章魚庵つれづれ通信

日ぐらし硯に向かひて、遊墨三昧、遊印三昧??

日本の梅雨明け

2019年07月16日 | イラスト

というわけで、太陽はどこへ行ってしまったんでしょ?
みたいなことになってしまってる関東です。

去年の暑さを忘れ夏は暑くなくっちゃね!
とか太陽が恋しいねとか言ったり、
まぁ人間はなんと勝手なのでせう。(森田さん風)

と言うことで龍馬さんもハンチングを止めて
都知事推薦の(?)かぶる笠を被ってみました。

さて来年はこういう光景がそこここで見られるのでしょうか?

去年の龍馬さん!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外郎売り1 | トップ | 外郎売り2 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いときは家にいましょう (房州や)
2019-07-16 22:46:13
日差しの強い夏には
1.麦わら帽子
2.へんろ笠
3.日傘

じっと立って海を見てるだけなら 「日傘」でしょう
野良仕事なら「へんろ笠」でしょう
海に行くなら 「麦わら帽子」 でしょう
日本の将来を静かに考えるのなら ハンチングでもかまいません
房州や様 (章魚庵)
2019-07-17 15:50:20
日傘もへんろ笠も麦わら帽子も
無いのでハンチングを被って
日本の将来を憂いながら諦めながら
期日前投票に行って来ました。
やっと陽が出てきたので……!
久し振りの太陽 (ガンジー)
2019-07-17 18:06:58
でも、真夏の「真っ赤な太陽」では有りませんでした。
今日、中学の同級生2人が「御見舞がてら板橋の日帰り温泉に行こう」というので、行ってきました。
平日の昼間だというのに、結構人が来ていました。
何と暇人の多い事か?
ハンチングを被って行きましたが、「日本の将来」は考えませんでした。
かぶる傘 (峰猫)
2019-07-17 21:32:01
龍馬さんがかぶっても、かっこわる。
果たして、かぶる人はいるでしょうか。
かぶるところを想像して、この人なら、と思えるのは、「なつぞら」のじっちゃんくらいです。
草刈正雄ではなく、あのじっちゃん。
見てないのにすみません。

きょうは久しぶりに晴れましたが、また雨続きになるとか。
サルマタケが生えそうです。
ガンジー様、峰猫様 (章魚庵)
2019-07-18 00:03:23
ガンジー様

久しぶりに日が出そうだったので九十九里まで行って来ました。
鰯定食喰って帰ってきました。
何十年ぶりかに浜に出てみようかと思ったけど
昔は砂浜まで車で行けたのに、駐車場になってました。
めんどくさいので帰ってきました。

峰猫様

来年は国立競技場があの傘で埋まることでしょう……
それを期待します……。絵を思い浮かべるだけで楽しくなる。
なつぞらのじっちゃんは似合いますか?知らんけど。

九十九里の海の駅で「サルマタケ」買ってきました。
違った「マイタケ」でした。しかし海の駅でなんでマイタケ?
毛が無いと・・・ (ガンジー)
2019-07-18 17:41:45
直射日光が暑く感じます。笠は必要ですね!

まだ、抗ガン剤の副作用が多少残っています。

癌細胞は、普通の細胞より分裂して増殖する力が強くスピードも早いのです。

そこで、早く増殖する癌細胞の増殖を抑制するのが「抗ガン剤」なのです。

当然、他の早く増殖する健康な細胞分裂も抑えます。

人間の体の中で髪の毛、ヒゲ、爪などの細胞は早く増えて伸びるのです。

そこに、抗ガン剤は効いちゃうので、髪の毛が抜けちゃうのです。
医者は「薬をやめれば、また髪の毛は生えてきますよ」と言いますが、元通りにはならないのです。
前と違う毛が生えてきます。
普通は毛根がダメージを受けているので、細くて元気が有りません。

だからといって、抗ガン剤をやる前に医者は本当の話はしません。特に女性に対しては正確な話を避ける傾向が有ります(これを優しさと取るかどうかは個人差が有ると思います)

患者は「抜けるけど、元に戻る」を信じて抗ガン剤や放射線治療をするのです。
ガンジー様 (章魚庵)
2019-07-19 14:31:05
>毛が無いと・・・
確かに…! 雨もすぐに感知できます。

抗がん剤とはそういうモノなのですか?
毛が抜けるのは細胞分裂が進んで抜ける?

だと抗がん剤で細胞分裂を抑えると抜けないんじゃないですか?
違うんかなぁ?どうも毛の話になるとむきになる……

まあ年寄りだから毛はどうでも良くなります。

とにかくお大事に。
そういうモノ (う~む)
2019-07-19 17:37:50
・・・つまり、
雨が降るとすぐ感知できるようにするモノ
~ということでしたか!
私めなど日常的に帽子をかぶることになっているので
雨はすぐには感知できません。
(帽子をかぶっていなければ感知できる状態ですが・・・(^_^;
睫毛も無くなった! (ガンジー)
2019-07-20 09:49:00
毛が抜けて、新しい毛が生えて来ないのです。
と言うと、某画伯と同じじゃねえか!という事になりますが・・・

薬を止めると、次第に生えて来る(と言っても若い人と比べると時間が掛かるみたいですが)らしいです。
まだ、最後の薬から10日ですので、全く実感は有りません。
次第に体調は戻りつつ有りますが、良くなった頃にまた入院して手術になりますので、元気に復帰出来るのは秋以降になりそうです。
まあ、気長に頑張ります。
う~む様、ガンジー様 (章魚庵)
2019-07-20 18:27:06
う~む様

そういうモノでせう。
まぁ私なぞも帽子は頭の一部となっておるようなモノでして。
せめて雨の日ぐらいは雨にあたるのも……そんなことはないか?

ガンジー様

眉毛もなくなりましたか?
黒く丸く描けばマロ?
毛という毛は皆抜けるってことですね?
10日ではやはり無理なような気がします。
私なぞ何年も発毛祈願してますが……
マァ気長に体力を回復して手術ののち
発毛を待ちましょう。

コメントを投稿

イラスト」カテゴリの最新記事