章魚庵つれづれ通信

日ぐらし硯に向かひて、遊墨三昧、遊印三昧??

トカラ旅②諏訪之瀬島

2016年11月21日 | イラストと写真

ガジュマルがあると南へ来たなぁと思ってしまいます。
昔はもっと薄暗い場所だったような気がしていたんですが
ずいぶん明るい。この木を描くために少し藪の中へ……
この島はハブは居ないので安心なのです。でもヒルは居る。
ハブはトカラ列島では宝島と小宝島には居るそうです。 

諏訪之瀬島の夕日。夕日を見ることなんて
久しくなかった事だけど、やることもないので見に行ってみた。
風の音と波の音しかしない。人工の音がまるでしないのだ。
水平線上うっすらと左に悪石島、右に平島その間に夕日が沈む。

昔は艀を押し出していた元浦港にも立派な防波堤が。

昔バブルの頃ヤマハが作った諏訪之瀬空港滑走路。広大な廃墟

諏訪之瀬島の御岳は常時観測されている火山です。
大体いつも噴煙を揚げています。 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカラへの旅のこと①

2016年11月13日 | 写真

トカラ列島、悪石島、諏訪之瀬島への旅。

一日目
羽田から鹿児島空港へ
鹿児島空港からリムジンバスで繁華街の天文館へ
21:00鹿児島港南埠頭「フェリーとしま」に乗船
ちなみに最初に向かう悪石島まで7010円
47年前は学割で680円だった。
船に酔う前に焼酎で酔うことにして23:00出港
口の悪い人々は夜中に出て行く船を幽霊船というそうな。

二日目
5:30夜明け前の口之島に盛大な汽笛を鳴らして入港
クレーンとフォークリフトでの荷揚げ荷下ろし作業を見届けてまた寝る

7:00 
十島村で最大の島中之島に入港45年前に
来たときは接岸できる港があったのはここ中之島だけだった。
さすがに今でも広い埠頭だ。

7:30 
臥蛇島が遠くに見える47年前に来たときは
まだ人が住んでいた。今は無人島、遠くに眺めるだけ。

8:00 
45年ぶりの諏訪之瀬島は昔と変わらず御岳が頂上から煙を吐いていた。
目的地だけど今日は下船しないで悪石島に向かう。


波が高くなってきた。気持ち悪い寝る。後ろは諏訪之瀬島

10:30 
悪石島入港 島の人たちが着ている
背中に悪のロゴ(?)の入ったTシャツやジャンパーがなかなかいい。
ただこの島以外では着るのに勇気が要ると思う。

民宿はこの坂道を上がった先の集落にある。

島の出張所の近くに「美女とネズミと神々の島」の碑がある。
昭和35年に書かれたルポルタージュで悪石島の名が世に出た?
この穴の中心よ~く見ると遠くに宝島が見える。
宝島はキャプテンキッドが宝を隠したとか。でも本当ならわざわざ
「宝島」と言わないと思う。で、ここは「悪石島」ワルイ石しかない島
とわざわざ言うのはここがほんとは「タカラ島」かもしれない…のだ。

島に車はあるがスタンドはない。家の前に置いてあるドラム缶が
ガソリンスタンド。もちろんおまわりさんもいない。

島で唯一の自販機。商店はない。

悪石島小中学校、小中合わせて10人 先生5人とか。立派な学校。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする