Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

11月23日

2021年11月24日 22時02分45秒 | Weblog
投稿遅くなりすみません。昨日行われた新人戦支部予選1回戦vs日体大柏の結果を報告させていただきます。結果は<8-7>○となりました。

前半は相手のミスが続き、芝柏はいい雰囲気でプレイしていました。しばらく攻防が続きましたが、20分で芝柏がトライを決め、更に士気があがったところでハーフタイムに入ります。

後半このままの流れでいきたいところですが、13分に相手にトライを決められ点を追う形になりました。声もあまり出なくなり、チーム全体が悪い雰囲気になりましたが、22分でペナルティキックを決めその後点を守り<8-7>でノーサイドとなりました。

怪我人も多かったですが、力の強い相手に勝利しモチベーションもあがったと思います。これからテスト期間に入り、全員での練習が出来なくはなりますが、一人一人が体づくりなどを意識した生活をし、テスト明けにしっかり練習出来るようにしましょう。

最後になりましたが、コーチ、OBの先輩方、保護者の方々、応援ありがとうございました。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日

2021年11月21日 18時25分52秒 | Weblog
チームが新体制になってから約1ヶ月が経過し、選手やマネージャーも新チームでの活動に馴染んできました。
来週に控える新人戦に向けて熱が入った練習が続いており、選手の気合いも充分感じとられます。
日曜の練習では多くのOBの先輩方が足を運んで下さり、沢山のことを教えていただきました。
部員数が多く、3年生が抜けた今でも合わせの練習を通して各々の問題点を指摘し合いながらパスを繋げていくという、試合さながらの練習方法を行える状況を存分に活かして、今後も活動に励んでいきたいと思います。
近頃は季節の変わり目で体調を崩しやすく、寒い日が続いているので、選手やマネージャー共々体調管理に気をつけましょう。
以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日

2021年11月14日 23時35分42秒 | Weblog
本日行われた練習試合の結果を報告させていただきます。30分ハーフの試合で、結果は<0-59>×となりました。

初めてだったaway戦、アップが始まるまではいつもの練習前のような緊張感のない様子で少し心配になりました。しかし、キャプテンのアップ開始の指示で少し引き締まったようにみえました。

前半、両校ミスが続きますが5分に先制トライを取られてしまいます。その後芝柏もトライ目前まで進みますが、ペナルティーをしてしまったため、相手へボールが渡ってしまいます。芝柏がタックルし続ける中で、相手のパワーに押し切られてしまった場面があったり、相手が15分、20分とトライを決めてしまいますが、相手のミスが続き<0-19>で前半が終了します。

後半も両者ミスが続き、7分にまたもトライを決められてしまいます。ゴールキック後、メンバーの交代があり流れが変わることを期待しますが、パスが繋がらなかったり、相手のパワーに押し切られてしまったりと次々とトライを許してしまいます。試合が進むにつれ、疲れや焦りからかパスミスがあったりと正直見ていて苦しい展開でした。そしてそのまま<0-59>でノーサイドとなりました。

今日の試合ではそれぞれの事情で休んでいる選手がいたり、試合中怪我をしてしまい出られなくなってしまった選手もいました。新人戦まで1週間ほどなので、足がつらないような対策や、カルシウムを摂るといった対策をそれぞれで行ってほしいです

前回の試合の結果との差で気を落としているかもしれませんが、次の公式戦までに出来ることを共有し糧にしていきたいです!マネージャーも気を引き締めるので、全員でこの1週間ほど集中して取り組みましょう!

最後になりましたが、応援に来てくださった保護者の皆様、学校から決して近くない他校での試合での中、たくさんの応援ありがとうございました!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日

2021年11月07日 22時12分27秒 | Weblog
新チームでの練習も少しずつ馴染んできて、今は新人戦に向け毎日一生懸命練習に励んでいます。
最近、部活の体験に来てくれる中学三年生がとても多く、とても嬉しく思います。引き続き中学3年生の勧誘を頑張っていきます。
近頃寒い日が続いているので、選手・マネージャー共々体調管理に気をつけましょう。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日

2021年11月05日 14時08分35秒 | Weblog
投稿遅くなりすいません。3日に行われた練習試合の結果を報告させていただきます。結果はAチーム<47‐0>○、Bチーム<19-0>○となりました。

Aチーム前半は2分で早速トライを決め、その後10分にもトライを決めて流れを掴みます。その後両者ともミスが続きますが、20分に3回目のトライを決め<19-0>でハーフタイムに入ります。

後半しばらく芝柏のミスが続きますが、立て直し3分、9分、11分と立て続けにトライを決めます。その後またも芝柏のミスが続き相手に押されましたが、18分にトライを決め<47‐0>でノーサイドとなりました。

Bチームは始まりからミスが目立ちました。ですが、なんとか8分にトライを決め、勢いがつき12分、18分と立て続けにトライ。相手にトライを決められないまま<19-0>でノーサイドとなりました。

先輩が引退してから初の練習試合でしたがどうでしたか?試合は勝ちましたが、各々の課題も見えてきたと思います。新人戦初戦の相手も決まったので、課題を克服しながら試合に向けて練習していきましょう。

以上です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする