Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

4月25日

2016年04月25日 23時00分07秒 | Weblog
昨日行われた関東予選vs日習の結果を報告します。
結果は、〈5-43〉×となりました。

試合開始すぐに、相手のスピードを活かした攻撃で攻め込まれてしまい、相手が4トライ、芝柏がノートライで前半を終えました。

後半も相手に3トライ決められてしまいますが、最後に芝柏がトライを決めることができました。

敗戦となり、本当に悔しい結果となりました。
人数もギリギリだったり、それぞれがけがを抱えての試合で大変だったと思います。
ですが、最後にトライを決めて終えられてよかったです!

ありがたいことに今年は1年生がたくさん入部してくれました。
秋の大会は、1年生の力も借りて1人1人がさらに活躍して悔いの残らない試合をしてほしいです。
マネージャーも精一杯頑張ります。

最後になりましたが、いつも指導してくださるOBの先輩方、応援してくださっている保護者の皆様ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日

2016年04月17日 23時06分23秒 | Weblog
昨日行われた関東大会予選vs合同の結果を報告させていただきます。

結果は、〈71-0〉となりました。

最初、ヒヤヒヤする場面もありましたが、前半7トライ、後半4トライ決め、相手にトライを許すことなく勝つことができました!

次の試合まで残り1週間もありませんが、勝てるように頑張ってほしいです!

今日は1年生も試合見学に来てくれました(^^)
楽しそうにみてくれていたので良かったです!
荷物運びなども手伝ってくれてとても助かりました。
今年はたくさん新入部員が入ってくれそうで本当に嬉しいです。

最後になりましたが応援にきてくださった保護者の皆さま、いつもありがとうございます!
次の試合も応援よろしくお願いします!

以上です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日

2016年04月10日 21時39分23秒 | Weblog
新学期になりました!
今年度も1年間応援よろしくお願いします。


高校1年生が入学してきたので部員の勧誘にも力を入れて頑張りたいと思います!
新入部員がたくさん入ってくれることを心から願っています。

春の大会まで1週間きり、練習中の集中力が高まってきました。
OBの方も度々ご指導をして下さり、活気が溢れていてとてもいい雰囲気のなか練習が出来ているのではないかと思います!

マネージャーも春の大会に向けて全力でサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします。

以上です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日

2016年04月03日 22時59分35秒 | Weblog
昨日行われた練習試合の結果を報告します。

結果は、
〈33-0〉○となりました。

前半に1トライ、中盤に3トライ、後半に1トライを決め、相手の攻撃を抑えてトライをゆるすことなく勝つことが出来ました!

相手に点をあたえなかったことで、守備の部分でよくなってきていると思います。
ノックオンやペナルティーの数は減ってきているので、さらに少なくしていきましょう!

攻撃の部分では、チャンスはつくれていると思うので、それをいかして得点につなげられるようにチーム全体でレベルアップしてほしいです。

また、バックスが強いチームに対しての対策を考えることが大事だと思います。
強く低いタックルで相手の攻撃を止めるディフェンスを意識して、大会までのトレーニングをかさねてください(^o^)

相手校のコーチからは、【どこで何をするかの戦術をしっかりたてるとよい】というアドバイスをいただきました。
キャプテンを中心に、改めてチーム全体で確認して大会にのぞんでほしいです!

4月になり、新3年生は最高学年になります。
最後の春の大会、悔いのないように思いっきりやってほしいです!
新2年生には、新しく後輩ができます。
今以上に自覚を持って、後輩をしっかり引っ張っていけるようになってほしいです!
そして、このブログをみてくれている新入生の方がいたら!!!
初心者でも大歓迎です!
ぜひ、気軽に来てください
待ってます\(^o^)/

以上です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする