
ヤミイロカニグモ(オス)
メスは濃いベージュ色をしています。
クモ巣をはらず歩き回って虫を見つけるとはねて飛びかかります。
高いところからは糸を出して飛び降ります。
ヤミイロは闇色で暗い色をしているからだと思います。
カニグモ(蟹蜘蛛)はカニの形をした蜘蛛ということです。
脚は八本で、口元に食べるときに使う触指があります。これをハサミとすればカニと同じになります。
クモはカニに近い仲間です。
梅干を赤くするために収穫したシソについていたようです。
夏まで良く見かけるクモです。