きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

PCに振り回される

2012-04-30 12:17:13 | 徒然に2010-2013
ここしばらくそんな状態です。未だに落ち着いていません。

その1 昨年度から、職場のHAのフィッティング用のPCの動きが遅い(512Mしかないので仕方がないんですが)と同僚から言われていたので、今年は部屋の管理者になったことだしと、大学からいただいたそこそこのスペックのPCにもろもろを移行しようとしました。が、なかなかうまくいかず、これで3日ぐらいずっともがいていましたが断念し、結局、現行のPCに自腹でメモリを2Gに増設して対応しました。何が情けないって、金で解決したっていうのがねえ。

その2 大学からのPCは職場のPCが足りているため別途使用を断念し、家での仕事用にと持ち帰りました。もろもろの設定をしましたが、なんか安定せず、ブルースクリーン出まくり。

相当改造しているためでしょうか。家で使っていた自分のPCはムスメに譲渡したのでなんか不便でいらいらしてしまっています。メモリ同じで、Athlon3700とPentiumD820だからそんなに性能は変わらないと思ったのですが。
まあ、PCを代えるときにはこういうことがよく起こります。子どもたちのPCブースだけは充実しています。PCはリビングに置いているとはいえ、充実すればするほど勉強は優先順位が下がります。これは大人も子どもも同じではあります。

左はムスコのゲーム専用PCで10万超える代物。右が今回ムスメに譲ったデルのPC。

思うようにならんというのが一番腹立ちます。PCもですが、自分に対してなんでしょうね。休日は走る距離も少なくなって、ちょっと体が重くなってきていてそれでも動こうとしない自分にまた腹が立ったりして(これについては別の機会に)。

ここ最近の更新がなかったのは、PCの不安定さとは別の儂の不安定さですが、きちんとロングランに行けていないままに連休前半も終わってしまい、余計に不安定になってます。嗚呼。
とりあえず、明日から月が変わるので、気合い入れ直します。

2012-04-15 22:33:51 | 徒然に2010-2013
をもらったから、と実家から電話があったので取りに行く。
二日連続で峠越えというのは記憶にはないな。
ハーフと少しの距離でしかないはずだが、坂のきつさに自然と足が遠のくのかもしれない。

それでもまあ、暖かさと桜に誘われ、走っていく。

午後遅くに出たため、日が傾き、気温がぐんと下がる。

一日でずいぶん散っていた感じがした。
墓に寄り、実家に着く。

うまい。
もちろん、家用にもいくつか持たされる。帰りはバス。バス停まで、それほどの距離はないが、親父に乗せていってもらう。

帰り道、暗くなる手前の山道は、行きと全然違った風景だった。

山の桜はものおもいにいざなうのかもしれない

2012-04-14 22:01:20 | 近場の異邦人
街の桜は盛りを過ぎましたが、山の方は今ぐらいでも残っているはず、ということを前々から予測していて、恐らくお花見できる最後の週末である今日、先週とは逆に山に向かって花を探しました。

何のことはない3号のおはかまいりなんですが。
これは、出発前に1号2号4号と一緒に見た(ん?見てないか?)散歩コースにある花。

染井吉野の盛りは過ぎたようですが、ちょっと変わった感じの花を目にすることができるのは、それはそれでよかったりします。

川を越え

峠の前

この頃にはようやく青空が。

山はやはり桜が残っていました。

青に桜色、は眩しくて本当にきれいで。
深緑に桜色、は力強くて存在を誇示しているかのような感じです。

これまで何度か目にしながらスルーしていた「源太桜」という一本桜の看板、気になって初めて行ってみることに。

国道を降り旧道へ、とのことですが、この時点で旧道が分からなくなり、とりあえずダムの方へ。


結局、途中で断念し、元来た道へ。リサーチしてなかったから仕方がありません。

最初の分岐かなと思ったりもしますが、結局今も分からずじまい。それでもそんなに残念に思うことはなく、国道に戻り、3号のところを目指します。

緑の中で、この時だけ、桜色が顔を出します。ただもう散っている桜も多く、向かい風だったこともあり、桜の花びらを浴びながらえっちらおっちらという感じで進みました。

暖かくなるというだけで、気分に少しだけ余裕が出てくるのを感じます。

おはかまいりを終え、慰労。

青空に映えます。
コンビニの駐車場でしばしぼんやり。

帰ってから、もう一回散歩に行くか?と尋ねると、1号2号はるすばんするというので、4号と散歩に行きました。小さかった3号あまり連れてってやれんかったなと思いながら。

気分に少しだけ余裕が出てくると、いろんなことを考えます。

取り戻すことはできないけどね。でもね、と、想います。

案外近くにあった掘り出し物数題

2012-04-12 22:00:00 | 近場の異邦人
「探偵ナイト」に小ネタ集っていうのがありますが、そんな感じでいきます。

その1。M市は正岡子規の関係か、句碑がたくさんあります。そんな中、ウチの職場の創設者の句碑を先日見つけました。


その2。割合よく通るバイパスを少し入ると古代の国衙(?:役場みたいなもんでしょうか)跡があるらしいです。結構便のいいこの辺一体が市の所有地だったとはびっくりしました。


その3。松山藩に赤穂浪士の一部の藩士が預けられたというのは聞いたことがありますが、結構な市内にそのゆかりの寺があるとは知りませんでした。


その4。これはよくトイレを利用する郊外のバスの営業所。すっかりきれいになって、しかもトイレもウォシュレットになり、有り難い限りです。お年寄りがよく利用しそうな快適な待合所になっていました。この設備投資は賛成です。


その5。交通量の多い、しかもそんなに山の方ではない国道のバイパスのすぐ側の電柱の横に土筆。わずかな土の部分に生えていました。だいたい10日ぐらい前の写真で、まだまだ寒い時期でしたが、春だなあとうれしくなっただけでなく、頑張ってるなあと感じたことを覚えています。


いつも通っている道でも、何回通っていても、本当に見慣れたはずの道でも、見落としている掘り出し物は多いなあと改めて感じます。道を一本横にずらしただけで風景が変わることは当たり前のように経験するのですが、横着してなかなかそういうことをしないでいます。同じ道でさえこういう見落としが多いのに、横にずれる冒険を意識すれば(というより面倒がらずに行けば)もっといろいろなものに出会うことは多いのになあと反省。

犬にも結構会うんですよ。そういう時。声は掛けませんが、お達者でって感じで目礼しています。

追記:昨日は通勤途中にリードから逃亡した犬と追いかけるじいちゃんを発見。うっはうっはと飛び回っていた犬が、最後に抱きついてくるようにして止まったのは、儂の所。じいちゃんにえらい感謝されました。やっぱ分かるんかねえ。

久々にランの話でもするか ~ 一応今年度の目標

2012-04-11 22:00:00 | 真面目な練習
年度が替わる時は、年度末の総括をして新年度の方針を決めるというのはどこでもやっていることですが、明記するからには評価しなければならない、ということで、現実的な数字を探っていく必要があります。

昨年度の走行距離は、年間で7300キロほどになった。600キロという数字が目安だったが、1月までの10ヶ月間キープできたのは評価できる。24時間で結果が残せたのも、とにかく距離を積んでいたからだと思う。しかし、常に気分に余裕がなかったのも事実。休日なんか休日になってなかった。
風邪引いた2月でも400キロ、その後大事を取ってセーブした(モチベーションが下がった?)3月でも500キロ超えたので、今年度はこの辺りで毎日続けられれば、まずは良しかなと。

ということで今年度は、とりあえず月400キロで年間5000キロが最低ライン。距離が少なくなった分できればペースを早めての練習も少し増やしていかねばとは思うが、これば具体的な数字は未定。現実的には、週末10キロのペース走を走ることにして、1割40キロがノルマかなと。昨年度比の2/3ぐらいの走行距離では、走力低下は避けられない。人間、目標を低くするとすぐさぼる。これぐらいでいいやという気持ちになる。それも走力低下につながる。それでもまあ、日々の時間が割けるのもこの辺が限界だろう。とりあえず、体重増加が抑えれれば最低限良しかなと。油断するとすぐ増えるし。

大会参戦に関しては、フルを1回も走ってなかったので今年は走力の維持ができているかを計っていかなければならないなと。先日の駅伝でも感じたが、ペース走していない分、自分の感覚よりも力が落ちているかもしれない。そして24時間走。こちらはまだまだ上を目指せるかなと。180キロが最終目標だから今年まずは170キロクリアかなと。
ハーフや10キロなんかについても、これ以上年取ると記録を狙うのが難しくなるから、今年ぐらいに大会に出て、記録残しておきたいなあというのも正直ある。

そうなると、無駄使いせず貯金せんとなあ、そういうことも計画しとかんとな。と小遣い亭主の儂はじっと手を見るわけで。

職場にて・・・

2012-04-10 22:00:00 | 徒然に2010-2013
先日のこと。

泊まり勤務でお世話になる部署の方々と昼食会。豪華お弁当を食しました。

桜餅は、向かいに座っていたOさんに食べてもらいました。儂は小さいときからこれだけは食べられないんです。

昼食会が終わり、この日は会議会議で、なかなか自分の仕事も進まず、でも何かやっておかないと落ち着かないという感じでした。とりあえず区切りをつけて外へ。すると満月でした。そういえば「ウチ」のHPにそのことが書いてあったことを思い出しました。担当はJさんだったのでしょうか。

そのことを知ってから月を見ると、また月の見方も変わります。普段山を見る池を見るあるいは家を見る時でもこうした一つ一つの背景を知ってから眺めると、また別の光景が浮かび上がるのだと思いました。

駅で慰労。今週はちと多い。一日20キロ走っている割には体重も増えかけていてどうしましょうという感じ。でもいただきました。本当は、堀端経由でのんびりと夜桜でも見に行って電車に乗ろうかと思ったのですが、気温がやや低めでしかも風邪があり寒い。結局いつもの駅の近くのコンビニで購入となりました。

お弁当と一緒ならもっと良かったんですが、まあそれは無理というもの。それでも満喫。

電車では、さっき某コンビニでとってきたパンフを眺め、いやあこれはうまそうだと見入ってました。

やれやれ感のなせる技。

明日は早速泊まり勤務なんです。今年度もおおごとのないように気を引き締めて勤務せねばと。
よろしくお願いいたします。

花探しランでいつの間にか海まで行ってました

2012-04-09 20:00:00 | 近場の異邦人
先週末の出勤ラン。大学近くの桜がきれいでした。

そんなこともあり、昨日は別道の桜を探しに寄り道しながら休日出勤。本来なら仕事が終わってからといきたかったのですが、暖かいうちに気分が変わらぬうちにということで出発。家から走らず、まずは電車に乗ります(この辺が以前に比べて無理しなくなった点です良くも悪くも)。
で最寄り駅ではない改札を抜け出発。川沿いは多いです。まだ人は少ないか。

堀端。

久々に通った道でしたがここにも。

見上げれば大峰ヶ台にも。

某学校の桜。信号待ちで見上げれば気分が和みます。

しばらく行くと、海の手前で「河野通春公」を奉ったお堂(?)があるとのこと。先日中世河野氏の居城に立ち寄ったこともあり、案内板に誘われ見に行きました。かなり民家のすぐ側というか庭みたいな所。いいんかなと思いつつ一礼。

海が見えました。桜もありました。

東京ラブストーリーはもう20年前の話ですが、まだその匂いが感じられます。

そばの遊園地は閉園になりもう3年になるということを案内板で知りました。坊ちゃん列車は、その時のままです。見えにくいですが、柵の向こう、左手にいます。

久々の海。でっかい岩も久しぶり。今年は退勤ランでこっちをまわってもいいかなと思ったり。

で、ここにも。

職場の近くには、おおっここがそうだったのかというところもありました。普段はなかなか気付きませんが、この時だけは桜色があちこち顔を出しますので新鮮です。

山の方の桜色はまだ少し少ないのかなと思いました。

おひなさまの片付け

2012-04-08 22:05:35 | 徒然に2010-2013
毎年立春に出して、旧暦過ぎるまで飾る。
最近は写真に収まってくれないのがいるので、我が家の女の子組はこういう体制になる。

結構ちゃんとポーズとれるんや。おりこうおりこう。

片付け中、頭の中で「おひなさまはだあれ」が鳴っている。黙々と作業をする。
入れ替えで兜を飾る。こちらは本当に手がかからん。ちなみに五月五日まで飾る。去年は忘れていて6月入る寸前まで出してたっけ。
ま、そんなもん。

まそれはさておき、朝は結構冷え込みましたが、今日こそお花見日和でした。暖かくなるといくらか走るのに抵抗が無くなるのか、遠回りして休日出勤。しかし、天気が良くてもったいないので早めに切り上げ街をとことこ。

帰りにはジャージ等々また衝動買い。結構金回り苦しいのに。

気分を変えたいんでしょうかね。変えたいんでしょうね多分。

市道3号線経由「桜の城」へ

2012-04-07 16:38:57 | 近場の異邦人
3月末に開通した某市道3号線というのがあって、周囲がやたら「便利になったよ」と言うので言ってみることにする。
これは開通直前。讃岐と伊予を結ぶ幹線国道のバイパス側の入り口。

そして新しく開通した道へ。

昔から細い道はあって、車一台がやっと通れるぐらいの道。それでも山側の斎場と処分場までは結構幅の広い道は以前からついていた。

走るにしても細いいわゆる旧道の方が趣があっていいのだが、いかんせん交通量が少なくなって万が一の時のことを考えると二の足を踏む。風情はなくても山を通るなら道は広いに越したことはない。
ですぐに急坂。

とはいえ思ったほどに距離は長くないと感じる。坂を越えると以前から処分場まで通っていた広い道があった。

少しして斎場を通る。市が管理するところであるためか、墓石の規格が統一されている。正面からは正方形、横からは、縦の片方だけ長い台形。まだまだ分譲スペースが残っている。斎場の近辺の桜も咲いていた。
「しまなみ」に続く国道に予定通り出て、市内に向きを変える。スーパーでトイレを借りる。出てくると、その裏が見事な桜街道になっているのに気付き、儲けたなという感じでその下をくぐる。

橋を渡る。市内にこんなところがあったとは知らなかった。

やがて道後の城に着く。中世の伊予はここが一つの拠点だった。

桜が咲いているので中に入ろうと思ったが、バーベキューの臭いに興ざめし、パスする。自分が喰らう分には問題ないんだが、ねえ。
でさらに市内に進む。今度は近世の伊予の拠点。いわゆる市内で「お城」といえばここ。リフト、ロープウエーで上がることもできる。儂も子どもが小さいとき楽しみました。

城に桜というのは、結構普通にありなんかなと思う。

思った以上にくっきりと遠くまで見える。

海まで見渡せる。

こうして、城から麓を見下ろすことが普通になってくると、人間「殿様的」になってくるのかなと思ったりする。下々の・・・みたいな。これは、あまりいい意味ではなく。ここまで来てそんなことを思わなくてもいいのにと思いつつ。
まあとりあえず、久々に上まで上がって気分転換になった。売店の「生」は500円だったので、城で一杯は断念して下まで降りてコンビニで買うことにする。帰りは違う方から降りる。

降りた側で一番近いコンビニは、安いつまみが無かったので閉口するが、珍しい第3麦酒があったのでそのまま購入する。

上まで上がる気力はない。堀の桜の傍で慰労した。満足した。2本呑みたかったな。

ちなみに、先日の駅にはこんなポスターが。夜桜いいなあ。

また来年もみたいなと。また来年ものみたいなと。

スタジアムに行く

2012-04-01 18:41:26 | 近場の異邦人
ムスコの友達が出ている野球の試合を見に行くことにした。県大会準決勝。相手は牛鬼。スタジアムまで当然ラン。

向かい風で思ったより時間がかかった。
その高校には、幼稚園の時から顔を知っている奴が2人いる。2人とも朝練なのか早くに家を出ている。途中、ジョグの儂を追い越していく。そのうちの1人はよく遊びにも来ていて、今でも儂を追い越すときに挨拶してくれる。何か応援したくなる。バックネット裏でじっと見守る。

この日は2人とも試合に出ていた。高2でベンチ入りかあ大したもんだ。負けてしまったけど、また応援に来るわと球場を後にする。

河原は春だった。偶然JRが通り過ぎていった。

でもまだ桜は見んなあ。ちょっと遅いかと思いつつ、追い風に助けられながら、家に帰ると、ムスコは4号の散歩に行っていた。帰ってくると、花粉で大変そうだった。朝から、昨日買った説明書なしの中古のルーターの設定を任せておいたが、何とかやってのけたようだ。ご苦労さん。