて煮付けにした!

P8160131a

自宅と違い、色々と勝手が違う(調味料や調理器具等が)ので、思い通りには出来なかったけど、素材が良いので美味っ!

 

とまあ、2日目も、そこそこ濃い目の一日だったかも!?

 

~~~~~ 3日目に続く??? ~~~~~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
郭公団子・・・やはりあそこに行くとつい頼んでし... (contessa-V)
2013-08-23 06:43:46
やっぱりキンキは煮付けがいいですね~!!
返信する
◆contessa-Vさん: (SIT)
2013-08-23 16:26:28
あっ、やはり団子屋には行かれてましたね![E:coldsweats01]
私、格好だんごは、今回の分と合わせても、トータルで2本ぐらいしか食べたことないかもです。
(甘いのは、あまり好きじゃないので[E:coldsweats01])
 
キンキは、(塩麹とかに漬けて)焼いても美味しそうですね。
でも、無難に煮付が一番良い感じがしますね。
返信する
ナルホドー、そういうコースで行ったんだー (ボン)
2013-08-23 21:56:58
観光に歴史の勉強を入れるなんぞ、親父は偉い!
お宿でキンキの煮付けを作るなんて更に偉い!!

3日目、楽しみにしてます、[E:heart]

追伸、明日は夫婦で大曲に行きます。
返信する
◆ボンさん: (SIT)
2013-08-24 01:23:08
大曲?
花火競技大会っていう、有名なやつですね?
いいな~ 行ってみたいな~
でも、めちゃくちゃ混みそうで大変そう[E:coldsweats01](何よりも遠過ぎ~)
しかし、雨が降らなそうなので流石ですね!(ボンさんの強運が[E:coldsweats01])
気をつけて行ってきて下さいませ~

>歴史の勉強・・・
ハイ! 父親として頑張って教育しました。
(って、歴史が苦手なんですけどね)

>キンキ
素材が良いと、誰が煮付けにしても美味いかも!?
こちらのお店では、なかなか見かけない魚ですが、八戸は何でも揃ってて良いですね♪
あと、エイ? も普通に売られてましたね[E:coldsweats01]
返信する