土曜日にトライアスロン横浜大会観戦後、ダンナのNEWホイールが本日入荷との事なので
CYCLE CUBE へ行こうと連絡を取ると
入荷後に確認等があるため、夕方頃に来て下さいとの事。。。
そこから、都内などを走り回り時間をつぶし、暑さで具合が悪くなりながら
午後5時半ごろ、キューブ到着♪

いつもながら、店内はけっこう混んでいます。。。
ホイールは、ちゃんと準備されていました~~(画像大きくなります)

まず、NEWホイールと今のホイールの重量を計ってみます。


今使っている15年前の手組みホイール(フロント&リア) 1,981g


シマノ WH-7850 C24-TL(フロント&リア) 1,502g
なんと、479gの軽量化!・・・ってスゴイの(・・?

幅が違うね♪
チューブレスにもなるらしく、バルブ部分(?)が付いています。(上F・下R)
(私のには付いてなかったから、私のはWO専用だな!)
取りあえずホイールの違いを確認したいので、タイヤは今のままのモノを使います。


これで、コンポとホイールがDURAになっちゃいました♪
15年前のKOGA-MIYATAのチタンフレーム(超レトロっぽい)
ドコまで変わっちゃうんでしょうか?????

車体重量 8.70kg
ダンナの予想では、もう少し軽くなる事を期待していたらしいけど
最初の時点に比べると、かなりパーツが新しくなったので
今までよりラクな走りが出来ると喜んでおります~~~(*^。^*)
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。
micron相方より
15年前のホイールとの比較じゃあ参考にならないでしょうが。。。
とにかく軽くて、ギア1枚くらいは軽く感じます。
それにより、ダッシュが速くなりました。 (迷惑な話だ・・・micron)
順行速度が35キロくらいは、ラクに出せるようになりました。 (マジですか?)
下り坂で、惰性での加速が良くてビックリ! (こちらこそビックリだよ!)
もがいてスピードを出しても、坂道でダンシングしても
ブレがなく、走りが安定しているので、安心して加速できます。 (お先にどうぞ!)
タイヤは今までのものを使用、チューブレスはもう少したってから。。。 (・・・・・)
現在の車体は、8.7キロ。
15年前の自転車としては、驚異的な軽さです! (次は体脂肪の軽量化か???)
・・・以上
ポチッと応援よろしく♪

にほんブログ村
CYCLE CUBE へ行こうと連絡を取ると
入荷後に確認等があるため、夕方頃に来て下さいとの事。。。
そこから、都内などを走り回り時間をつぶし、暑さで具合が悪くなりながら
午後5時半ごろ、キューブ到着♪

いつもながら、店内はけっこう混んでいます。。。
ホイールは、ちゃんと準備されていました~~(画像大きくなります)

まず、NEWホイールと今のホイールの重量を計ってみます。


今使っている15年前の手組みホイール(フロント&リア) 1,981g


シマノ WH-7850 C24-TL(フロント&リア) 1,502g
なんと、479gの軽量化!・・・ってスゴイの(・・?


チューブレスにもなるらしく、バルブ部分(?)が付いています。(上F・下R)
(私のには付いてなかったから、私のはWO専用だな!)
取りあえずホイールの違いを確認したいので、タイヤは今のままのモノを使います。


これで、コンポとホイールがDURAになっちゃいました♪
15年前のKOGA-MIYATAのチタンフレーム(超レトロっぽい)
ドコまで変わっちゃうんでしょうか?????


ダンナの予想では、もう少し軽くなる事を期待していたらしいけど
最初の時点に比べると、かなりパーツが新しくなったので
今までよりラクな走りが出来ると喜んでおります~~~(*^。^*)
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。
micron相方より
15年前のホイールとの比較じゃあ参考にならないでしょうが。。。
とにかく軽くて、ギア1枚くらいは軽く感じます。
それにより、ダッシュが速くなりました。 (迷惑な話だ・・・micron)
順行速度が35キロくらいは、ラクに出せるようになりました。 (マジですか?)
下り坂で、惰性での加速が良くてビックリ! (こちらこそビックリだよ!)
もがいてスピードを出しても、坂道でダンシングしても
ブレがなく、走りが安定しているので、安心して加速できます。 (お先にどうぞ!)
タイヤは今までのものを使用、チューブレスはもう少したってから。。。 (・・・・・)
現在の車体は、8.7キロ。
15年前の自転車としては、驚異的な軽さです! (次は体脂肪の軽量化か???)
・・・以上
ポチッと応援よろしく♪

にほんブログ村
アッという間に見えなくなった(笑)
友の会とmore than 20 clubの賛助会員として
登録をお願いします。。。ぜひ!
行ってれば会えましたね!私のデュラはキューブに預けてあります(笑)
次はmicronさんのホイールですね!
その時にホイールごと交換しちゃいました♪
シマノWH-RS80っていうので、タイヤは PRO3 RACEでっす!
きもけんさんのDURAありましたよ~~
チューブレスですよね?写真撮っちゃいました(笑)
何だか細く感じました。。。
こんだけ違いが分かると早くチューブレスタイヤ試したくなりますよね。夜連の次は朝練でお会いしましょうね♪
チューブレスにしたら、もっと速くなって
完全について行けなくなるような気がして。。。
次回、朝練よろしくお願い致します♪
※リンク貼らせて下さいね(^.^)