Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

1月28日

2018年01月29日 00時24分19秒 | Weblog
昨日1月27日に行われた新人戦の順位戦の結果をご報告します。
前半約3分で本校が先制点をとり、その後も順調にトライを決め続けました。何度か相手校にもトライをされそうになりましたが、ギリギリまで諦めずに守りきり、相手の点数を0点に抑えることができました。結果は<41 対0>で⭕️でした。とても風が強く寒い中の試合でしたが、全員が真剣に一生懸命プレイしていて良かったです。
そして、この試合の結果で、新人戦県内5位ということが決まりました。ベスト8は4年ぶりとのことです!おめでとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日

2018年01月21日 23時22分03秒 | Weblog

1月20日に行われました新人戦県大会vs専修大松戸の結果をお知らせします。

結果は、<7-54>で×となりました。

開始5分相手に先制点を取られてのスタート。しかし11分に芝柏が取り返し同点になります。その後17分、22分、27分と相手にトライを決められ点差は19点差。その間相手のノックオンなどのミスが多くスクラムを組む機会がたくさんありましたが、相手の力におされ危ない場面も何度かありました。そして前半終了間際に相手にトライを決められてしまい点差26点で前半を終えました。

前半での反省を見直しむかえた後半戦。芝柏が積極的にタックルをし相手をとめます。しかし開始10分に相手に先手トライを決められてしまいます。その後も芝柏が相手をとめますが最後22分と30分にトライを決められ<7-54>で試合終了となりました。

今回の試合は緊張もありいつものプレーが出来てなかったりしたかもしれません。しかし試合中負けているといつもでない声が終始出ていて、自分や周りを盛り上げることが出来ていました。そして今日は積極的にタックルしていく姿やゴール際まで攻められても諦めない姿が見ることが出来ました。結果は負けてしまいましたが、いつもと違う姿が見れてよかったです!

次の試合は27日!またすぐに来ます!今回の試合の反省を活かて頑張りましょう!!!

学校ではインフルエンザが流行り始めました。体調には十分気をつけてこの一週間を過ごしましょう!

最後になりましたが保護者の方々、OBの先輩方たくさんの応援ありがとうございました。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日

2018年01月14日 11時58分02秒 | Weblog
八千代松陰戦った新人戦の報告です。
〈35-5〉で〇です!

前半は開始7分に芝柏のトライが決まりました。その後1本相手にトライされるも、前半終了間際にトライを決めました。優勢な状況で前半が終わりました。
後半は少し押されてる部分もありましたが、芝柏が次々とトライを決めることができ、勝ちにつなげることが出来ました。
1年次のデビュー戦では引き分けに終わった八千代松陰高校に勝てて本当に良かったと思います。
来週も試合があるので気持ちを切らさずに頑張って欲しいです。
以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする