ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

小浜、名水、釣り、ワークマン、PLANT2

2021-10-28 08:50:55 | アルトワークスAGSで行こう

 このところ毎週のように福井県小浜市に行っている。
生活と遊びのすべてが叶う福井県が好き。
距離的には片道80kmほどで花折峠越えの鯖街道なら信号も少なく1時間半ほどで到着できる。
ガソリンの値上げは辛いですけどアルトワークス5AGSなら1リットル24km走ってくれる。


瓜割の名水の近くの畑にコスモスとひまわりが同時に咲いていた。


だんだんと秋色になってきました。


またやってきました小浜新港。
両隣でサビキ釣りで豆アジを連チャンで釣っている人の間に座らせてもらった。

最初はトリックサビキで針に餌を絡ませて釣って、豆アジをトントンと釣っていた。
すると自分の竿に強烈な引き込み。
なんだと思っていたら小型のグレが掛かっていた。
湾内でグレとは珍しい。


今回は餌のアミ姫を一袋で済ませ、途中からジグサビキに切り替えた。
サビキ針の下にこのジグを付けて竿をクイックイッとしてやると餌無しで釣れる。

このダイソージグに惑わされて豆アジが寄ってくるみたい。
楽しいけど魚を騙して悪い気もする。
このジグサビキの方法でJ子様と自分で10匹ほど釣れました。


楽しくて11時から15時まで4時間ほど遊んでしまいました。


釣った小型のグレ、塩焼きにしたら身がプリプリで美味しくいただきました。


豆アジはJ子様が器用に捌いてアジフライと南蛮漬け。
特に豆アジのアジフライは絶品。


帰りに小浜のワークマン。
こちらは980円の鳶職用シャツ。
肩の部分が強化されているけど柔らかめで着心地は良さそう。


1280円のやつ。
生地がソフトで良い。
袖の先には親指が出せる穴も空いている。
ミャンマー製。

♪二人合わせてミャンマーだ~ 君と僕とでミャンマーだ~

天気もよく気分爽快の1日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする