清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

議員研修会 No5

2011年07月12日 05時46分07秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、とっても良い天気になっています。

是非お参りください。

昨日も、ずいぶんと暑く感じました。

今日も、暑いでしょう。水分をたくさんとってください。


さて、草津の続きです。


草津温泉の湯畑の前に

「ゆもみと踊り」が見られる施設がありました。


          




               

                料金は、大人500円でした。残念ながら見れませんでした。



                       



草津温泉は、土産物屋も半端なく多いです。

          



                     

                     灰皿でした。



朝早く、草津のパワースポットである光泉寺にお参りをいたしました。


              


                   



  釈迦堂にある釈迦如来像は、

       1702年、奈良東大寺公慶上人によって作像されました。

           東大寺修復に貢献のあった玄賀に、その功を嘉して、

             大仏内腹の骨木で二体の釈迦如来像を作り

              その一体を賜りました。


     玄賀は15年間、草津温泉で湯治をし、

        ここ、光泉寺境内が理想の場所と感じ、

            釈迦堂を建て、本尊を安置した‥‥とありました。

                                   しかし、この事は伝説でしかありませんでした。


       ところが、平成17年になって、それが事実である事が証明されたそうです。


      以来、300年の時を経て、世に出て来たところから、

                 「遅咲き如来」として改め、地域で信仰されております。


      今まで花を咲かせられなかった方々、

               もう一度花を咲かせたい方、

                     そんな願いを草津温泉に来て叶えてみませんか!


       という仏さまでした。



      歩いていると、こんなものがありました。


            

            湯量計です。きちんと管理されているのですね。




この日は、草津町役場で視察です。

                 


対応していただいたのは、草津町議会総務観光常任委員会 委員長 黒岩 卓(たかし)さんと

草津町役場の愛町部の一場辰雄部長です。



       


愛町部だなんて、洒落た部局を作っておられました。

                         

草津温泉は、人口7,100名の本当に小さな町です。

住民の9割が、観光に携って生活をしている、一種独特な町でありました。

しかし、分譲マンションも多く、住民票を登録していない住民が、3,000人はいるそうです。

固定資産税は、10億円ぐらいだそうですが、その3割は分譲マンションだそうです。



              


この町は、「観光」がなければ生きていけないということで、

いろいろな施設を建てるのも、民営ではなく、町が主体的に土地を買って、そこの有効利用を考えています。

三朝町の観光施策について、考える良い機会となりました。


                 


   役場からの眺めです。


しかし、宿泊客もだんだん減少し、300万人から現在、200万人まで落ち込んでいるそうです。


           



                      



                              

                               議場です。

              

              議員控室です。

                   

                         
    
                         町内バスです。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。