そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

破壊しました・・・↓

2012年11月16日 | Weblog
ここ2~3日家庭内が特に問題もなく落ち着いているなと思っていたら・・・父ちゃんが新たな火種を持ってきました。

それは、年2~3回しかない貴重な家族共通の休みに、父ちゃんが勝手に友人との旅行話しを決めてしまった・・・という些細なことなんですが。

旅行自体は行っても構わないのですが、了解も得ずに勝手に決めてしまったことや、今月はすでにおこずかいを1万円以上オーバーして使いこんでいること、さらに、私にはいつも2~3日前にならないと休みを教えてくれないのに、友人には2週間も前に教えていたこと、などなどなど・・・

この旅行話がきっかけで、これまでに積もり積もったものが母ちゃんの中で爆発しまして

どうしても、旅行は普通に認めることが出来なかったので、「明日からずっと朝子どもと同じ時間に起きて、子どもと一緒に朝食を食べること!!」という条件を出したんです。

それが実行出来たら旅行に行っても良しってことで。

そしたら・・・その翌日(父ちゃんは休日)、父ちゃんが起きたのは、昼12時半

それなのに、起きてからも何の言わずボーっとしている父ちゃんに対し、母ちゃんも何も言わずにず~っと堪えていたんです

その後、めめが幼稚園から帰ってきても、父ちゃんは何も言わず。母ちゃんは堪えて堪えて。

そしたら、タイミング悪く、めめが母ちゃんに「おもちゃを探してよ」って言ってきて。

でも、そのめめの言うおもちゃが何度聞いてもわからず、めめに「わかんない。」と言うと、めめに「もう、お母ちゃんなんて嫌い」って言われまして・・・



それを聞いた途端に、母ちゃんの中でブッチ~ンと何かがキレまして、

手元にあったティーカップを壁に投げつけ、廊下に放置してあったオマルを扉に投げつけたところ・・・扉が見事に壊れました

それでも、父ちゃんは何も言わず、母ちゃんは家出。

1時間後に戻っても父ちゃんは何も言ってくれず、まるで母ちゃんはいないかのようで、最終的に、父ちゃんの胸倉をつかみ、「なんか言えよ」と迫ったところ、父ちゃんから出てきた言葉は、「もう旅行は断ったし」の一言だけでした。

で、母ちゃんが散々どなり散らして昨日は終了。


今日は父ちゃんは何事もなかったかのように、いつものように出勤ギリギリまで寝ていてから一言も会話を交わさずに出勤して行きました

多分、母ちゃんがこれほどのことをしても、父ちゃんは今後も何も変わらないと思います。

もう、「死人」と生活しているようで・・・息がつまりそうです

家の扉も破壊したけど、母ちゃんの心も破壊中(笑)

家の扉は退去時に修理費用を取られると思うんですが、敷金・礼金は全て父ちゃんの会社持ちなので痛くも痒くもないです

まぁ、子ども達のことだけ考えてこれからも適当にやってきます

以上、愚痴でした~(笑)お見苦しくてごめんなさい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする