清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

修正動議。

2014年03月22日 05時15分23秒 | 近況報告
皆さん、おはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。



先日、三朝温泉の「かじか」で、ラーメンを頂きました。


素朴な、昔ながらの美味しいラーメンです。

お近くに来られたら、是非寄ってください。


    
    優しい、スープです。



さて、昨日の続きです。


今回の、議会最終日は、私も初めての経験でありました。

「一般会計予算審査特別委員会」が、6件の事業について不認定とする報告をいたしました。

つまり

「小鹿地区多目的集会施設耐震改修事業」
「高勢地区公民館耐震改修事業」
「竹田地区公民館耐震改修事業」
「メイド・インみささプロジェクト支援事業」
「正善院保存修理事業補助金」・・・・・少数意見で「認定すべき」という意見があったもの
「国民宿舎事業の事業管理者の設置」・・・・・少数意見で「認定すべき」という意見があったもの


です。

私と、吉田議員の二人は、

「正善院保存修理事業補助金」と「国民宿舎事業の事業管理者の設置」については「認定すべき」との立場であります。



当日は、たくさんの傍聴の方が議会を見に来ておられました。


そんな中、いよいよ、最終議会が始まりました。


まずは、委員会報告。

「一般会計予算審査特別委員会 委員長 清水成眞委員長」

  ここで、昨日のブログの事を報告いたしました。

「総務教育常任委員会 委員長 清水成眞委員長」

「産業民生常任委員会 副委員長 石田恭二副委員長」

と、付託された議案について、報告。



続いて、いよいよ議長が

「議案第5号 平成26年度 三朝町一般会計予算についてを議題といたします。」

山口議員より

「動議」が提出。休憩し、「修正案を提出」されました。その後「動議の成立」を議長が宣言しました

修正案は、委員会からでた6件の修正案のうち

「正善院保存修理事業補助金」
「国民宿舎事業の事業管理者の設置」

を除く、

「小鹿地区多目的集会施設耐震改修事業」
「高勢地区公民館耐震改修事業」
「竹田地区公民館耐震改修事業」
「メイド・インみささプロジェクト支援事業」

の4件の修正案がでました。


そして、山口議員より、「修正案の説明」を受けました。

質疑があり、そして採決となりました。


まずは、議員からと、特別委員会からのでた修正案の内、「共通する部分」についての採決です。

つまり、

「小鹿地区多目的集会施設耐震改修事業」
「高勢地区公民館耐震改修事業」
「竹田地区公民館耐震改修事業」
「メイド・インみささプロジェクト支援事業」

の4つの採決です。これは、全員起立し、事業は削除することとなりました。


続いて、残った2件の採決です。

つまり

「正善院保存修理事業補助金」
「国民宿舎事業の事業管理者の設置」  の採決です。

これは、「削除すること」に賛成が6名、「認定すべきもの」が5名。

私としては、残念でありましたが、不認定となりました。



続いて、残った予算すべての採決です。

これは、全員起立し「認定」いたしました。



このような、状態でしたので、非常に混乱した採決となりました。


今後も、議員一人ひとりが、「自分の信念」の元に、勉強し「町民福祉」の為に切磋琢磨していくことが大切だと思います。


以上、簡単でしたが、今回の3月定例議会の報告とします。

ありがとうございました。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

明日も、あなたにとって良い日でありますように。

6つの修正案。

2014年03月21日 08時24分03秒 | 近況報告
皆さん、おはようございます。

三徳山は、雪が降っています。

気をつけておいで下さい。



さて、昨日、三朝町議会3月定例会が閉会いたしました。

一般会計予算審査特別委員会に付託された、「平成26年度 一般会計予算」は、

「修正すべきもの」となりました。


今日から、このことについて順を追って、説明したいと思います。


まずは、「一般会計予算審査特別委員会」ですが、

三朝町には、3つの常任委員会と、議会運営委員会があります。

その他、重要案件の場合だけに設置される、「特別委員会」があります。

この「特別委員会」が、今回設置された「一般会計予算審査特別委員会」です。



5名の委員で構成されました。

     委員長  清水 成眞

     副委員長 吉田道明 議員

     委員   平井満博 議員

     委員   藤井克孝 議員

     委員   福田茂樹 議員


この委員会には、各常任委員会で「再度審査をしていただきたいもの」を出してきます。

その内容を審査して、その後、執行部から回答をもらい、その後、再び一件づつについて、「認定」「不認定」を決めていきます。


では、一気ではありますが、今日は、この内容をお知らせします。

少し長くなりますが、もし良かったら最後で、読んで下さい。

※ 反対の少数意見の場所は、赤字をつけています。


1.三朝温泉入口観光案内広告塔設置事業・三朝温泉街観光誘導塔設置事業
観光案内の設置については必要と考えるが、電光掲示板は必要ではないと考える。案内広告等については、設置場所、設置方法、デザイン等再検討が必要と考える。また楽市楽座への設置はこの事業ではなく別の事業と考える。

(回答)
三朝温泉再整備計画の中で位置づけている事業である。メーンとなる西側の入り口(キュリー公園)は夜になると見えなくなるので、電光掲示としたい。温泉街への案内表示と併せて歓迎の表示も考えている。走行中の車からでも見えるような短い文章で表示したい。また、維持管理費は、回線使用料と電気代程度である。
さらに、東側の入り口として旅館有楽付近、179号からの入り口として楽市楽座に誘導塔を設置したい。

結果  認定  ただし、附帯決議をつける
附帯決議  事業実施に当たっては、計画の段階から担当委員会に対し協議をして頂きたい。

2.ふるさと健康むら整備事業
来館者が減少しているなかで、改修・補修事業が必要なのか、根本から考える必要がある。
温泉街再生を中心に考えるならば、現在ある事業(店舗)を温泉街空き家に移転させては。
芝生化に伴い、観光より健康・スポーツ・余暇等の住民が増えるなら、管理棟修繕・簡易な休憩所(着替え等)があればよいのでは。
健康むら再生は住民中心なのか、観光か?

(回答)
健康むらは温泉街と一体のものとして考えたい。遊歩道を整備し、長期滞在される観光客にも健康むらまで足を運んでいただけるようにする。住民と観光客両方が利用できる施設にしていきたい。
結果  認定  ただし、附帯決議をつける
附帯決議  事業実施に当たっては、計画の段階から担当委員会に対し協議をして頂きたい。


3.三徳山因伯の名水遊歩道整備事業
 はたしてお客が来るのか。今後、維持管理はどうなるか (町負担)。
 今までの、管理体制が出来ていなかったのでは。

(回答)
柵は遊歩道とは別の事業で県が整備したもの。積雪で壊れたが、県が修繕しておらず、現在、立ち入り禁止としている。国立公園編入を機に、県の補助金も予算化されており、今後、維持管理できるような遊歩道として整備していきたい。

結果  認定  ただし、附帯決議をつける
附帯決議  事業実施に当たっては、計画の段階から担当委員会に対し協議をして頂きたい。


4.デジタル化整備事業
   膨大な事業費となるが、前回撤回された事業から経費の削減となっているのか。また維持管理費等の考え方について確認したい。

(回答)
NTTの鉄塔を利用し経費削減を図る計画である。維持経費には、年間465万円と5年に一度バッテリーの交換に530万円、免許の更新に63万円かかる。現在の防災無線は修理部品がなく、壊れても修理できない状態で、緊急性のある事業と考える。

結果  認定  


5.消防用施設整備費 機動班へAEDの設置及び設置集落への助成
設置の仕方を考える必要がある
   購入の仕方は。(買うのかレンタルか)

(回答)
大瀬と西谷班は車内に設置しているが、今回は車庫外側に設置する。設置場所の周知を図っていきたい。
レンタルの場合と購入する場合を比較検討して、購入に決定した。維持管理は、5年経過するとバッテリー交換、パットは2年ごとに交換する必要がある。

結果  認定  


6.三朝町空き家等撤去費助成事業
 事業実施にあたっての進め方等について再度、説明を受け詳細を確認した い。
 対象建物が22棟あるのに、予算が3棟分・三分の一30万/戸が適切なのか。
(回答)
1棟あたりの解体費用は、平均的な家屋103㎥の解体費用をもとに積算し、補助率1/3は日南町の例を参考にした。
審議会委員には、弁護士、一級建築士、警察、広域消防、地元代表の5名を予定している。「助言・指導」→「勧告」→「命令」→「公表」の過程のうち、補助対象は「勧告」を受けた家屋とする。22棟すべてが補助申請されるとは限らず、この度は3棟を予算計上した。

結果  認定


7.小鹿・高勢・竹田耐震診断、及びスポーツセンター耐震改修事業
 公共施設等総合管理計画が策定されてから事業化するべきではないか。
   管理計画→耐震診断→施設改修

(回答)
これらの施設は指定避難所になっており、安全性を確保しなくてはならない。また、耐震改修法によると、学校・スポーツセンター・トレーニングセンターの耐震改修は努力義務がある。

結果 「小鹿地区多目的集会施設耐震改修事業」「高勢地区公民館耐震改修事業」「竹田地区公民館耐震改修事業」については、不認定。
理由としては、まずは、公共施設等総合管理計画を策定すべき。
スポーツセンター耐震改修事業については、認定。ただし、附帯決議をつける
附帯決議  事業実施に当たっては、8月に審査結果が出た段階で、担当委員会に対し協議をして頂きたい。


8.敬老記念行事補助金
  300円UPの根拠を再度確認したい。

(回答)
近年、各集落の実績は一人当たり1,600円程度である。その1/2相当を根拠としている。

結果  認定


9.メイド・インみささプロジェクト支援事業
 事業のシステムと運営方針の詳細を確認したい。

(回答)
データベースの作成は農林課と新しくグリーンサービスとブランナールに配置する地域おこし協力隊で行う。(認証の)対象として、堆肥を使った土づくりや減農薬に取組む農家を考えている。おひさま市やフルテリア等直売の生産者の掘り起しをしていきたい。
業務委託先は県内業者を予定しており、プログラム開発費を予算計上している。


   結果 不認定
   理由  まずは、品質の高い農産物の基準を作るべきである。


10.町道整備事業 (三朝地内の2路線カラー舗装)
 これだけの起債を使っている中で、3倍もするカラー舗装が必要なのか。
修復部分だけ直すか、普通舗装でもいいのではないか。

(回答)
三朝温泉街再整備計画の中で位置づけており、温泉街の明るい雰囲気と県道との一体感を演出しようとするもの。岩崎前の町道は河川管理道として、県費支出を検討していただいている。
施工時期は、850年祭のイベント等を考慮し、地域と相談して考えていきたい。

結果  認定  ただし、附帯決議をつける
附帯決議  鳥取県との協議の中で話を進めて、随時、担当委員会に対し協議をして頂きたい。


11.正善院保存修理事業補助金
正善院は、宗教法人であり文化財でもない。三朝町の他の寺と同じである。
(回答)
宗教(法人)に補助するのではなく、文化財に補助するものである。住職の住まいや位牌堂は補助対象外となる。

結果 不認定
理由 出火原因は、自然災害でもない。他の寺院と同じであるにもかかわらず、正善院のみ補助金を出す理由が見当たらない。



      ※ 採決し、「不認定」となりました。ただし少数意見として「認定すべき」と言う意見がありました。

       私と吉田議員は、是非とも認定していただきたかったのですが、非常に残念です。



(その他)
12.過疎債及び緊急防災・減災事業債が近年多額の借り入れとなっており、後年度の負担増が懸念される。事業精査すべきではないか。

(回答)
平成6年度のふるさと健康むら整備、平成15・16年度の情報ネットワーク整備の時にも、予算のピークがあった。当時との違いは、大きな投資ではあるが、交付税算入されるという点だ。事業については1つ1つ精査していくが、有利な起債が使えるのであれば、選択肢としてあってよいと考える。
持続的な町づくりの考え方は変わっていないが、投資すべき事業には投資する。

13.三朝町国民宿舎事業会計予算
   企業債利息・長期借入金利息を毎年支払うならば、一般会計の積立基金を取り崩して繰り上げしての返済も考えるべきではないか。

(回答)
今後、検討したい。

14.国民宿舎事業の事業管理者
現状の経営状況で管理者を置いて一般会計からの出資を受けるのは適当ではない。営業を担当する職員を採用するなど職員体制を考えるべきではないか。

(回答)
出資については、平成21年度からの考え方を引き継いでおり、委員会、全員協議会でも説明している。事業管理者を置くことにより、支配人が営業に専念できるようにしたい。40人の職員を束ねるためにも、管理者は必要である。

結果 不認定
理由 過去5年間においても、実績が感じられない。管理者を置く必要が無く、設置者である町が管理をすれば良い。



以上の内、

「小鹿地区多目的集会施設耐震改修事業」
「高勢地区公民館耐震改修事業」
「竹田地区公民館耐震改修事業」
「メイド・インみささプロジェクト支援事業」
「正善院保存修理事業補助金」・・・・・少数意見で「認定すべき」という意見があったもの
「国民宿舎事業の事業管理者」・・・・・少数意見で「認定すべき」という意見があったもの
 

以上、6件の「修正案」を報告することとなりました。



明日は、今回の議会で、「修正案」が特別委員会と議員発議によってでるという「異例」の最終日の議会について、報告します。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

新しい門出を、お祝いします。

2014年03月20日 08時15分46秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、雨が降っています。

気をつけておいで下さい。


久しぶりのブログです。


いろいろと忙しくしており、ブログが書けませんでした。

ご心配をおかけしました。




大きなニュースです。

昨日、「三徳山」が「国立公園」になりました。


ものすごい報道陣でした。


     

その模様は、また、投稿します。
    


先日、何十年も前から、家族づきあいをしている、子ども達が、

新しい旅立ちをするということで、お祝いをいたしました。



     
      大学合格おめでとう。



            
            就職おめでとう。




この席で、「若いっていいなぁ。」と感じました。

新しい門出を、お祝いします。




今日は、三朝町議会最終日です。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

良い方向に向かうことを願っています。

2014年03月17日 08時07分50秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

是非、お参りください。



昨日も、「投入堂登山」に来られた方がありましたが、4月1日が「山開き」です。

4月1日以降でないと、投入堂にはいけませんのでご注意ください。



さて、横田めぐみさんの両親とキム・ウンギョンさんの面会に、

ウンギョンさんの夫と娘とみられる人物が同席していたことが、

政府関係者の話で昨日、わかったそうです。

良い方向に向かうことを願っています。



今日は、一般会計予算審査特別委員会が、開催されます。

付託されました、「平成26年度 一般会計予算」と「平成25年度 一般会計補正予算」について審査いたします。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

「三徳山」は、地域自体が「国指定の文化財」となっています。

2014年03月16日 07時16分58秒 | 近況報告
皆さん、おはようございます。

三徳山は、晴れています。

気をつけておいで下さい。



さて、三徳山がいよいよ「国立公園」になります。

当然、皆成院も国立公園の中に入ります。


「大山・隠岐国立公園」の飛び地として認定されるものです。

3月19日 13:00~ 三朝町役場のロビーにて「記念セレモニー」が開催されます。


3月19日は「みとく」という語呂合わせがあるようです。


これで、「史跡」「名勝」と「国立公園」という3つの指定がされました。


3つが指定されたところは、日本には、あまりないと思います。



皆さんは、よくご存じでは無いと思いますが、Wikipediaから参照すると、


      「名勝」とは、日本における文化財の種類のひとつで、芸術上または観賞上価値が高い土地について、

       日本国および地方公共団体が指定を行ったもの。特に、文化財保護法第109条第1項において規定された、国指定の文化財の種類のひとつ。


と明記されています。


つまり、指定された地域も「国指定の文化財の一つ」という考え方になります。



一方、史跡とは、Wikipediaから参照すると、


     日本における文化財の種類のひとつで、歴史上または学術上価値が高いと認められる遺跡について、

     日本国および地方公共団体が指定を行ったもの。特に、文化財保護法第109条第1項において規定された、国指定の文化財の種類のひとつ。

と明記されています。


いろんな考え方がありますが、「三徳山」は、このように地域自体が「国指定の文化財」となっています。





では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

頑張ってほしいと思います。

2014年03月15日 08時13分07秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

是非お参り下さい。


地震の影響でしょうか。県道が一部崖崩れを起こしているようです。

気をつけて下さい。



さて、テレビでは、毎日のように小保方さんの報道をしています。

STAP細胞を、作り上げたときとは一転しての批判ばかりです。


「リケジョ」や「割烹着姿」など、研究とは関係ない報道ばかりでした。



素晴らしい発明が、これで消えてしまうのは残念です。

世界中が、待ち望んだ細胞です。

小保方さんを応援している方もたくさんいます。頑張ってほしいと思います。



明日から、倉吉パープルタウンで、「2014 牛骨ラーメンサミット」が開催されます。


       


一日限りのイベントだそうです。

皆さん、是非出かけられたらどうでしょうか。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

「チリコンカーン」というおかずでした。

2014年03月14日 09時43分06秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、雪が降っています。

気をつけておいで下さい。


さて、昨日、三朝中学校の卒業式の動画をアップしましたが、

保護者の方から「見方がわからない・・・?」とメールがありました。


       


見るのは、下記のアドレス

     http://youtu.be/zHEeMAaJ5h4 をコピーしていただき、

     URLを入力するところに、ペーストすれば見ることが出来ます。





昨日、三朝町議会総務教育常任委員会で、三朝町立西小学校に給食をいただきに行きました。


        

昨日の給食です。「チリコンカーン」というおかずでした。

調べてみると、「代表的なテクス・メクス料理およびアメリカ料理で、アメリカ合衆国の国民食のひとつでもある。」ということでした。

パンに挟んで食べました。



私は、1年生の教室にお邪魔いたしました。


       
       しゃべらず、黙って食べるそうです。ちょっとビックリ。



          



            
            食事が済めば、各自歯磨きに行きます。



給食が終われば、いつもの一年生ですね。


         



            



         



            



         



その後、三朝町文化ホールにおいて「三徳山御幸行列実行委員会」の事務局会議に出席しました。

4月20日の開催に向けて、白熱した議論をいたしました。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

六代桂文枝師匠の16番目の弟子だそうです。

2014年03月13日 05時29分28秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

是非、お参り下さい。


さて、昨日、三朝中学校の卒業式の様子をYouTubeにアップしようとしたのですが、

なぜか、失敗してしまいました。なぜだろう???



昨日のURLは、削除して下さい。

下記にアップしていますので、是非、見て下さい。


       http://youtu.be/zHEeMAaJ5h4

           松浦校長先生の「感無量」の横顔が何とも言えません。

この画像は、「公開」ではありません。「リンクを知っている人のみ表示可能」です。

誰でも、見れるわけではありませんのでご了解下さい。



現在、三朝温泉に落語家さんが、住んでいることをご存じでしょうか?

吉本興業から、開湯850周年を迎えた三朝町に3月、

米子市出身の落語家、桂三河(さんが)さん(27)を「三朝温泉住みます芸人」として派遣いたしました。


三河さんは六代桂文枝師匠の16番目の弟子だそうです。面白い方です。

温泉の従業員寮に1カ月間住み込み、

現在はコミュニティースペースとして活用されている芝居小屋「ニューラッキー」で週に6日、

夕方と夜に落語会を開居ています。500円です。



3月3日が初舞台で、たくさんの方にご来場いただいたそうです。

是非、皆さん、落語を聞きに三朝温泉においで下さい。




三朝温泉開湯850年のイベントが、たくさん計画されています

「三朝温泉観光協会」のホームページに、イベント情報が載っていますので、是非見て下さい。

   http://misasa850.com

               



今日は、総務教育常任委員会が、開催されます。

陳情が2件あります。慎重審議してまいります。

内容は「特定秘密保護法の廃止について」です。

ずいぶんと勉強させていただきました。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。


皆さんおめでとうございました。

2014年03月12日 07時48分07秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

気をつけておいで下さい。



さて、三朝町議会ですが、今日は「質疑」です。

しっかりと、審議してきたいと思います。



昨日、三朝中学校の「卒業式」がありました。

厳粛な卒業式でした。皆さんおめでとうございました。

その様子を、お伝えします。


これから始まります。少し緊張ですね。


      


          



まずは、卒業証書授与です。

      
        
        一人づつ受け取りました。



    
    松浦校長先生の、式辞です。



         
         教育委員会告辞。 西田教育委員長が告辞をいたしました。



       
       来賓祝辞。吉田三朝町長の祝辞です。



          
          谷本PTA会長の祝辞。


谷本PTA会長は、

      アメリカ国民諸君。

        国家が諸君のために何をなしうるかを問うのではなく諸君が国家に何をなしうるかを考えよ。

      世界中の同胞諸君。

        アメリカが諸君のために何をなしうるかを問うのではなく、

          我々がともに人類の自由のために何をなしうるかを考えよ


    「My fellow Americans: ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country. My fellow citizens of the world: ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man」


というジョン・F・ケネディの言葉を使って、卒業生に問いかけました。



         
         記念品授与。朝倉教育長が授与されました。


この後、生徒会進行で、卒業生は壇上に移動しました。

           



             
             思い出



       
       合唱か素晴らしかったです。



    動画を、YouTubeに載せたいと思います。お昼頃には、見れると思います。


          次の URL で視聴できるようになります。しばらくお待ち下さい。  http://youtu.be/zHEeMAaJ5h4




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

明日も、あなたにとって良い日でありますように。

一番質問、終わりました。

2014年03月11日 08時01分03秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、とっても良い天気になっています。

是非、お参り下さい。


さて、昨日、無事に一般質問が終わりました。

「三朝温泉開湯850年記念事業について」

「小学校の統合について」の二つのことについて質問をいたしました。


この中で、まずは、町民全体が「三朝温泉開湯850年」を「応援」するムードづくりを作ることが大切だと提案をいたしました。

この中で、「三朝温泉開湯850年大使」の創設を提案いたしました。

そして、Facebookなどのソーシャルネットワーキングサービスを利用して、宣伝をしていくことを提案をいたしました。


是非とも、町民全体で応援して成功につなげていきたいと思います。



また、「三朝町制35周年」の時に発行されてた「「日の丸バスの記念乗車券」を町長に見ていただきました。

素晴らしい、版画の作品です。

 
         


これを、「三朝温泉開湯850年」記念乗車券としてたとえば「智頭急行」のスーパーはくとの乗車券とすれば、売れると思います。

また、高速バスの乗車券でもいいと思うのですが・・・。どうでしょうか。

是非、関西圏の方が、興味を持っていただくような仕掛けを作っていただきたいと思います。




学校統合では、「3校同時統合」「新校舎建設」を提案をいたしました。

教育長は、東小学校の保護者並びに、今後東小学校に登校する予定の児童を持つ保護者に、

新年度早々に、アンケート調査を実施するということでした。


そして、その後、「準備委員会を設立して、今後の計画について進めていく。」ということです。

是非とも、平成26年度中に、統合に向けたスケジュールを決めていただきたいと思います。



統合となると給食の問題や、クラブ活動、部活動、学童保育などの問題、通学の問題や、校名や校歌なども決めなくてはなりません。

「学級担任制」がいいのか、「教科担任制」がいいのかも議論になることでしょう。


いろいろな問題が山積していますが、子ども達が安心して通学できる学校づくりをお願いしたいと思います。



今日は、三朝中学校の卒業式です。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。