Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

4月25日

2021年04月25日 21時37分37秒 | Weblog
先週行われた試合で思うような結果が出せなかったのを痛感したのか、翌日の自主練ではほぼ全員が集まっていて少し驚いてしまいました。自主練だと伝わっているかと聞かれ、先生もそう感じたのかなと思いました。
消極的なことにより差をつけられてしまっている、と今は気付かなくても後になって後悔するようなことにならないように今から行動出来たら良いですね。

現在、新高1と一緒に活動しています!タグラグビーなどを見ていて能力が高いと評価されるのにも頷けます。また、人数も倍くらいになり、グラウンドが狭くなったような気がして、39期の先輩方が引退された時と似た感覚に陥ってしまいました!
また、マネージャーの見学に来てくれた子達が多く、すごく嬉しかったです。しっかりした先輩になれるよう新2年のみんなと頑張ります!

1年生も、2、3年生もそれぞれに課題がある状態だと思います。達成できるよう頑張ってほしいです!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日

2021年04月19日 15時49分21秒 | Weblog
昨日行われた関東大会千葉県予選1回戦vs合同Cの結果を報告させていただきます。結果は<0-67>×でした。

前半開始直後、あまりミスはありませんでしたが、一気に走り抜けられ6分にトライを決められました。取り返したいところでしたが、芝柏のミスが続き12分、20分、25分、30分と立て続けにトライを決められ<0-29>でハーフタイムに入ります。

後半、巻き返しを図るも2分にトライを決められました。その後は相手のミスが多いにも関わらず、トライは決められずに一方的にトライを決められ続け<0-67>でノーサイドとなりました。

最近の練習ではあまり身が入っていなかったり、ダラダラとしてしまうような場面が多々あったと思います。また、筋トレもサボっている人が見受けられます。これらの態度が今回の結果となってしまったので、次回の公式戦では悔いの残らないようにしっかり練習し、筋トレも続けていきたいです。

最後になりましたが、保護者の方々、OBの先輩方、応援ありがとうございました。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日

2021年04月04日 23時00分58秒 | Weblog
本日行われた練習試合の結果を報告させていただきます。結果は〈19-24〉× となりました。

前半では、相手のノックオンから始まり開始1分で早々にトライを決められてしまいます。しばらく攻防が続きますが、またもや10分にトライを決められてしまいます。その後両チームミスが続きますが、24分、芝柏がトライを決めます!そのままハーフタイムになるかと思いきや、相手も負けじと28分にトライを決めてしまい〈7-19〉でハーフタイムに入りました。

後半では、ハーフタイムで気持ちの切り替えが出来たのか、勢いのある動きに変わり3分に先制トライを決めることが出来ました!その後も9分に続けてトライを決めることが出来て芝柏の流れになったように思えましたが、18分にトライを取られてしまいます。残り時間が迫りつつある中、芝柏が決められるかなと思いましたがノーサイドとなりました。

今回の試合でははっきりと改善したい点が露呈されましたが、試合中、普段の練習で取り組んでいる内容が使えているように見られ、すごく嬉しかったです!練習を続け引き出しを増やすことが出来たら良いですね。

また、今日は天候がころころと変わったり、軽い怪我をしてしまった人もいて疲れていると思います。明日はゆっくり休んで明後日からの練習もまた頑張りましょう!

最後になりましたが、保護者の方々、OBの先輩方、コーチ、たくさんの応援ありがとうございました!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする