章魚庵つれづれ通信

日ぐらし硯に向かひて、遊墨三昧、遊印三昧??

プラハの人形

2018年10月08日 | イラスト

下に追加写真有ります!

やっと秋めいてきたかと思えば突然30度を超えたり。
今年の秋の天気も油断ならんのであります。
しかし空き地のセイタカアワダチソウの群落では
やかましいくらい虫が鳴いてもう秋だったね~!
状態なのでありました。

そんな秋なのでプラハで買った人形なんぞを眺めながら
たまにはゲージツの秋をしてみたりしてるのであります。
しかし人形というものはそれ自体でもうゲージツなので
それを絵にするっちゅうのもなんか無駄のような気もして……。

でこちらも上のマリオネットと一緒に買ったもの
「マジョ-!マジョー!」とお店のお姉さんが叫ぶので
何だろうと思って見たらこの人形で思わず買ったのでありました。

マジョーと目玉おやじの2ショット!

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十五夜・お月見泥棒 | トップ | 木喰展 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これでこそ芸術の秋 (房州や)
2018-10-08 20:52:52
芸術の秋には絵を描く、良いですねー

マジョー様に操られた章魚さんが
操り人形を躍らせている姿が浮かびます

そのマジョーには妹がいまして
姉ちゃんがいなくなり寂しくて
箒に乗って成田に着いた頃です

マジョがマジョを呼ぶとか
そのうち、マジョのハハやらマジョのババも
やってきますので置き場所の確保をお願いします

芸術の秋 (そうたのはは)
2018-10-09 06:37:43
なるほど。
私は、自分の身体の為には、食欲ではなく、
芸術の秋にしないとダメですね。

文化祭までに 色々。
退寮日までに 色々。
たまった 裁縫を 芸術の秋と称して やってみよ。

私は、そうたが 王子なんで、マジョのハハでなく、
王子のハハで、ございますぇ。
房州や様、おうたのはは様 (章魚庵)
2018-10-09 11:41:54
房州や様

マジョーには妹が成田に来ますか?
成田からはやはり電車ですか?

どうせなら裏のセイタカアワダチソウの
空き地に来てもらっても良いんですが…。

成田はマジョーが箒で下りる許可出ますかねぇ?

そうたのはは様

芸術の秋も食欲の秋も何とかせねばなりません。
文化祭とか色々忙しそうですねぇ。

マァほどほどに芸術食欲の秋を満喫しましょう。
今週は忙しい! (閑爺)
2018-10-09 12:19:23
月曜が祝日だと1日足りない1週間で、今日は近所の婆さんが亡くなってお通夜、明日は告別式、11日は胃カメラ呑んで、12日は国立劇場へ歌舞伎を観に行って・・・町会の会合、バスケットのスポーツ開放、町会長連絡会が重なり、後の3つは欠席します。

ゆっくり絵を描く時間が無い・・・

人形のスケッチね~
描いたこと無いかも・・・

来月の文老連(文京区老人会連合会)の文化祭に出品する物を作らなければ・・・
手抜きして、昨日引き取って来た、二人展に出した物でも並べとくかな?
閑爺様 (章魚庵)
2018-10-11 11:59:32
今週も忙しい!と言い換えるのが正しいと私は思います。
いつもいつも忙しい閑爺さんであります。

昨日は暇だったので山梨身延に行ってきました。
天気も良くて帰りには
甲府盆地眺めながら温泉に入ったりでした。

で、本当の目的は身延山では無くて美術館で
木喰展をやってるというので行きました。
(久遠寺にも行って来ましたが)
以前日曜美術館でやったからか祝日でも無いのに
小さな美術館(なかとみ現代工芸美術館)は混み合ってました。
木喰さんの作る仏像は彫刻と言うよりは人形にも近いような
感触があるので人気があるのでしょうね~。
80歳過ぎたあたりからの仏像はホントに良い。

さて町内のコミュニティー文化祭に何を出すか
適当なのが見当たらないんです。
鼻からカメラ! (閑爺)
2018-10-11 19:04:29
嘉門達夫の「チャラリ~ン鼻から牛乳~」
ではなく、「初鼻から胃カメラ」やってきました。
「口からと鼻からとどっちにします?」「鼻からやったことがないので、鼻からやってみます」

今、口からも、管が細くなって楽みたいです。鼻の穴に麻酔の棒みたいなのを入れられて、横になっていたら先生が来て、目の前のモニターの画像の説明をしながら食道、胃、十二指腸までカメラを入れて撮影してくれました。

多少喉に違和感は有りますが、苦しくは有りませんでした。
結果は、良好でした。
閑爺様 (章魚庵)
2018-10-12 10:45:04
鼻から牛乳も口から胃カメラも
まだ未経験の章魚庵であります。

鼻からと口から牛乳吹き出したこと
は有りそうな気もしますが。

ま、結果良好で良かったことでありました。

次は大腸ファイバーですか?(^_^;)
大腸は検便で (閑爺)
2018-10-13 15:04:33
胃カメラは、向き不向きが有る様ですが、鼻からだと、つばを飲み込んで、ちゃんと「気管」に入らずに飲み込めているか、とか、声帯がちゃんと機能しているか、も調べてくれます。

大腸は検便で「大腸ガン」の検診は毎年しています。
今年も「異常なし」でした。
ポリープはファイバースコープでないとわからないですね。

先日、肺炎予防の注射を4000円払って打ちました。同級生が昨年肺炎になって入院して「予防注射をしておいた方が良いよ!」と言われたので、打ちました。

文京区は、胃カメラは2年に1回、バリュームでレントゲンは毎年、無料で受けられます。

毎年、背が縮みます。昔は178㎝だったのですが、先日175.5㎝になってました。
マジョー (峰猫)
2018-10-13 22:40:39
両方の人形の大きさはどれくらいですか?
魔女は人気あるのでしょうね。惹かれます。

ところで私、先月で習い事をふたつやめて、今、
「うひょー! おもしれー!」と思いながら打ち込めることがありません。
どうしたら良いでしょう。
なんか面白いことが無いか、魔女に聞いてみてもらえませんか。
閑爺様、峰猫様 (章魚庵)
2018-10-14 18:51:39
閑爺様

検便ですか?
我が市でも健康診断バリウムと検便、血液検査
やってますが貧乏市なもので5年前頃から
有料になりました1500円ぐらい取られます。
ちなみに5年前の領収書には
肺がん¥300 大腸がん¥300とあって
まるで癌を買っちゃったみたいで
チョットブラックジョーク的でした。

今年の検診では
脂質について問題有りとか言われることになりました。

峰猫様

マリオネットの方は人形自体は25㎝ぐらいかなぁ
ひもの部分を入れると50㎝ぐらい。
マジョーの方は小さいです15㎝ないです。
私は面白いと思って買ったんだけど……
そこではあまり人気が無いみたいな感じでした。
目玉おやじとの2ショットUPしときました。

うひょー! おもしれー!って言うのが今のところ
私にもありません。マジョーも教えてくれません。

久しぶりに図書館へ行って(八犬伝で読書は疲れてた)
山本一力のジョン・マンを借りてきました。
八犬伝より100倍読みやすい。
ちょっとおもしれー!かも

コメントを投稿

イラスト」カテゴリの最新記事