最近のお昼はスーパーのお弁当が多くて、ちょっと胃腸がお疲れ気味?
で、今日は電子レンジの簡単レシピ。
キャベツ、シメジ、ピーマンにほうれん草も入れました。
音頭ちりめんは多め、バターも少し。
電子レンジで5~6分。
味付けはしょうゆ少々。
これから春キャベツなど美味しい季節です。
もう一品と言うときにもお勧めです。
最近のお昼はスーパーのお弁当が多くて、ちょっと胃腸がお疲れ気味?
で、今日は電子レンジの簡単レシピ。
キャベツ、シメジ、ピーマンにほうれん草も入れました。
音頭ちりめんは多め、バターも少し。
電子レンジで5~6分。
味付けはしょうゆ少々。
これから春キャベツなど美味しい季節です。
もう一品と言うときにもお勧めです。
本日ご入居のU様からいただきました。
愛媛のデコポンです。
愛媛出身のBABAはやはり身贔屓?
愛媛のものが美味しいと思うし、懐かしいし、殊の外うれしいです。
たくさんいただきありがとうございました。
U様、いよいよ初めての一人暮らし。
分からないことや、困ったことなどなんでもご相談くださいね。
昨日の夕方、借家でボヤ騒ぎがあり、近所の人の通報が早かったために大事には至りませんでしたが、
、、、、、、、大変でした。
まだ、入居者さんとの今後の交渉が待っています。
保険金で賄えるといいのですが。
3月1日は母校の卒業式でした。
卒業50周年の私たちも招待され列席させていただきました。
受付で在校生手造りのコサージュを胸に付けてもらって控室に案内され、お茶と、寒さに備えて『ホッカイロ』まで配布されました。
卒業式では、全員で国歌を斉唱し、我々OBで校友歌を歌って胸が熱くなり、在校生代表の『送辞』そして、卒業生代表の『答辞』には、ついに涙がこぼれてしまうほど感動的でした。
私たちが通学していたのときから唯一残っている建物 『第2講堂』 で集合写真の撮影の後解散。
仲良しの6人で食事に行きました。
おしゃべりに夢中で写真のことなんて念頭になく、ご紹介できないのが残念ですが大満足のお料理でした。
その後、松山三越で日本伝統工芸展が開催されていて、その中に同期生の入選作品も展示されていると聞き見に行きました。
漆芸部門の 『蒔絵飾箱』 彼女の人柄が偲ばれるような作品でした。
場所を変えるほどの時間もなく、三越でお茶をし、名残は尽きないのですが、再会を約束して帰路につきました。
母校の諸先生方、在校生の皆様、同期の役員の皆様、その他この同期会、卒業式に携わった皆様に心からお礼を申し上げます。
2月28日、卒業50年目の同期会が開催されました。
場所は全日空ホテル松山。
出席者約150名。
当時の授業の先生や担任の先生方はほとんど亡くなれていましたが、92歳の体育の女先生はじめ5名の恩師が出席されました。
先生方には実に50年ぶりにお会いしました。
同期生の中には前回の同期会から7年ぶりのひと、卒業以来初めて50年ぶりに会った人、と、本当に懐かしく楽しく青春を取り戻したようなひと時でした。
同期卒業生が414名、内すでに亡くなられた人も40名余りにもなるそうです。
卒業以来半世紀、皆さんそれぞれの人生を歩んでこられています。
なにはともあれ、健康で出席できるということはありがたいことと思います。
一旦お開きの後は20~30名位に分かれて2次会へと流れました。
3月1日は母校の卒業式です。
50年前の卒業生の私たちも出席します。
(今回これがメインイベント、同期会は前夜祭です)