章魚庵つれづれ通信

日ぐらし硯に向かひて、遊墨三昧、遊印三昧??

青森 そのⅡ

2012年08月31日 | スケッチ

斜陽館
五所川原で立ちねぶたを見たら
あとは見るべきものもないので……
それなら金木の斜陽館行こうと言うことになった
ちなみに金木も合併で五所川原市なのだけど……

明治の大地主津島家のお屋敷はさすがにデカイ。
太宰治は「この父はひどく大きい家を建てたものだ。
風情も何もないただ大きいのである」と書いた。
斜陽館だからと思って描いてたら斜めになった。
立派な屋根と二階から描いてたら下が描けなくなった。

わさお
国道101号線鰺ヶ沢の海沿いにわさおの店を見つけた
わさおは店の裏の犬小屋でグタ~となってた。
おばさんが言うにはさっきまで取材でさ、疲れてんのさ。
ということだった。
わさおは有名犬なのだ。休日にはわさお渋滞もおきる。

「わさお」と呼ぶと一瞬こっちを向いた眠そうだった。

不老ふ死温泉
さて、これが有名な不老ふ死温泉の露天風呂の夕日
ココで夕日を見なければ何しに行ったのかということになるらしい。
ならばと浴衣に着替えて行ってみる。混浴らしいけど男だけ。

なんとなく日の入りまでのカウントダウンが始まった。
3,2,1,0……夕日が海にくっついた…オゥー

見知らぬ老若男男で喜びあった。なんか可笑しかった。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 そのⅠ

2012年08月27日 | イラスト

五所川原の立佞武多

有名なのは青森の「ねぶた」
弘前は「ねぷた」と濁らない
そして五所川原が「立佞武多(たちねぷた)」
これが思った以上になかなかにいいんです。

青森のねぶたは高さ制限(電線に引っかかるから5m)
幅制限で四角の中に押し込められたような
押し寿司のような不自然な窮屈さが気になる…
どうもそこんとこがなぁ………。

その点、五所川原の立佞武多はど~んと見上げる。高さ20m超
まぁアホみたいにデカイ立佞武多はなんとも気持ちがよい。
「ヤッテマーレ、ヤッテマレ」とこんなデカイ物を作って
電線も地下に埋めてしまった五所川原はえらい!

※ 絵はクリックするとそこそこ大きくなります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題

2012年08月15日 | その他

そろそろ夏休みの宿題が気になる今日この頃……
私の夏休みの宿題はこんなもんでした。


陶印、誰かに焼いてもらおう……
というわけで、安曇野のK君の窯に
コッソリ入れることにしました。

お盆なのでこんなホトケサンもハンコにしました。

章魚庵イラスト工房ではこんな絵も描いているのだぁ~
ボランティアなのだ……。

これで宿題は終わったので夏休みにします~。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック

2012年08月09日 | スケッチ

ロンドンオリンピックです。
眠たい毎日が続きます。今日は女子サッカー決勝
寝てから見るか?寝ないで見るか?それが問題だ!

で、何かオリンピック関係の絵はないかと探したところ
こんなのがありました。

コレは前回の北京オリンピックの前の年の夏
万里の長城の風景をスケッチする章魚庵を
後からスケッチする(幽体離脱つ~!)の図。
山にオリンピックのスローガン。

オリンピックのバッタモンの帽子を売るあんちゃん
長城のパンフレットを売るあんちゃん
ひょうたんの笛を演奏しながら売る兄ちゃん
長城の上はほとんどフリーマーケット状態でした。

そんな暑い暑い万里の長城でありました。

 グヮンバレ ニッポン!

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする