そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

今日の出来事

2011年08月16日 | Weblog
今日は父ちゃんがお休みでした。お盆期間中で唯一の休みです。

そして、今日は夜花火大会に行く予定だったので、絶対にお昼寝をさせようと朝から張り切って活動しました


まずは、9時半からちょっとだけお散歩

青は眠くて愚図っていたのですが、抱っこをし外に出た途端コテっとねてしまいました


そして、めめはアパートの前を流れている小川をつっついて遊び、10分ほどすると日が射してきたため、自販機でジュースを買ってから家に入りました。

すると、父ちゃんが起きてきていたので(←というか、散歩に行く前にめめが父ちゃんに「行ってくるね行ってくるね」と何度も声をかけたから起きた)、父ちゃんにめめを託そうとしたら・・・

「それが、今日地元の友達に遊ぼうって言われたんだけど・・・ダメなら行かないけど・・・」と突然言い出すのです

昨日は「明日は特に予定はない」と言っていたので、すっかりあてにしていたのに・・・

ダメなら行かないと言われましたが・・・行くのを許可しましたよ、母ちゃんは

父ちゃんが友達に会うのは年に数回ですしね

それにしても、父ちゃんも父ちゃんなら、友達も友達・・・というか、本当に計画性のない人達ばかりで友達も前日になって連絡してくるなよ~と思わず言いたくなってしまいますが、ここはグッと我慢

まぁ、父ちゃん以外は独り身の人間ばかりなので・・・そういうのまだわからないししょうがないかぁなんて心を広く持ってみたり・・・でも、もう三十路なんだからいい加減大人になろうぜ、と思ったり

結局父ちゃんはその後イソイソと出掛けて行きました行先は・・・パチンコ店です


そして、父ちゃんが家を出る時にめめが「めめはディブイ(DⅤDのこと)返しに行くでね」と騒ぐため、仕方なく母ちゃん達もレンタル店にお出掛け

帰宅後はお昼を食べるとすぐに前もって準備しておいたミニプールに入って1時間ほど遊んで・・・

その後はグッスリお昼寝・・・のはずが、寝たのは青のみ

めめはその後もひたすら遊び続け、午後4時に父ちゃんが帰ってくるとテンションはさらに上がり、そのまま夜の花火大会にいくことになってしまったのでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕方のこと

2011年08月15日 | Weblog
昨日は昼過ぎににわか雨が降りました

今年は、雨が降ってもその後全く涼しくならないことが多いのですが、昨日は珍しく涼しくなったため、夕方外遊びをしました

・・・と言っても、アパートの駐車場で、ですが

昨日はお盆のせいか我が家以外車がなかったので、めめとサッカーをしました

青は日陰にレジャーシートを敷いてそこに座らせておいたのですが、ずっといい子にボールを触って遊んでいました

めめは赤ちゃんの時にところ構わずハイハイしていたので、どうせ青もすぐにレジャーシートを抜け出してハイハイするだろうと思っていたのですが、青はアスファルトの感触が嫌なようで一切レジャーシートから出ませんでした

こういうところにも個性って出ますね

結局30分ほど外で遊んでから家の中に入り、めめが大量に汗をかいていたので速攻でシャワーを浴びました。


これが、我が家のお盆です

お盆中は父ちゃんの実家には顔を一切出さないダメ嫁ですが・・・気楽でいいわね

いえ~い、ダメ嫁街道まっしぐら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビちゃんズ大集合!!

2011年08月14日 | Weblog
昨日は夜父ちゃんが7時半に仕事から帰宅。

最近、父ちゃんに対しイライラが頂点に達していた母ちゃんは、父ちゃんの帰宅後、育児ストライキを決行

寝室にパソコンを持ち出し、自分のブログに「現在ストライキ中」と書きだしたところで子ども達が次々に母ちゃんのところへやってきてしまい・・・結局ストライキは30分も経たずに終わってしまいました

・・・あぁ、1時間でいいから自分一人の時間が欲しい。そう切に願う今日この頃


そして、金曜日はお昼に元職場の先輩方3人とランチ会をしました

1人の方がマイホームを建てたので、そこにお呼ばれしてのランチ会

最近、母ちゃんのまわりではマイホームを建てる友達がチラホラ現れ始めました。あぁ、羨ましい

母ちゃんも定住生活を送りたいわなんて気分が沈みがちだったのですが・・・この日新居にお邪魔すると、めめが・・・あちこち走り回ったり、カゴを床に引きずったり大騒ぎで

とりあえず我が家は子ども達が落ち着くまでは無理ですね(って、その前に我が家は転勤族ですから~)


そして、この日は4人の親に対して子どもが7人集まりました

めめは他の子と遊ぶ機会があまりないのでとても嬉しそうで、1歳年下の女の子に色々と世話を焼いていました

チビちゃん達は途中でお昼寝もして・・・


めめはその間、双子のお兄ちゃん達と水遊び(?)


プールに入るのは断固拒否し、ひたすらホースで水を撒いて遊んでいました

11時に集合して午後4時までひたすら遊び続け、母達はしゃべり続け・・・とても楽しいひとときでした



で、この日はその後実家に1泊にしてからアパートへと戻ったのですが、「ストレスも発散出来たししばらくは頑張れる」と思っていたのに・・・父ちゃんの顔見たら一発でドカン

奴の威力は凄いぜ

でも、とりあえずこれからも向き合っていかなきゃいけないので・・・頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2011年08月10日 | Weblog
父ちゃんが休みなので、どこかへお出掛けする予定でした。

でも、父ちゃんは夜仕事に行くらしいので、日帰りでしかもあまり遠くないところ。で、しかも暑くないところ。

最近、我が家は遠出をしていないので、どこかへ行きたいでも、今日の長野の最高気温予想は35度

どうしましょ、どうしましょと悩んで、昨夜夜中2時までかかっていくつかの候補を挙げ、それを紙に羅列し、夜中に帰ってきた父ちゃんが見れるようにテーブルの上に置いておきました。

第1候補は、映画館にアンパンマンの映画を見に行く。

第2候補は、山梨県の清里へ行く。

第3候補は、近場でいくつか。


そして、今日。

・・・父ちゃんが起きたのが昼の12時で・・・結局どこへも行けず、家に引きこもり中です

映画は午前中しかやっていないので・・・これも行けません1ヶ月以上前から行きたいと言っているのに、映画1本見に行けないなんて・・・

なんか、もうガッカリ

夜中2時まで調べてたんですけど・・・母ちゃんの努力は無駄ですか

しかも、昼に起きてきた父ちゃんに「今日はどうしますか」と尋ねたところ、返事はなく、簡単な昼食を食べた後父ちゃんは無言で外へ出て行き、20分ほど戻ってきませんでした

多分、タバコを吸いに行ってたんだと思うんですが、その間に子ども達が愚図り始めたので、母ちゃんは仕方なく子ども達を水遊びさせ、そうこうしているうちに外出する雰囲気もなくなり・・・今に至ります

なんか・・・父ちゃんといると、時間を無駄にしているようで、イライラし、発狂したくなります

なのに、本人は大して気にしていないのが・・・1番の問題

本人が自覚してくれない限り、この状況は変わりませんね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばぁばの誕生日☆

2011年08月10日 | Weblog
今週は月曜日にヤマハがあったため、日曜日に実家に1泊し、月曜日の午前中にヤマハに行き、午後は友人宅に遊びに行ってきました。


そして、8月の頭はばぁばの6●歳のお誕生日だったため、ケーキを注文し皆で食べました

ばぁばの誕生日ケーキなのに何故かカレーパンマンですがしかも、1回ナイフ入れちゃってますが

実は・・・めめの誕生日の時に買ったカレーパンマンケーキは、半分食べたところでじじにひっくり返されグチャグチャ・・・という悲しいエピソードがありまして・・・リベンジです(しかも、じじは自分が悪いくせに一切謝らず、それでも後日反省したようで「今度めめちゃんにケーキ買ってやる」と言っていたにも関わらず、未だに買ってくれてない・・・というとんでもないじじですが)

花の好きなばばのためにカレーパンマンのまわりは花畑のようにして下さいと注文したところ、向日葵の花で飾ってくれてありました

このケーキ、実はわざわざ秋田県のケーキ屋さんから注文しました

ここのケーキ屋さんのデコレーションは凄くて、もし味も美味しければ青の誕生日ケーキもここで注文しようかと思っており、まずはばぁばのケーキで実験(?)

冷凍で配達されるので普通に店頭で買うよりはやっぱり若干味は落ちますが、でも美味しかったので、今度は青のケーキも注文してみようかと思っています

青のはこれよりグレードアップする予定です(とか言ってその時になったら忘れて結局地元のケーキ屋で注文してそうだな、母ちゃん)


何はともあれ、ばぁば、お誕生日おめでとう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り☆

2011年08月06日 | Weblog
今日は、市内でお祭りが開催されたため、午前中から行ってきました

市内のメイン駅周辺が11時から歩行者天国になるので、その前にどこかへ車を停めようと思っていたのですが・・・フライングで11時前にはすでに歩行者天国になっており、駐車場に辿り着くまでにものすごく時間がかかってしまいました


そして、今日は暑かったのですが(最高気温33度って言ってた)、歩行者天国を1周し、めめはかき氷とジェラート、金魚すくいとキラキラしたおもちゃを購入しました

途中、休憩所でかき氷を食べた際に、そこでおじさんがけん玉をいくつも並べて「遊びませんか~」と呼びかけていたので、めめもやってみたのですが・・・3歳には難しかったらしく、突然「・・・難しい~」と泣きだしました

昔はこういう時ただ癇癪を起こすだけだったのが・・・きちんと理由を言えるなんて成長したものです

そして、1時間半ほど外を歩くとさすがに疲れたので、今日も有料の室内遊び場で1時間ほど遊びました

前回行った時に、ここの回数券を買ったので気兼ねなく利用できます

青はここに入る直前に寝てしまったのですが、ベッドに置こうとした途端起きてしまい、その後はハイテンションで遊んでいました


めめは5歳くらいの女の子と一緒におままごとをして遊んでいました(その子には若干ウザがられてましたけど)。



そして、1時間休憩して母ちゃんの体力がなんとか回復したところで、再び外に出て今度は駐車場へ

青は遊び疲れたのか、歩いている途中で寝てしまいました

そして、めめも車に乗るとすぐに撃沈

めめは・・・お昼も食べてません(青は帰宅後おっぱいを飲んでまた撃沈)

そして、2人共未だに起きません(笑)

これだけお昼寝しちゃったら・・・今日は夜更かしコースだな

母ちゃんの体力・・・それまで持つかしら???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もフル稼働

2011年08月05日 | 長女:3歳
今日は父ちゃんがお休みでした。

が、父ちゃんは午前中いっぱい歯医者だったので、母ちゃんと子ども達は午前中は家で待機するはずが・・・玄関を出て行く父ちゃんを見た途端、めめが靴を履き始め、青も外へ行きたいと号泣

仕方がないので、車でスーパーにお菓子の材料を買いに行きました。

今朝冷蔵庫を開けたら、父ちゃんがまた職場の人から山のようなブルーベリーをもらってきてまして

嬉しいんだけど・・・そのまま食べるには今回のはちょっと酸っぱすぎてめめもあんまり食べないので、とりあえず何かにアレンジしようと思ってます

そして、ブルーベリーと一緒にブルーベリーのジャムも頂いたようなのですが・・・実は前回ブルーベリーを頂いた時に食べきれなかったので、母ちゃんもジャムを作ったのです。

が、我が家はブルーベリージャムは元々母ちゃんしか食べないので翌日食卓に出しても誰も食べず、父ちゃんに至っては完全スルーで・・・今、母ちゃんが必死で毎朝食べてます

・・・で、残りやっと半分になったのに、また大量のブルーベリージャム

嬉しいんだけどね、嬉しいんだけどね・・・毎日ブルーベリーばっかじゃ飽きるわい

今日なんか、めめは「イチゴジャムが終わっちゃったから買いに行かないと」って朝から騒いでたし

・・・ブルーベリージャムありますけど

てか、もらってきた父ちゃんも責任持って食べろや~



・・・と、話は反れましたが、そんな訳で午前中は買い物に行きまして、お昼は父ちゃんが帰ってきたら一緒に食べようと思っていたのに、父ちゃんは2時間経っても帰って来ず・・・

しょうがないから先に食べようと父ちゃんの分もそうめんを茹で始めたところで、父ちゃん帰宅。

すると、父ちゃんが「今日、3本歯を抜いたから・・・ご飯いらないや」と言い出すため・・・「待ってたのに」と思ったらイライラして・・・キレてしまいました



そして、午後は気まずい雰囲気の中、めめが外に出ると騒ぐため仕方なくお出掛けしました

(実は、このお出掛けの前にもめめが「外でサッカーする」と騒ぐため、「こんな暑い時はダメ」と言ったのに・・・父ちゃんが外へ連れ出してしまったため、母ちゃんキレるって一悶着があったんですが)

結局午後は2時間半お出掛けし、帰宅後大人はグッタリなのに、めめは騒ぎ続け・・・1日が終わりました

そして父ちゃんは、母ちゃんが子ども達を寝かしつけている間に仕事へ行きました。

本音を言うと、「休みの日くらい夜家にいてよ」って感じなのですが、あくまでも仕事なので文句も言えません

なんか、ドラマとかに出てくる「今日も1日お疲れ様」なんて言いながら夫婦2人でビールを乾杯する・・・なんて場面に最近憧れていますが、我が家にはその相手がいないんだな

といういうことで、今日も一人の夜を過ごすめめ母でした(って、実際には父ちゃんが家にいても、ただトドみたいに寝てテレビ見てるだけだからうっとうしいだけなんだよな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は・・・

2011年08月04日 | 長男:8カ月~11カ月
昨日、今日も夜中にめめが起きて騒いだらぶん殴っちゃうかも・・・なんて恐ろしいことを書きましたが、昨夜はめめ、無事起きませんでした~

でも、でも・・・見事に青が起きました~

しかも、珍しく夜泣き火がついたように泣いたので、こっちがビックリしてしまいました

しかもしかも、そんな時に限って母ちゃんのおっぱいタンクはゼロで・・・結局青は10分ほど泣き続け、母ちゃんが立って横抱きで気持ちオーバーめに揺すったところ、ようやく我に返り、その後はゆっくり眠りに落ちていきました


めめの時には何度かあった夜泣き。ひどい時には皆で夜中にドライブ・・・なんてことも2~3度あったのですが、青は夜中起きてもおっぱいさえ吸えば寝てくれるので、すっかり「夜泣き」という存在を忘れてました

そして、自分は夜泣きをしていためめですが、昨夜は青の号泣にさすがに目を覚ましたのですが、青の頭を撫でながら一言「青君、大丈夫よ」と言ったまま、そのまま再び寝てしまいました

・・・すっかりお姉さんになったものです

でも・・・母ちゃんは忘れてませんよ、あなたが一昨日の夜中に大騒ぎしたことを


こんな調子で、2日連続寝不足の私達ですが、今日は午前中に人形劇を見に行き、

その後、有料の室内遊び場で1時間強遊び、車の中で軽く腹ごしらえをし、図書館に行きました。

今日は暑かったのですが、駅の近くに車を停めそこからの移動は徒歩だったので、めめもさぞ疲れただろうと思ったのですが・・・

結局めめは今日もお昼寝なしの7時半寝でした

むしろ母ちゃんの方が疲れてしまい、夕方にはボール遊びをしたいと騒がれたのですが、「無理。嫌だ」と断ってしまいました

最初は「お母さん疲れてるから一人で部屋でボール遊びしてごらん」ってやんわり断ったんですけどね、めめが「疲れてないよ。大丈夫」と人の気持ちを無視して騒ぐため、精も根も尽き果ててしまいました

そりゃ、お前は疲れてないかもしれんけど、こっちは疲れてんだよ

そして、気に入らないと大騒ぎしためめは、その後母ちゃんが青におっぱいをあげていると知らないうちに寝ていました

・・・やっぱりお前も疲れとるんじゃないか~い



そして・・・今日7時半寝ということは=夜中に起きるパターンだわ、多分

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力あり過ぎでしょ part2

2011年08月03日 | 長女:3歳
昨日はお昼寝なしで夜8時に寝ためめですが・・・その後8時半、11時と目を覚まし、12時に完全に覚醒

その後夜中に、戸をわざとバタンと閉めたり、部屋中をバタバタ走り回ったり、大声で歌を歌ったり・・・と近隣住民から苦情が来そうなほど大騒ぎ

・・・これが3時間続きました

そして、めめのうるささに青が目を覚ますと、めめは満足したのかあっさり眠りに就き、その後青が寝たのが・・・午前4時でした

もう地獄ですよ


そして、今朝は2人共普段通りの時間に起き、午前中はめめの乳幼児学級に参加してきました。

今日は七夕飾りを作ったのですが、めめはここでも絶好調で大騒ぎ、後半には「外に鯉を見に行く」と勝手に外へ出て行こうとし、新人の保健師さんがかかりっきりでめめの面倒を見てくれました

乳幼児学級終了後はスーパーに寄ってから帰宅したのですが、昼食後にめめが昼寝をした隙に青を水遊びさせようと思ったのですが、めめが一向に寝てくれず結局めめも水遊びをして・・・

これだけやったんだからさすがに昼寝するだろうと期待したのですが・・・結局今日もめめ、昼寝せずに9時寝でした

しかも、夕方は「サッカーをする」と大騒ぎし、アパートの駐車場で30分ボールと格闘するというおまけ付き

・・・どんだけ

こっちはクタクタですけど・・・

もし今日も夜中に起きて騒ぎでもしたら、母ちゃん・・・めめのことぶん殴っちゃうかもしれません

だからお願い。今日だけは、今夜だけは夜中起きないでね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力あり過ぎでしょ・・

2011年08月02日 | 長女:3歳
最近、なんだか気分的にダラダラ過ごしがちなめめ母でございます

なので、今日は気合を入れ、午前中は10時から1時間ほど散歩をし、帰宅後は40分間ベランダで子ども達に水遊びをさせました

一応母ちゃんも足だけミニプールに入って、足をバシャバシャやってみたりして雰囲気だけは楽しそうに


そして、その後昼食タイム

午前中これだけ遊んだのだから午後子ども達はお昼寝をしてくれるだろうとふんでいたのですが、今日は遅番の予定だった父ちゃんが職場のトラブルで昼前に一旦出勤し、昼食後にめめと母ちゃんがまったりかき氷を食べようとしていたところに・・・父ちゃん帰宅

我が家のかき氷は1回にちょうど2人分出来るので、母ちゃんの分のかき氷は仕方なく汗だくで帰宅した父ちゃんに譲りました

そして、父ちゃんはその後一人でお昼を食べたのですが、めめは仕事に行ったと思っていた父ちゃんが帰ってきたので嬉しくて大興奮で全然寝てくれず・・・

その後、父ちゃんが再び2時頃に仕事へ行ったのですが、その際にめめも外に出たがったため、仕方なく30分ほど外で遊び、青が眠くて愚図り始めたところで「まだ遊ぶ」と騒ぐめめを無理やり家に戻し、青はすぐにお昼寝タイム

「これでめめが寝てくれたらようやくゆっくり出来る~」と期待していたのですが、めめはその後も一向に寝る気配はなく、青の昼寝中はずっと無意味に紙を切り刻み、なにやら工作をしていました(そして、その紙切れを放置したため、その後起きた青が食べるっていうおまけ付き)

そして、青が起きたところで4時半に早めのお風呂タイム

最近はシャワーで済ますことの多い我が家ですが、今日はこうなったらとことん疲れさせてやろうとぬるめのお湯を張り、お風呂でも40分ほど水遊び(お湯遊び)をしました


で、これだけやったのにも関わらず、今日めめが寝た時間は・・・8時でした

しかも、本人は全く寝る気がなさそうだったのですが、もう母ちゃんの体力が限界で、7時半になんとか布団に寝かせて・・・の8時寝

めめ、もうすでに母ちゃんの体力超えてますわ

何かスポーツでもやらせたら体力的にちょうどいいかななんて思っているのですが・・・めめには何が合うか模索中

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする