つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

山の母さんの店

2007年10月15日 | 


高原野菜を販売して居るお店をご紹介します。

八甲田山麓の黒石市沖揚平(おきあげだい)に

自分で野菜を作って販売して居る「山の母さんの店」があります。

此方のblogがありますので、↓にアドもアップ致しますね。

ネット販売もして居るみたいです。

野菜とわたし

野菜の品質が良く安い!!

態々買いに出かける人もいる位です。

辛み大根、唐辛子の葉、近くで採れた果物、お漬物等

珍しい物があります

リンゴは黒石産の物を販売して居ます。



今回私は、赤カブ5kg500円、高菜の葉約2kg150円、大根2kg1本100円などを

買って、赤カブ漬けと高菜の葉包み漬けを作りました。

まだ気温が高いので、今直ぐ食べる物だけにしましたね



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉 | トップ | 山の幸 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新鮮さが一番 ! (沙羅)
2007-10-17 08:16:24
キャンさん、おはようございま~す

新鮮な高原野菜・・・それだけでもう、素晴らしい "お料理" ですよね
"産直" 大好きな私は、キャンさんと一緒にお買い物をしている気分です。ウキウキ

キャンさんの漬け物、美味しそう。
漬かるのが楽しみです
高菜の葉で包んでいるのは何ですか ?

安いです (notti)
2007-10-17 20:21:05
直売店は作り手の顔が見えますから安心して買えますね。
新鮮で安いですね。赤カブ5kg500円私も欲しい位ですよ。
野菜少し作っておりますが足りないもの私も農村の方に買いに行くのですよ。
高菜の葉包み漬けは全部高菜ですか。
沙羅様 (キャン)
2007-10-18 20:12:54
こんばんは~
沙羅さんのおっしゃる通り!
新鮮な野菜は、只茹でるだけでも美味しいね
産直は私も大好きです。

高菜の葉包みは、5日程で食べごろになりますので
早速アップしますね。
中には大根をを包みました
notti様 (キャン)
2007-10-18 20:25:07
今晩は
作り手の優しそうな方々が売り子をして居ましたね

野菜について質問をしても的確な答えが返って来るのも嬉しいですね。
赤カブは、特に新鮮じゃないと上手く漬からないものね。
私も産直などに出かけた時、新鮮な物があると先ず買ってそれから算段します

葉包みの中は、画像もアップしましたが
一晩下漬けした大根と、酒粕に味噌を少し加えたものを一緒に蒔いて居ます。
こんばんわ~ (*^_^*) (めだか)
2007-10-18 22:25:42
漬物音痴の 私でも、これは 食べたい~
自家製は良いよね ! 塩分も加減出来るし。
まして、キャン さん の お手製だったら、もう

この、「かあさんの店」ブログ 拝見いたしました。
すごいね! 地方発送 やってるんだ
野菜の写真 見ただけでも 欲しくなります。
キャン さん は、こうやって素材に拘っているのね
美味しい筈だ \(^o^)/
Unknown (Yu)
2007-10-19 20:29:04
キャンさん
「山のかあさんの店」いいですね。こう言うところのお野菜美味しいのでしょうね。
高菜漬け美味しそうですね。
この辺りでは高菜の葉は見かけません。寒いところだけの産物なのでしょうね。
めだか様 (キャン)
2007-10-19 21:16:00

この漬物が食べたい?
嬉しいですね
毎年作って楽しんでいますが
この漬物、1週間で既に酸っぱくなって来ているんですよ~

「かあさんの店」は、お店自体はボロボロ何ですが
商品コストを下げる為に設備には余り・・・です。
採れたての良いお野菜は嬉しいですね。
Yu様 (キャン)
2007-10-19 21:17:32

このお店は、安くて良いお野菜があるので
知名度が高いのですが
何せ遠い・・1h
どこの産直でも珍しい物があって楽しいですね。

高菜は寒い地域の野菜で、雪の降る頃まで出回っています。
こんにちは、はじめまして (タロウの主)
2007-10-20 19:52:12
山の母さんの店の売り子です(笑)

このたびは記事に取り上げてくださって
ありがとうございます。

高菜の葉くるみですが
高菜と大根を別々に塩漬けして
(お酢を少し入れて)水が上がったら
さっと洗い
大根に味付けをした酒粕を付けて
高菜で巻いて
重しをかけておくと

3日目で食べられます。

やってみて下さいね。
おじゃましました。
タロウの主様 (キャン)
2007-10-21 01:04:03
ようこそ!お出で頂嬉しいです。
先日は、新鮮な野菜を分けて頂きありがとうございました。
珍しい野菜などあって楽しかったです。

高菜の葉包み漬けを美味しく食べて居りますが
早く漬かる方法のご伝授、嬉しいですね。
今度このやり方で漬けてみますね。
赤カブも漬けましたよ~

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事