

都立薬用植物園にて
花径は3cm弱、薄ピンクの可愛らしいタチフウロ


コチラは一回り小さい
紅花ゲンノショウコとゲンノショウコ


雑木林では ポっと灯りがともった様にヒガンバナが咲いていました。

ステゴビルは数株だけひっそりと♪

キバナアキギリ



ツノゴマ
キバナノツノゴマ
よく見ると粘着性の腺毛でびっしり

昨年10月頃 撮影した名前の由来の果実(←イカツイですネ~)

フジマメとウラナミシジミ


オオベンケイソウとモンキチョウ(ピンク縁がカワイイー)
暑さが収まり、秋の花が咲きだすと共に虫たちも吸蜜に夢中ですネ(^^)/