goo blog サービス終了のお知らせ 

日和見散策

タラタラぶら散歩

尾瀬ケ原

2018年08月08日 | 旅行



標高1400mの湿原 尾瀬ケ原にて
未の刻(14時)頃に花を咲かせることからヒツジグサ(未草)
日本自生種のスイレンだそうで、小振りでとても可愛らしいデス。






ナガバノモウセンゴケ 残念ながら花後
ふと、体長2cm程のハッチョウトンボ・・・う~んピン甘(*´з`)












ツルリンドウ
オゼミズギク
イワショウブ
サワギキョウ



アブラガヤとアキアカネ



池塘に映り込む燧ケ岳
日中は汗ばむ陽気でしたが、爽やかな風が心地良い日和となりました(^^)/