50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

大阪線の水鏡2018(その2)

2018-05-27 22:01:43 | 近鉄
さて、昼食をとって休憩した後、三本松7号踏切付近まで徒歩で移動し、撮影の再開です。
この付近の田んぼは田植えをしていましたが、強風が吹いていてほとんどの田んぼが波打っていて、どこで撮ろうか迷いましたが、手頃な所を見つけました。


三本松~赤目口間 三本松7号踏切付近から。
最初は23000系 伊勢志摩ライナー 23103F 


5800系 5813F


22600系+22000系 22659F+22117F


1435系+2800系 1435F+2816F


21000系 アーバンライナーplus 21108F


12410系 12411F


1400系+2410系 1405F+2421F


22000系+12200系 22126F+12253F


21000系 アーバンライナーplus 21111F


1620系+1437系 1623F+1445F


21000系 アーバンライナーplus 21103F


22600系 22602F


2430系 2440F+2435F


23000系 伊勢志摩ライナー 23106F


2430系+2610系 2432F+2625F


22000系+12410系 22127F+12415F


23000系 伊勢志摩ライナー 23104F


2430系+9200系 2431F+9203F


2013系 つどい 2013F
撮影会ツアーの復路。 通過前は風が止んでいましたが、列車が来る寸前に風が吹いて水が波打ち始めたので、いい水鏡が撮れませんでした。


21020系 アーバンライナーnext 21122F


50000系 しまかぜ 50101F


2410系+8810系 2420F+8811F


22000系 22102F


最後は23000系 伊勢志摩ライナー 23105F
今回の撮影も、ゴールデンウィークの名古屋線と山田線と同様、後半で強風に泣きました。 ここでの撮影は終了。




(番外編)帰路の途中、大和八木から橿原神宮前まで乗車したのは820系復刻塗装の8400系 8414F(前3両) (上)大和八木駅 (下2枚)橿原神宮前駅
ここに来て初めて見ることができました。 今度は田原本線内で820系復刻塗装の8400系単独を撮ってみたいです。 今回はこれで終了です。










  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿