抜けるような青空の下、
今日は、息子が通う文化祭に初めて行ってきました。
なんせ、息子は来年卒業ですから、、、
一度ぐらいは学校の文化祭どんなものか、見てみたい
と思ったのですが・・・
思った以上に楽しかったですよ。
パフォーマンス・アーティストKERAさんが素晴らしいパフォーマンスを紹介してくれ
結局2回も見てしまいました。
KERAさんリンクしていますので、こちらKERAさんのHPご覧になってください。
動画素晴らしいです!
あらら、かわいい息子さんをKERAさんに拉致されたお母さんのコメントが
HPに載ってますね。
この仕事、殆どの人が収入が殆どないんですって。
ギャラが小学校の給食という日もあるそうですが
どんどん呼んでくださいって。幼稚園、学校のイベント、何でもコサイ!
平日ならば多分交渉次第では、、、給食ギャラで、きてくれるかも(笑)
それでもこの仕事をなぜ続けているかって言うと
「この日本を仕事だけの世界にしたくない、という先輩が側にいるからですって」
確かに、、、KERAさんのパフォーマンスを見て、いっぱいいっぱい笑わせて頂きましたし
素晴らしい踊りに魅了されました。
ダンス愛好会の生徒さんたちも
熱いダンスを披露。
若者たちの踊りを見ていると、体が自然と動いてきて
ついつい一緒に踊りたくなりますが・・・
この年じゃ、ぎっくり腰起こすの、目に見えてますよね~
チアガールたちの踊りも素晴らしくって
この子はきっと学校のアイドルなんだろうな。。。
と思われるかわいい娘さんたちの踊りに
随分と目を楽しませて頂きました。
多分、たった3人の応援団(壇上)
今は多分応援団員も少ないんでしょうね。。。
応援団長の声は素晴らしく透って、さすがだな~と思わせてくれました。
今日は主人と二人ででかけたのですが
たまに二人っていうのもいいですね~
主人の優しさを太陽のように感じながら
石巻焼きそばいっぱいいっぱい頂きました!
旨がった~
お久しぶりです。
息子さんは、来年大学卒業なんですか・・・
文化祭どんなものか、見てみたい。
トマトさんの息子さんは、市内の大学ですか!!
パフォーマンス・アーティストKERAさんの音楽が鳴ると
ラッキーが音に反応しましたよ。
パソコンの横で寝ています。
動画「パフォーマンス・アーティスト」素晴らしいですね。
ご主人さんとお二人でいいですね。
いしころとまとさんもの大学時代に戻っていたのでえは!!
熱いダンス、、チアガールの踊りも素晴らしくって
スタイルがいいからいいよね~~。
応援団も少ないのね!!
>主人の優しさを太陽のように感じながら
いつも感じていないと・・・(笑)
>石巻焼きそばいっぱいいっぱい頂きました。
残念・・・写真がないので解りません。
普通の焼きそば・・・
ご主人さんと久しぶりの楽しい時間でしたね~~。
若者のエネルギー、いっぱい吸収できましたね。はち切れるほどのチアガールちゃんのおみ足、溌剌、若いってそれだけでも拍手よね
そうなんですよ、息子は家から大学に通い
また家から会社に通う予定です。
なかなか独立してくれません
石巻焼きそばは蒸して魚介のダシで
いただくものなんですが、ほんと美味しかったです。
わたしも初めて食べましたよ。
若い人の気を頂きました。
チアガールさんたちは
顔が小さくって可愛かったです。
わたしも昔はそうだった!!
なんてね(笑)
おしどりではなく
ゴーイングマイウェイの鶏夫婦ですよ。