ムクドリの巣引き(2)

2011-04-21 | 野帳2011
今日は巣材を拾ったところへもう一羽来ました。
くわえた枯葉を捨て違う枯葉を持っていきました。
メスに何か言われたようです。


巣をかける場所を見つけるのはオスですが、決めるのはメスです。
巣材もオスが運び、メスはその中から選んで使います。・・・使わなかったのは捨てます。

ところで、
ムクドリも声だけでもよければ、もっと親しまれたでしょうが、
でも、目立たないのでムクドリは繁栄できたのでしょう。

コメント

ムクドリの巣引き

2011-04-18 | 野帳2011
ムクドリが枯れ草を集めています。
何本もくわえてどこかえ飛び去りました。
近くに巣を作っているようです。
スズメは目が合うと捨ててしまいますが、ムクドリは気にかける様子もなく大胆です。


ムクドリの巣はどこにある?
浜松の四つ池公園から遠州上島駅の1kmくらいの間で十数羽のムクドリが雨戸の戸袋の中に飛び込みました。
雨戸を閉めたままにすると、戸袋の手をかける切込みから入って巣を作ります。
コメント

アゲハチョウが飛んできました

2011-04-17 | 野帳2011
アゲハチョウが飛んできました。
羽化したばかりでしょう。
春型は、小型で、黒と黄色の縞模様の色が淡くなります。
夏型はコントラストが強くなります。
コメント

コウモリが飛んでいた

2011-04-16 | 野帳2011
たそがれの袋井市の睦橋の上をコウモリが飛んでいました。
やっぱり春だ。
コメント

シロハラの旅

2011-04-11 | 野帳2011
見かけない鳥が庭にきました。
シロハラのメスです。落ち葉の下の餌を探していました。

本州南部や中国南部で冬越しをし、ロシアの沿海州に戻り繁殖します。
途中で餌を食べ泊まって旅を続けて行きます。
中国・九州から朝鮮半島を経てゆくのでしょう。
警戒心は強いですが、人を恐れない様子でした。林の中で生活しているためでしょうか。
目立ちにくい鳥です。写真はメスなのでオスよりも目立ちません。


もうツバメが帰ってきて、飛んでいます。
冬鳥と夏鳥が大空のどこかですれ違っていることでしょう。
風は冷たくても春です。
コメント

アリが歩いていた

2011-04-02 | 野帳2011
朝から暖かい、
庭を見たらアリが歩いていた。
見回すとあっちからも、こっちからも、アリが歩いてくる。
コメント

ウグイス鳴く

2011-04-01 | 野帳2011
午後2時頃、ウグイスが鳴いていた。
まだ、上手でない。(袋井南中学校の近く)
コメント