新・北総雑記 

シニア・フリーターの雑エッセイ

北総菜園日誌:2019雨水・土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

2019-02-19 | 生活
休暇にテニスレッスンの振り替え。辛抱のプレイが奏功してゲーム形式練習でチャンピオンを譲らずに終わる。ストレッチ代わりにパワーヨガに参加。ストレッチではなく筋トレほどしごかれる。 仕事のカミサンの代打で洗濯に夕飯づくり。二度目の定年後の予行演習かも。 A supplement tennis lesson for the last snow weekend on the day off today. . . . Read more

北総菜園日誌:2019立春・魚上氷(うおこおりをはいずる)

2019-02-17 | 生活
レイムダックとして初めての週末を迎えるも、何の変わりもなく、ジムに通い、義父をランチに連れ出す。日曜のテニスレッスンを終え、薪を取り込み、夜に備える。 溜まった本を古書店に発送。 庭の工事も佳境に。春には見違えるはず。 何故かビクトリア朝時代の小説、”Ruth" by Elizabeth Gaskellを読み始める。英語が少し読めると言うのが恥ずかしくなるほど難解。 No change in t . . . Read more

北総菜園日誌:2019大寒・水沢腹堅(さわみずこおりつめる)

2019-02-01 | 生活
今季かぎりで契約切れとなる畑を整理。コンポスターを抜き取り、曲がった支柱を折り、敷きつめた防草シートを絡みついた草の根から剥ぎ取る。四半世紀の菜園の幕を閉じる。 週明けから大連・上海の旧正月前の忘年会に参加。大連では生き延びたが、上海で撃沈。 1月最終週は宴会続き。締めは秋田へ日帰り出張でラウンド完了となる。 Cleaned up garbages in the veggie garden, l . . . Read more