
お盆休みというのが特段ない会社に勤めている家人たちは、きょうも早よから一稼ぎ。
私もなぜか早よからソーセージ作りに一働き。
春に植えた庭のパープルセージがそろそろ料理に使ってほしいって、顔していたからね💛
“ソーセージパーティなんてのもいいかもしれない”なんてこと考えながらの・・・
朝仕事。
そして昨日収穫してきた黒いスイカに朝も早よからケーキ入刀
はてさて、ちゃんと熟しているか、
はたまた熟しすぎか?
ハラハラドキドキの瞬間でしたが、、、
その結果は?
・・・という前に!
こちらは昨日食べてしまった
シマシマのスイカ
仲良く2個並んで育っていたので、手前のスイカを食べたけど。。。
収穫が少し遅れてしまい、ちょっと熟しすぎに。。。
もさもさとするかというとそうではなくって、
甘さが染み出てきた感じだったけど
これも又おいしかった!
太陽さんのお陰だね~
で、、、
今朝も早よから
黒いスイカにケーキ入刀に戻って・・・
結果は
これも甘くておいしそう( ^ω^)
スイカは昔から夏の代名詞、そして、とうもろこし・・・
今年は天候が味方してくれて
蔓性のものがすべて美味しくできました。
水飲むならスイカでしょう
蚊帳の中に飛ばし、私が眠った頃、そ~と外に逃がしていた・・・優しいお父様ですね。
思い出は遠くになりて、より近くなり。