goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

のんびり・台湾 台北市 癒しのお寺・龍山寺 13

2018年12月17日 | Weblog

本殿の軒先に下がる提灯にもまたまた龍が描かれています。中華圏では龍は皇帝の象徴です。その龍の持つ珠は神通力を内に秘めた「如意宝珠」といわれます。前殿の屋根の真ん中にある真朱の球がその珠のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 台北市 癒しのお寺・龍山寺 12

2018年12月17日 | Weblog

観光名所となっているお寺ではありますが、地元の人の信心もしっかりつかんでいます。教本を開いて一心に祈る人をあちこちに見ることができます。こうしている間にも途切れることなく癒しのメロデイーは流れ続いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 台北市 癒しのお寺・龍山寺 11

2018年12月17日 | Weblog

年月日と名前が記された銘版が無数といってよいほど張り付けてあるきれいな円筒に向かって、長いことお祈りしている人がいました。関係ある人の名前があるのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 台北市 癒しのお寺・龍山寺 10

2018年12月17日 | Weblog

境内で無料のおみくじが引けます。自分の願いを念じて、二枚の半月状の木片を投げ、表と裏が出たらくじ棒を引き、自分の番号を決めます。この番号でよいかをまた木片を投げ、表と裏が出たらその番号の引き出しからおみくじを取り出します。表と裏が出なかったら一番最初からやり直します。よく当たるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする