goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

蛍袋

2009-07-12 01:30:08 | 花いろいろ

友人と竹原へ
温泉に浸かり
おいしい昼食を!
そして お庭を散策

蛍袋

・桔梗(ききょう)科。

花菖蒲

・文目(あやめ)科。

花菖蒲が一輪 時期外?

紫式部

・熊葛(くまつづら)科。

実がなる頃 訪れたい

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百日草 | トップ | 竹原でのお昼 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jimmy)
2009-07-12 18:44:28
ハナショウブが綺麗ですね、あちらの方は少し遅いのでしょうか?遅くても見れるっていいですねハナショウブやアヤメは好きな花なので…

我が家の ホタルブクロ(3種類)は 全滅してしまったみたいで、今年は出てきてくれまん。
なぜ好きな花ばかりって…寂しくなっちゃいます。

shigekoさまの写真を見せてもらって癒されてます。
返信する
なるほど・・・ (tanimoto)
2009-07-14 00:12:58
知りませんでした!
アヤメって、漢字にすると菖蒲かと思っていましたが・・・文目ってなるのですかぁ!
神秘的な色で素敵です。
返信する
jimmy 様 (shigeko)
2009-07-14 10:21:45
5月に 訪れた時にも咲いていたと思うのですが・・・
今回は 一輪、色は 曇り空だからか 紫色がきれいに出ていません。もう少し紫がかっていました。
露出調整をしなければいけなかたのかな?
蛍袋は あちらこちらに咲いていましたが 白ばかり!
おしゃべりと 温泉を楽しみました。
もちろん お料理も おいしかった!
返信する
tanimoto 様 (shigeko)
2009-07-14 10:28:53
アヤメの色は 実際より違って出ていますが・・・・
初め 「何が咲いているの?」て 思いました。
「もう 花菖蒲・アヤメは終わっているハズ!」
すぐに お庭に出てみました。
驚きです、でもきれいな花菖蒲に出会えてウレシカッタ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花いろいろ」カテゴリの最新記事