章魚庵つれづれ通信

日ぐらし硯に向かひて、遊墨三昧、遊印三昧??

子供のころの本

2008年05月29日 | その他

 

ウチの奥さんがこんなものを見つけてきたわけで。
「ヒカリノクニ」の創刊号……昭和21年発行。お宝?
それにしては綺麗………う~む復刻版であったわけね。
しかし、敗戦半年後の正月にこれを創刊したわけで
それはそれで、すごいことであるナーと思うわけです。
垂れ目がなんとも微笑ましかです……

 

 

タノシイ タノシイ オシャウグヮツ
ミンナ ゲンキダ ホカラカダ
そこにいるのは進駐軍のジープですか?

 

 

 で、これはホンモノです。昭和22年発行とあります。
スキャナーはもちろん写真製版も当時なかったのでは?
そんな時代、たぶん直接、版に絵を描いて
活字を組み込んだような感じの本です。

 

破れを包装紙((徳)島元町と文字が読めます)
で修理してコヨリで綴じたのはウチの親父。
墨で書かれた名前も時代を感じさせる一品であります。

 

 

定價 金拾四圓 不許複製の文字
不許複製たって、この時代複製するのは
とてもとても大変だったと思ふわけですが……。

 


 で、これはだいぶ後の本。昭和28年の発行
この時代の本になるとすこし記憶に残ってるわけです…

 

 

車を運転することなど想像できなかった時代。
ましてや自分で車が持てる時代が来ようとは……
しかし、すす、すごくないかい、このじどうしゃ……

 

貧しい時代。それでも子供達に文化のかほりをと
日夜頑張った先人達の意気込みが感じられる品々であります。
(まっ、それだけでもありますまいが……)

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人声なつかしがる猫とをり

2008年05月21日 | 山頭火

 

人声なつかしがる猫とをり 山頭火

 

久しぶりの山頭火です。
それに何十年ぶりかの木版画です。
この間、大掃除で彫刻刀を見つけました。

 

時々我が家の庭を
我が物顔で堂々と横切る
半野良猫を描いてみました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺とカササギ

2008年05月14日 | 墨彩画

 

韓国のお寺トンドサ(通度寺)で描いてみました。

 

屋根のそり具合や風情が、ちょっと日本と違う
中国とも、ちと違う……やはり韓国の風景………
障子の桟が美しかった。
ここにもやはりオンドルの煙突。

 

カササギは飛んでなかったけど、
よく見かけたので描いてみた。
そういえばカラスは見かけなかったナ~。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国でぇ~②兄がぁ~スケッチを~描いたぁ~

2008年05月08日 | スケッチ

 

描いたところはぁ~(通度寺)トンドサ~

釜山から~すこし離れた山の中でぇ~寺と出会ったぁ~

階段横にある塔の様な物は~オンドルの~煙突ぅ~

 

 

こんな風に煙が出たぁ~。床はほっかほかぁ~。

 

 

小さい僧房でお茶を~ご馳走になったぁ~。

カムサァ~ハムニダァ~

(下條アトム風に読んで頂けてますか……ククッ

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケイアキラ展in釜山のこと その2

2008年05月03日 | その他

 

①司会をしてくれたキムさん(右)と通訳してくれている
 今回のイベントをすべて取り仕切ってくれたアン先生

 先生がいなければとても開けなかったです。感謝です。

 

②なんと弦楽四重奏がビバルディーの四季やアリランを
 奏でてくれているのです。

 

③たくさんの人が集まってくれました。

 

④挨拶をしていただいた釜山外大の鄭先生
 先生はNHKラジオハングル講座に暮らしに見る
 日韓文化体験記を書いてます。

 

⑤韓国の若者にも私の絵が受け入れられたのがうれしい
 スミちゃんとEK君と彼らの日本語の先生、朴先生
 見ていて微笑ましい師弟関係であったのです。
 スミちゃんとEK君、元気に勉強してますか~
 平成元年生まれだと言っちゃう朴先生、元気ですか~

 

⑥スタンプ台やハンコが置いてあるとペタペタ押すのは
 日本でも韓国でも同じであるナーと思ったのでした。

 

⑦チマチョゴリって本当に優雅なのですぅ~ウットリ

 

⑧いろいろなお花も頂きました。有難う御座います。

 

⑨朴先生とEK君、先生は虫眼鏡でハンコの屏風を見て
 突然私のカミさんの名前を言うのでビックリしたのです。
 実はカミさんのハンコやブログ仲間のはんこも押して
 あったのでした。それで今度はまゆみさんって誰誰?
 って聞くのでした。…ん?
 
⑩うちの2兄も挨拶してます。次は俺だ…ドキドキ

 

⑪韓国の御馳走…な~んにもたべられなかった悔しいな~

 

⑫東萊小学校の文校長にも挨拶を頂きました。

 

⑬海雲台区庁長 先生の挨拶 

 

 このように本当にたくさんの方々のおかげで
 夢であった作品展を開くことが出来ました。
 本当に、本当に有難う御座いました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする