goo blog サービス終了のお知らせ 

ほりでぃ・キッチン

たわいもない日常を暮らす中で感じた
たわいもない事を綴ります。
*サイト内のテキスト&画像の無断使用厳禁

夏風邪

2012-07-23 23:07:34 | 徒然なるハナシ
先週末から咳がゴンゴンでていまして。
だるくて、頭痛もありまして。

しかし、
体温は35度5分あたりをウロウロ…


休日在宅医に行くまでもないかと思い、
週明けの本日、かかりつけ医に行きました。

検査の結果、
白血球数は普段と変わらず、
細菌性でもウイルス性でもないという所見。

「まあ、いわゆる夏風邪でしょう。
エアコンの入った部屋と外気温の差に
体温がついていないと体調崩しやすいですよ」

とのこと。

体温が35度5分のくせに、
ホットフラッシュで顔だけカーッと暑くなったり、
異常に汗をかいたりするのも
体調不良の一因だそう。

そして、問題なのが、この体調不良の根底にある
「更年期」の文字……


もう、そろそろマジでそんな年齢なのね…

そうか…とうとう…そうなのね…

なんだか、いろいろ、しみじみしてしまう
梅雨明けの暑い午後でありました。





にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村




無事です

2012-07-19 11:14:30 | 徒然なるハナシ
このたびは、九州地方の大雨でのご心配&お見舞いの
メールやツイートなどをたくさんいただきました。

ありがとうございました。

わたしくも、親戚も、無事です!


残念ながら、
親戚の家が一軒、土砂に流されてしまいましたが、
幸い、全員無事でした。
今も避難生活をしておりますが、
元気のようです。

しかし、
この大雨はすごかったです。

バケツの水を、同時に何杯もぶちまけたような雨。
これが本当の「土砂降り」というんだなあと実感。

車のワイパーなど効きやしません。

我が家はマンションですが、
そこいら中がビショビショになっており、
近くの川も危険水域に。

実家のある地区は避難指示が出て、
老親ふたり暮らしなので、心配しましたが、
高台にあるので、避難しないほうが安全という結論。
でも、やっぱり不安でした。


この週末、また雨が降るようです。

どうか、これ以上の被害が広がりませんように。




にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村



ボケボケ…

2012-06-29 09:11:29 | 徒然なるハナシ
梅雨のせいか、
暑さのせいか…


それは、2週間前のことでした。

娘からメール「シャンプー買ってきて」

そして、私が買ってきたものは…
コンディショナー

さらにさらに、
私が、その詰め替え用コンディショナーを投入したのが
シャンプーの容器


かくして、我が家には、コンディショナーのみが2本も存在することとなったのです。


そして、昨日。

娘からメール「コンディショナー買ってきて」

そして私が買ってきたものは…
シャンプー

さすがに、今度は容器に詰め替える前に気が付いた。

かくして、本日、我が家にはシャンプーのみが存在しております。


これから、コンディショナー買いに行ってきます~。



にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村



iCloudって何?

2012-06-27 08:32:39 | 徒然なるハナシ
10年近くも有償で借りているアップル社のサーバーが、
この6月30日でiCloud に移行するという。

iCloudは、アイ クラウド。
クラウドは雲。

どうやら、
雲のようにぽっかり浮かでいるところにデータを集め、
その雲にアクセスすれば、
世界中のどこからでも、その雲からデータを取り出せる…

というものらしい。
しかも、これまで年間1万円ほど支払っていた
サーバーのレンタル代がいらなくなるという。
これはラッキー♪

しかし、
うーん…どうもよくわからない…
まあ…そういうことなんだろう。

とりあえず、
パソコンから移行作業をして、
iPhoneの設定を変えた。

…なんだかよくわからない…

すると
『idiskのデータを、ダウンロードしてください』

そうかそうか…と、ダウンロード。
しかし…なんだかよくわからない。

すると
『iso5.0から作業を続けてください』
ん?ん?なんだこれ??

…よくわからない…

そして、全面的に「よくわからない」のまま、
とりあえず作業を終えた。

今のところ、まだモバイル・ミーも使えているので、
何の不便も感じないが…

問題は、30日以降。
仕事で使い倒している@macのメールアドレスが使えなくなると
私の作業はすべてストップ。

さて、どうなるのか?!?!

ドキドキの梅雨後半であります。




にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村

のんびりと、映画三昧

2012-06-08 16:49:14 | 徒然なるハナシ
春のドタバタ引越しが終わり、
ほっと一息。

すると、
仕事もなぜか、ほっと一息。

すっかり暇になってしまいました。


思えば、10年間ほど突っ走ってきましたが、
世の中でアラウンド50といえば、
もうそろそろ引退とか退職とかが
頭をよぎる頃。

自分だけ若い気持ちでいたけれど、
やはり、世間的には
そういう時期なんだぁと
しみじみしている昨今であります。


で、
何をしているかというと、
週に2日の学習塾のアシスタントや、
大学の勉強、
そして、
映画やDVDを鑑賞しております。

最近、劇場で見た映画は、

「虹色ほたる」
「わが母の記」
「テルマエロマエ」
「ダークシャドウ」

DVDは
「エリザベス」
「チェルノブイリ・ハート」
「そんな彼なら捨てちゃえば」
「ホワイトカラー」(シリーズ数本)
などなど…

手当たりしだい、
「面白そうなもの」を節操なく観ております。

特に、
胸が痛くなったのは
「チェルノブイリ・ハート」。
チェルノブイリ原発事故の、
その後の「人的被害」を追った
ドキュメンタリー。

日本も、ひとごとではありません。

娘を持つ親として、
身震いする思いで観ました。

永田町で、
グダグダ机上の空論をグダグダやっている方々にこそ、
観ていただきたい映画だと思うのです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村