Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

7月17日

2006年07月18日 22時34分04秒 | Weblog
雨でしたが練習試合をやりました。
<Bチーム>
25分×1本の試合でしたが、相手に3本のトライを決められてしまいます。Bチームは
まだまだ課題も多く、学んでいく事も多いチームです。でも、試合を重ねる度にどんどん
良くなっていくと思います。
<Aチーム>
25分×2本行いました。試合開始すぐに⑨(工藤)が自分でキックしたボールをキャッチして
中央へトライ!!GK成功(7-0)
その後も攻めますがあと1歩のところでトライに結びつきません。
しかし試合開始13分⑪(高井)がチャージしてボールをキャッチしそのままトライ!!
危うく攻め込まれそうな部分もありましたが試合終了(14-0)でした。
2本目
相手はBチームでの試合となりました。気持ちはすごく積極的で攻めていきますが
トライを決められません。結局ノースコアのまま試合終了となってしまいました。
Aチームはやるべき事はだいたい決まってきていると思います。秋の大会まで3ヶ月
しかっりやってきたチームが勝つと思います。最近は以前と比べ試合への意識が高まって
きていい雰囲気が作れてると思います。これから夏の練習に入ります。こなすべき課題を
しっかりこなしていきましょう。
<1年生>
15分×2本が1年生のデビュー戦となりました!!まだまだ経験が浅い1年生は初めての
試合の30分間を動き切るのがやっとだったと思います。でも上級生が見て驚くような
プレイも何回かありました。1年生の試合を2,3年生は楽しそうに外からアドバイスしながら
見ててこれからもっともっと1年生が成長していくのが楽しみに思えます。
またマネージャーも個性豊かな3人の1年生が加わり計6人で楽しく仕事をしています!!
夏合宿では1,2年生だけでの試合があります。緊張すると思うけどテキパキ仕事を
こなしてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日

2006年07月11日 23時05分41秒 | Weblog
今日は練習試合を20分×3本行いました。
心配意していた雨も降らず、いつものようなコンディションで試合をすることができました。
前半は相手校に2本のトライを許してしまいます。
後半に入ると集中力がなくなってきたのかミスが目立ち、ラインアウトのマイボキープ率も下がってしまいました。
その後また1本トライをきめられ、そのまま(0-17)で試合終了となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我孫子ラグビーフェスタ

2006年07月09日 20時22分26秒 | Weblog
去年、一昨年に続き炎天下の中のラグビーフェスタでした
この試合は7人制ラグビーの6分ハーフで試合を行います。去年この大会で芝浦ラグビー部は
優勝したので今年は2連覇を目指しました。
1回戦<VS小金高校>前半は相手に攻め込まれてなかなか攻め込む事ができません。
しかし、選手交代で入ったキャプテン川上が相手を力で振り切りトライを決めます!!後半中盤トライを
決め返されてしまいますがGKが決まらず(7-5)で1回戦突破
2回戦<VS我孫子高校>7人制になれてきたようでどんどん相手に攻め込みます!!
みんなの軽やかな個人技で5本のトライを決め、(33-7)で快勝
決勝戦<VS佐倉高校>試合は佐倉高校ペースでサイドを抜かれトライを奪われてしまいます。
山下の激しいタックルが決まるシーンもありましたが、思うように攻めることが出来ず
(0-26)で負けてしまいました。
最後の試合は全く攻めることが出来ず悔しい結果に終わったと思います。
また、気持ちを切り変えて頑張っていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日

2006年07月03日 22時47分18秒 | Weblog
今日は久しぶりに試合を行いました
1戦目は部員を2つのチームに分け、青白戦をしました。
≪前半≫先にトライを奪ったのは白チームでした。その後は両者とに攻防戦を繰り広げ、得点を許しません。ハーフタイムに入りました。
≪後半≫青チームがトライを決め、白チームに追い付きます。しかし白チームにトライとGKを決められ、またしてもリードを許してしまいます。その後青チームも攻め込み、良いところまでボールを運びますがトライには至らず、7点差で白チームが逃げ切り勝利しました

青白戦の後にはOB戦を行いました。
OBチームは開始5分で早くもトライを決めます。GKも成功!続いて11分にもトライ、GKを決めます。現役チームもトライを奪おうと、相手陣地に攻め込みます。上手くボールを繋ぎ、インゴールまでボールを運びますがあと1歩のところでタックルされ、ノックオンしてしまいます。
結果は(14-0)でOBチームが勝ちました
今回参加してくださったOBの方々の中には久しぶりにラグビーをしたという人もいたと思います。ですが、やはりOBは上手で強かったです

今回の試合で1年生は初めてタッチジャッチとボールボーイをやっていました。初めてのことで少し戸惑っている様子でしたが、2年生に教えてもらいながら頑張って仕事をしていました

久しぶりに試合だったせいか、怪我人が少し多かったように感じます。それは残念でしたが、とても充実した1日でした
今日はあまり天候が良くありませんでしたが、来てくださったOBの皆さんありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする