Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

4月29日 関東大会予選

2010年04月29日 17時55分01秒 | Weblog

①山口
②斎藤
③加藤
④堀田
⑤茶谷
⑥原
⑦井上
⑧大村
⑨中島
⑩御代川
⑪植田
⑫石原
⑬堀口
⑭松崎
⑮松坂


≪前半≫ 芝柏kickoff

14:41 相手ペナ後芝⑤が押し込みそのまま右中間にトライ
(5-0)

28:43 相手○が抜け出しそのまま左ポールわきにトライ
(5-5)


≪後半≫ 相手kickoff

3:20 ポイントから相手⑭がパスをもらい独走、そのまま左中間にトライ
(5-10)

8:04 ポイントから芝③が飛び出しそのまま右中間にトライ
GK成功(12-10)

14:07 相手ペナから芝③が飛び込みそのまま右ポールわきにトライ
GK成功(19-10)

29:34 芝FWがラインアウトからモールを形成、芝⑥が飛び出しそのまま右中間にトライ
GK成功(26-10)



今日は強風の中、お疲れ様でした!


前半は接戦で、とてもハラハラしましたが、無事勝つことが出来て良かったです(^^)

次は市船戦!!
あと1週間とちょっとしかありません
練習が大変でも、妥協せずに頑張って行きましょう!!


本日応援に来て下さった保護者の方々・OBの皆様、本当にありがとうございました!!
これからも芝柏ラグビー部の応援をよろしくお願いします


それでは、この辺で失礼します(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日

2010年04月29日 09時12分34秒 | Weblog


更新遅くなってしまいすみません

関東予選2回戦
VS県立千葉高校

①山口
②斎藤
③加藤
④茶谷
⑤山田
⑥原
⑦井上
⑧大村
⑨中島
⑩御代川
⑪植田
⑫石原
⑬堀口
⑭松崎
⑮松坂

<<前半>>

12:56 ポイントから芝③がとびだし、そのまま左中間にトライ。GK成功。(7-0)

21:49 相手ペナから芝①がとびだし、そのまま右中間にトライ。(12-0)

28:38 芝⑮が独走、芝⑪がパスをもらい、再び芝⑮がパスをもらいそのまま左中間にトライ。GK成功。(19-0)


<<後半>>

7:48 ポイントから芝⑥がとびだしそのままゴール右脇にトライ。GK成功。(26-0)

20:45 ポイントから芝⑨→芝⑫→芝⑬とパスをまわしそのままポール中間にトライ。GK成功。(33-0)

25:28 ポイントから芝⑥がとびだしおしこんでそのまま右はじにトライ。(38-0)

27:51 芝⑦が独走、そのままトライ。(43-0)




本当にお疲れさまでした〓
FW・BKともにいいトライがありました!
試合後みんなの笑顔が見れてとても嬉しかったです〓

しかしここはまだまだ芝柏のゴールではありません!
29日の試合にはまた気持ちを切り替えて絶対勝って9日の市立船橋戦に向かっていけるといいですね☆☆

個々のタックルは日々成長が目に見えてとても嬉しいです!

最後になりますが父母会のみなさまいつも応援ありがとうございます〓
これからもよろしくお願いします!

以上です(^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日〓

2010年04月10日 21時42分40秒 | Weblog


お疲れ様でした


本日の練習は12:00からグランドでした〓

OBの先輩方がたくさんいらしてくださり、あわせ等の練習もいつもより充実していたと思います(^-^)



新高1がたくさん来てくれてとても嬉しい今日この頃。
もっと欲張って良いのなら、もっともっと来てほしいな と思います


あと、マネージャーをとても募集しています(^^)

2人では、手が届かない所もあるので…。


部員・マネージャーが共に増えていくことを切実に願っています〓



さて、明日は関東大会予選の一回戦目。

ついに予選が始まります。


芝柏の試合まで、あと数日しかありません。

気を引き締めていきましょうっ



体調管理をしっかりしましょう(^O^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日

2010年04月04日 19時47分16秒 | Weblog

おつかれさまです。
今日は練習試合を30分×2本行いました

※グラウンド事情によりGKはなしでした。

1校目


6:24 ポイントから相手○が飛び出しそのままトライ。(0-5)

19:38 ポイントから相手○が飛び出しそのまま走ってトライ。(0-10)

2校目

3:42 芝FWが敵陣22mでモールを形成し、そのままおしこみ中間にトライ。(5-0)

16:37 ポイントから相手○が飛び出し右はじにトライ。(5-5)

24:53 ポイントから相手④が飛び出し右中間にトライ。(5-10)


今日の試合は、怪我人を多く抱えていましたが、それ以前の問題もたくさんあったはずです。
勝とうという気持ちがなければ勝てないし、チームもまとまるわけがないと実感させられたと思います。
今日は本当に声も出ていなかったし、集中も途切れてしまっていました。
1日1日の練習から改善できること、改善していかなくちゃいけないこともたくさんあると思います。


関東予選まで約2週間となりました。
1人1人が芝柏ラグビー部の一員なんだという自覚をもって日々の練習に取り組んでいき、残り少ない時間で頑張っていきます。

コーチ・先生・キャプテンの言葉によく耳をかたむけ、自分の問題点を自分の中で納得して改善できるといいですね

ビデオ分析をしっかりして頑張りましょう!


本日もたくさんの父兄のみなさま、応援ありがとうございました。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日〓

2010年04月03日 22時34分02秒 | Weblog


1日遅れてしまい、すみませんでした(>_<)
昨日の練習試合の結果を書きます!!
ちなみに、強風の為、ゴールキックはなしでした


≪前半≫芝柏kickoff


5:01 芝FWが敵陣22mからモールを形成し、そのまま左中間に押し込みトライ
(5-0)

11:00 敵陣22mからボールが風で飛び、それを芝⑪がキャッチして左中間にトライ
(10-0)


≪後半≫相手kickoff

2:49 芝モールから芝②が飛び出し芝○にパスをし、左ポールわきにそのままトライ
(15-0)

8:46 ポイントから相手○が飛び出し、中間にトライ
(15-5)

21:30 myラインアウトからモールを形成し、芝○が押し込みそのまま左中間へトライ
(20-5)




昨日はお疲れ様でした!!
強風+途中から豪雨で、とても大変だったと思います…。

勝ててよかったです!

本当にお疲れ様でした
明日の練習試合も、全力で頑張れ芝柏ラグビー部!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする