Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

7月11日

2020年07月11日 21時09分46秒 | Weblog
今日は4人の2年生からメッセージです!


SH 北村将悟

僕がラグビー部に入ったきっかけは、先輩からの勧誘でした。中学生時代は帰宅部で、運動もそんなに得意な方ではなかったのですが、ラグビー部に入って運動が好きになりました。そしてラグビーではどんな体型でも活躍することが出来ます。ラグビーは身長が高くてガタイがいい人がやるスポーツという印象がありますが、身長も低く体重も重い方ではなかった僕にも自分に合うポジションがありました!
先輩方も優しくとてもいい環境でラグビーができるので皆さんも是非体験だけでも来てみてください。グラウンドで待ってます。

SO 福島悠斗

僕は中学の時野球部に所属していました。高校生になってからは何か部活をやろうとは思っていたけど、決まらずにダラダラとしていました。そんな時に同じクラスの人に誘われてラグビー部の体験に行きました。最初はラグビーって怖そうだし入らないだろうなと思っていましたが、実際にやってみると面白く入部を決めました。
ラグビー部の良いところはそれぞれの体格ごとにポジションがあり、どんな体格の人でも試合に出ることが出来ることだと思います。確かにキツい練習はあるけどそれ以上に勝った時の喜びは大きいです。
部活に迷っている人が居たら是非体験に来てください。

WTB 寺田剛琉

芝柏ラグビー部2年の寺田剛琉です。
中学生のとき帰宅部だった僕は高校でも帰宅部で別にかまわないと思っていたし、入るとしてもラグビー部は考えてもいませんでした。
しかし、先輩からの熱心な勧誘を受けほとんど無理やり連れていかれ、見学しに行くことになりました。
初めは入部する気なんて全くなかったのですが、体験をしている間にとても楽しくなっていき、入部することに決めました。
こんな入り方をした僕ですが、今でもとても楽しく部活に参加出来ており、入部したことに後悔は全くしていません。
初めは痛そうだな、辛そうだなと思うかもしれませんがやってみたらめちゃくちゃ楽しいですよ!
少しでも興味がある人は是非来てください!

CTB 高瀬空

芝柏ラグビー部2年の高瀬空です。僕がラグビー部に入部した理由について話したいと思います。
まず、入部する前の僕は、ラグビーはただぶつかり合ってその上とても痛いだけのスポーツだと思っていて、サッカーをずっとやっていた僕にはあっていないと思っていました。しかし、先輩に誘われて実際にやってみると、戦略を立てたり、パスを繋いでトライをしたりするところが面白いと思い、また練習に来たいと思いました。
ラグビー部のいいところは、団結力を高められたり、自分の個性が最大限に発揮できるところです。なのでワールドカップを見て興味を持った人、団結力を高めたい人などはぜひ練習に足を運んでみてください!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日

2020年07月10日 22時30分11秒 | Weblog
昨日は更新できなくてすいません。今日から2年生のメッセージを紹介していきます。


PR 西谷颯太

僕がラグビーを始めたのは中学校の時です。
ラグビーを始めた理由は、学生時代ラグビーをやっていた父親に誘われたのと、2015年のラグビーW杯で日本が南アフリカに勝利したことでラグビーが有名になったからです。
最初はタックルに入るのもボールを持って突っ込むのも怖くて全然出来ませんでした。けれどある試合でタックルがうまく決まったことをきっかけに、タックルをして人を倒すことが楽しくなりました。
最後になりましたが、ラグビーは15人という大人数でやるスポーツです。それぞれに大事な役割があって体の小さい人、大きい人、足の速い人、遅い人でも皆が主役になれるスポーツです。是非ラグビー部に来て体験だけでもやってみてください!

No.8 扇原日向太

ラグビー部2年の扇原日向太です。
ここで自分がラグビー部に入った経緯と今の気持ちを書こうと思います。
僕は中学の時、バスケ部に所属していました。高校時代はバスケ部に入るか、それとも帰宅部になるかの2択で迷っていました。そんな時にたまたまLINEを交換していた喜多先輩の誘いで、ラグビー部の体験に行くことになりました。そして2回ほど体験に行き、そこでラグビー部に入部しようと決めました。
ただ、親の反対はかなり激しかったです。『ラグビーは怪我する』というイメージが先行しているからか、とにかく反対されました。しかし、真剣に説得した結果、納得してもらいました。今僕は、ラグビー部に入ってこころから良かったと思ってます。確かに痛い思いをしたり、しんどいと思うことはありますが、それを差し置いても、ラグビーによって毎日が充実したものになってると思います。なので、皆さんも是非ラグビーを一緒に楽しみましょう!!

FL 中島輝己

自分はずっとクラスが一緒だった友達と見学に行きました。最初は入らないと思っていましたが、体験をやってる内に楽しくなってきて気づいたら入ってしまいました。
ラグビーの魅力は絶対に痛いのに自分よりも体が大きい相手に体を張って止めているところがとてもカッコいいと思います。ラグビー部の思い出は夏合宿で皆と過ごしたことだと思います。朝から晩までずっと一緒なわけですからとても充実して楽しかったです!今は先輩と楽しく部活をしています!最初は怖いとか痛いとか思いますけど入ってみれば案外楽しいと思いますよ!入部お待ちしております!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日

2020年07月08日 14時51分13秒 | Weblog
今日は、私がどのような経緯でラグビー部のマネージャーになったのかなどを話していこうかなと思います!


3年マネージャー 米川愛

中学校でバスケ部だった私がマネージャーになったのには2つの理由があります。
1つは、高校に入ってまで身体動かさなくてもいいかなあと思ったことです。もう1つは、バスケ部時代に経験した怪我です。怪我で半年間動くことができなかった私は、その期間中プレーヤーが脱いだ上着を畳んだり、プレーヤーの悩みを聞いたりして仮のマネージャーのようなことをしていました。
そんなこともあり、芝柏にマネージャー制度があることを知った私は、マネージャーになろうかな!と思い体験入部に行きました。
どうして"ラグビー部"だったのか、に関しては、マネージャーの先輩方の人柄の良さが1番の理由だと思います。
1人しかいないマネージャーの私が断言できることは、ラグビー部員はみんな親しみやすいということと、マネージャーは大迫力の試合が間近で見れる特等席ポジションだということです!
一度来てもらえたら分かってもらえると思います。ラグビー部じゃなかったら私の高校生活はどうなっちゃってたんだろうと思うくらい、今の私にとって大きな存在で大切な居場所です。皆さんにもそんな経験を是非してもらいたいなあと思います。
ラグビーなんて知らないし…と思っている人でも大歓迎です。グラウンドで待ってます!


マネージャーも大募集しているので(もちろん部員も!)、ぜひ一度、ラグビー部を見に来てくれると嬉しいです!
明日からは2年生のメッセージを紹介していく予定です!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日

2020年07月07日 17時19分28秒 | Weblog
今日で3年部員のメッセージ紹介が終了します。


WTB/FB 北村一真

自分は中学の頃はサッカー部に所属していました。サッカー部を引退し、なんとなくハンドボール部に入っていた時、元サッカー部の先輩に勧誘され、入部に至りました。ラグビー部だけは入らないだろうと思い日々生活していましたが、小説よりも奇なりとはこのことでしょう(文豪)
さて、簡潔にラグビー部に入部して良かったことを述べるのならば、社会的な自己形成がすすんだことです。これはラグビー部に限った話ではありませんが、現代社会において今の部活のシステムは象徴といっても過言です。さすがに象徴とは言えませんが似ている部分は多いと思います。その場が、ラグビー部で本当に良かったです。周りの人はみんな優しいし、それに甘えてしまうことが多かったゆえに、自分がまだまだ子供だということを再認識することが出来ました。絶対に後悔させないとかそういう御託以上に入部して、いい部活だなぁと、客観的に思いました。一時期は共に頑張っていた仲間もどこか遠くへ行ってしまったけれど、最後の数ヶ月気を引き締めて頑張ります。

FB 西川侑之介

僕も無理矢理体験に連れてかれラグビー部に入ったのですが、話が被るので僕はラグビーが楽しいということ以外のいいことを紹介したいと思います。
一つ目は、猫背の解消です。サッカーをしている人はサッカーの体型、陸上をしている人は陸上の体型になるようにラグビーをしている人はトレーニングをしなくても自然に体型が変わっていきます。ラグビーはコンタクトが多いスポーツで、猫背はコンタクトに向いていないので自然と猫背も解消されます。
2つ目は、冷え性の改善です。ラグビーをすると筋肉量が増えるので代謝が良くなって冷え性なども改善されます。
最後に真面目な話になりますが、数学ができるようになります。ラグビーは敵との一対一や高く上がったボールをキャッチするなど、常に空間認識能力が鍛えられます。空間認識能力は数学ができるようになるだけではなく社会で成功するための大切な要素とも言われています。

明日は、3年マネージャーの私からメッセージを送りたいと思ってます!
以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日

2020年07月06日 13時44分02秒 | Weblog
今日も2人の部員からのメッセージを紹介します!


WTB 清宮弘樹

僕がラグビー部にはいって感じたことなどを書いていきたいと思います。僕は入部した当初身長が160cm、体重は45kg前後でした。なので身長が低いからや、細いからという理由で悩んでる人がいたら少しでも参考になれば嬉しいです。
僕は最初、友達に誘われてラグビー部の体験に行きました。その時に顧問の先生からどんな体格の人でも必ず合うポジションがあり、15人試合に出れるからレギュラーもとりやすいと聞き、魅力的に感じ入部しました。
入った当初は人一倍体を大きくしなければならなかったため筋トレをがんばり、最初は10kgのベンチプレスも持ち上げられませんでしたが今では65kgを持ち上げられるようになっています。なので今筋肉が無くても大丈夫です保証します。タックルも最初はとても怖く全く出来ませんでしたが、練習することで恐怖もなくなっていきました。ラグビー部は怪我しやすいというイメージがあるかもしれませんが他の運動部と比べてもそんなに違いは無いと思います。
ここまで続けてこれたのは15人で勝ち取った勝利の喜びや、自分でトライを取ったりタックルで相手を止めた時に感じる高揚感があるからです。なのでラグビー部に入ったことを僕は本当によかったと思っているし、後で高校時代を振り返った時に1番最初に思い浮かぶのはこのラグビー部のことだと思います。
少しでも興味があったらぜひグランドに遊びに来てください。いつでも歓迎します!!

WTB 葛西晴日

僕は中学の時はテニス部にいて、高校もそのままテニス部に入るつもりでした。そんなときに中学時代のテニス部のペアにラグビー部の体験に連れて行かれ、一度だけのつもりで行きました。
「ラグビー部には自分に合ったポジションが必ずある」そう言われ、新しいことを始めるのもいいかもしれないと思い入部しました。ラグビーのルールがなかなか覚えられず、練習がキツくて辞めたくなった時もありました。でも練習で苦労した分仲間一緒につかんだ勝利は格別でした。ラグビー部は他の部活よりも仲間同士の絆が強固だと思ってます。
今部活で迷ってる人は是非一度来てみてください。
皆さんとグラウンドで会える日を楽しみにしています。
絶対後悔はさせません。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日

2020年07月05日 18時15分52秒 | Weblog
今日からバックス3年生のメッセージ紹介をしていきます。


SH 益子悠紀

早速ですが、少し自分の話をします。
中学に入学した僕は「なんとなく」卓球部に入りました。ですが、5ヶ月経たないうちに行かなくなり、そのまま幽霊部員となり、中学3年間を終えました。ダメなやつですね。
そんな僕ですが、高校生になり、また「なんとなく」ラグビー部に入りました。ですが、ラグビー部に入ってもう2年が過ぎ、今年で3年目です。あれ、おかしいですね。なんでラグビーは続いたのでしょうか。
ラグビーは個人の技術も求められますが、基本としてチームプレーですから、「連携」なるものが重視されます。
また、メジャーなチームスポーツとは異なり、フィールド上の仲間は基本的に近くにいて、役割こそ違えど、15人全員で攻め、15人全員で守ります。そのため、場面ごとに多くのコミュニケーションを必要とし、その積み重ねの中で、家族的な友情が芽生えます。
少し話を戻しますが、そんな部分に無意識的に魅せられて、「なんとなく」でも今まで続けてこれたんだと思います。
長くなりましたが、ラグビーの良さは伝わったでしょうか。少しでも感じ取って頂けると幸いです。
しかしながら、「百聞は一見に如かず」という言葉もありますね。自分で一度やってみると、なにか掴めるものや感じることがあるかもしれません。
ラグビーは高校から始める初心者がほとんどで、何もわからなくて当然の世界です。
物怖じせず、気軽に足を運んでみてください。
一緒に楽しくラグビーしましょう!

CTB 村上元丸

僕がラグビー部に入った理由は、中学が同じだった友達の兄弟が芝柏のラグビー部で、体験に誘われて行ってみたら楽しかったからです。僕は高入生なので初めて行った時にはもう既に中入生がいました。その時は、この人たちめちゃくちゃ上手くてついていけなかったらどうしようと不安に思ったけど、全員初心者だったので安心しました。
僕がこの部活で1番楽しかったのは夏休みにある合宿です。長野の菅平というところに行きます。普段は学校でしか一緒にいない仲間たちと5日間を共に過ごすのはめちゃくちゃ楽しいです。この合宿は菅平にいる時だけではなく行き帰りのバスまで楽しくて、最初から最後まで楽しいのが魅力だと思います。
しかし、今年はコロナで合宿は中止になってしまい僕たちはもう行けないので、その無念を果たすために皆さんに合宿に行ってもらいたいです!
是非ラグビー部に来てください!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日

2020年07月04日 16時06分43秒 | Weblog
2人分のメッセージ紹介です。
今日でフォワード3年生は終了!明日からバックス3年生のメッセージになります。


FL 乙部陽汰

私は高校生になってからラグビーを始めました。中学時代は陸上部だったので、ラグビーをやるなんて考えていませんでした。しかし同年代の熱い勧誘を受け、入ることに決めました。
今はワールドカップでラグビーが注目されていますが、2年前はそうでもなく、怖い、ダサい、暑苦しいというイメージしかありませんでした。しかし、先輩方や同年代の北村君、先生方から熱い指導を受けラグビーの楽しさに気付くことができました。
私は中学時代陸上部のエースだったので、それをいかしたフランカーというポジションにつくことになりました。体は弱いですが、頭を使い、ラグビー偏差値でカバーしてやっています。
高校3年生になり、自粛期間に入り部活動ができない時でもウォーターローディングとトレーニングをかかしませんでした。
「絶対後悔させないから」私の恩師に言われた言葉を疑ったこともありますが、この言葉は本当だと今は胸をはって言えます!
是非ラグビー部に来てください。

FL 喜多修也

僕は中学生の頃、コンピューター部に所属していました。そこでのんびりしようとしていたのですが、友達に誘われ、ノリと感覚だけでラグビー部に入りました。正直ルールなんてひとつも知らず、ボールを前に投げてはいけないことも、ボールを落としてはいけないことも知りませんでした。が、それでも体験で「この競技面白いなぁ!」と思ったことで入部を決めました。本当に面白いです。
一日一日が楽しい合宿が今年は中止になってしまいとても残念ですが、仲間と共に立ち向かい、相手を倒し、自分たちを真剣に研究できる合宿が1番楽しいです。この部活に入って辞めようかと葛藤したことは何度もありましたが、自分がラグビー部で良かったと思える仲間がいっぱい居てくれたおかげで3年目を迎えられました。アットホームな部活です、僕達と共にラグビーをしましょう!


以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日

2020年07月03日 16時04分36秒 | Weblog
今日の部員メッセージは3人分です!


LO 松本陽向太

私がラグビー部に入ろうと思った動機は二つあります。
一つ目は筋トレが好きだったからです。入るとデカい先輩が沢山いて、三年後には超えると奮起して入りました。
二つ目に、マイナーなスポーツがしたかったからです。偏見ですが、芝柏の部活動においてラグビーのみが目立ってマイナーだと感じ、惹かれました。
ラグビーはやればやるほどとても奥が深いスポーツです。飽きません。他人に思い切りぶつかる、タックルするなんて経験はラグビー部という肩書きが無ければ許されません。
芝柏ラグビー部はOBの先輩方との繋がりが強いので色々な話を聞くこともできます。時には辛い練習もありますが、乗り越えた先にそれ以上に価値のある生きている感覚を感じる事ができます。他にも人生において、沢山の、本当に貴重な経験を積む事ができます。さらに、個人的なお勧めポイントとして、例年、夏や冬など長期休みの練習は基本的に朝早い時間から始まり、早く終わるので1日を充実させる事ができます。
本気で向き合えば必ず絵に描いたような青春をおくる事ができます。是非一度グラウンドに足を運んで、ラグビーに触れてみて下さい。

LO 市原巧基

私がこの部活に入ったのは、高校から運動部に入るように言われたものの高校からやれる運動部が少なく、経験者の少ないラグビーをやってみようと思ったからでした。
今までラグビーをやってきて、他の人とのコミュニケーションが比較的とれるようになったり、顧問の先生から苦手な物理を教えてもらえたりと、成績面でも助けられています。
ラグビーは、痛いというイメージが有る人も多いと思いますがあまり痛くありません。部員同士は上下関係があまり無く個人的には楽しくやっています。
中学の部活は関係なく、誰にでも合うポジションはあります。最初は軽い気持ちで良いので来てみて下さい。グラウンドで待ってます。

LO 久保田樹

僕がラグビー部に入ったのは、率直に言うと自分を変えてみたかったからです。中学生時代、あまり運動をしていなかった僕は高校に入って少し自信を失っていました。何か自分に自信をつける部活に入りたい…。しかしサッカーやバスケは経験がなくついていけそうにない。そこで見つけたのがラグビー部でした。
ルールを知らない人が多かったので、経験値による差があまりありませんでした。ラグビーに怖いイメージを持つ人もいるかもしれませんが、とても楽しめるスポーツです。
是非来てみてください!


以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日

2020年07月02日 17時39分16秒 | Weblog
今日も2人の部員のメッセージを紹介します。


HO 柏木一輝

僕は先輩や友達の少し強引な勧誘で、ラグビー部に入りました。
最初は覚えることもやることも多く、何一つ出来なくて途方に暮れました。なにぶん初めてのスポーツなので、セオリーやルールなどをちっとも知らなかったからです。しかし、それは他の人も同じでした。みんなゼロからのスタートでした。
当然、先輩たちも同じでした。運動部の経験があるかないかの差が多少あっても、みんな初めてのスポーツの前では戸惑いがあったと話していました。
しかし、戸惑いがあったと言っていながら、先輩たちのプレーは息が合っていて、とてもそうは見えませんでした。
その後、先輩たちの丁寧な指導により、僕のプレーも上達しました。
サッカーや野球、バスケなどは中学からやっている人が有利だったり、先輩にプレーについて聞きづらかったりするかもしれまんが、ラグビーは皆等しく未経験です。なので、気負いせずに始められます。
少しでも体験してみたいと思った人は、是非ラグビー部に来てみて下さい。絶対に損はさせません。体験待ってます。

HO 畑谷季輝

私は人に誘われてなんとなくでラグビー部に入りました。
この部活はコンタクト練習は痛いし、引退は他の部活と比べて遅いし、夏休みは朝早くからランニングと、個人的には正直きついですが、その分楽しい事も沢山有ります。また、私はレギュラーではないのですが、勝利の喜びをチームで分かち合えるのは最高です!
なので、痛そうだなぁだとか、キツそうだなぁとかいう理由で悩んでる1年生も是非、1回は体験しに来て欲しいです。
最後に、ラグビーは本当に楽しいスポーツです!1年生の皆さんの入部、心からお待ちしています!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日

2020年07月01日 18時39分11秒 | Weblog
今日も引き続き部員からのメッセージを紹介していきます。


PR 大保征義

高校1年生の時、先輩にグラウンドに連れられ、部活の体験を経てラグビー部に入部しました。ラグビーなんて名前しか知らなかったけれど、3年生になった今でもラグビーを続けることができています。それはラグビーが面白く、たくさんの仲間がいたからです。たとえ入部したとしても、同じ学年の人が5人とかだったら多分辞めていたと思います。けれど、たくさんの仲間がいたからラグビーを続けることができました。それと同時に、ラグビーの面白さを知ることができました。
だから、是非、入部するときは、たくさんの友達と入部してください。そうすれば、ラグビー部で過ごす3年間はきっと素晴らしいものになると思います。
ラグビーはどんな人にもあてはまるポジションがあります。今まで自分のネガティブに捉えていた側面も、ラグビーでは存分に活かすことが出来ます。ラグビーは見るのも面白いですが、やってみるともっと面白いです。
少しでもラグビーに触れて、ラグビーの面白さを是非知ってほしいです。

PR 押見敬太

私がラグビー部に入った経緯や今の心境について話していきます。入部するかどうかの参考になれば嬉しいです。
私は友達に誘われて体験入部に行き、自分の体にあったポジションがあるという所や皆高校から始めるからスタートが一緒という所に興味を持ちそのまま入部しました。入部したての頃は体作り、ラグビーのルール理解など慣れないことが多くて大変でした。今でも練習でつらい思いをすることがあります。辞めたいと思ったこともあります。ですが試合に勝った時の高揚感や同級生との練習の日々、優しくてかっこいい先輩方や先輩のことを気遣ってくれる後輩達との繋がりなど無所属の時では得られなかったものもたくさんあります。なのでもし入部するかどうか悩んでいるのなら是非一度来てみてください。
皆さんと一緒にラグビー出来ることを楽しみにしています!


明日も載せます。以上です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする