気ままなひとこと

折々にふれ、思いつくままに、気ままに書き留めるBLOG

「ビブリア古書堂」の新作を読了

2013-02-27 14:01:10 | 読書
昨年の夏、一気に既刊3冊を読んだ「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズの第4作「栞子さんと二つの顔」を読みました。週末に本屋を覗いた時にスウッと目に飛び込んできたもので、直ぐ手に取ってしまいました。見たら2月22日発行とありますから、先週の金曜日に発行されたばかりのようです。
 
今回読むにあたって自分自身が一番興味を持っていたことは、TV番組の影響がどう出るか、でした。昨年読んだ時には映像はなく、一読者として、登場人物のイメージを自由に描いて楽しみました。家族で回し読みしたので(「みをつくし料理帖」と同じパターンです)、女優だったら誰がいいだろうかという会話も弾みました。栞子さんは地味で、眼鏡をかけて化粧っけはなく、美人ではないけれど、人を惹き付ける不思議な魅了かあるようで。日頃は対面恐怖症のような性格が、本のことになると途端に饒舌、活発になるという、不思議な二面性が却って彼女の魅力を表現しているでもあり、イメージするのが楽しい主人公でした。

先月から始まったTVシリーズでは剛力彩芽が演じていますが、当初は違和感があったものの、見続けているうちに原作を離れ、TV番組の中での栞子のイメージが強くなってきていたところなのです。そんな状況で読む新作ですから、TV番組が私の心にどう影響するか、シリーズのファンとして大いに興味深いものでした。

結論として、TV番組の影響は強かったです(苦笑)。原作を読んでイメージが膨らんでいたとは言え、具体的に画像が出来ていたわけではないので、毎週決まった画像(俳優)を見させられると、どうしてもその画像に引っ張られるようです。不思議ですね。映画で一回観るだけだったら、それほど強い影響はないのかもしれませんが。毎週、毎週で5回も6回も観ているうちに、剛力彩芽の栞子さんが定着してきたようです。今回の新作を読んでいて、以前とは違って架空の栞子さんを想像するのではなく、どうしても剛力彩芽の顔が浮かんでしまいました(笑)。とは言え、そのことに不満があるわけではないので、これからもシリーズの継続を楽しみにしています。