Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

1月2日(12月24日)

2014年12月24日 23時31分24秒 | Weblog

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

さて、24日のブログが、私の操作ミスにより更新されないまま年が明けてしまったことを、深くお詫び申し上げます。以後気をつけます。

(12月24日のブログ)
こんばんは、今日はクリスマスイブで部活は久々にオフとなりました◎!
連日にわたる厳しい練習で疲れた体を休める絶好の一日になったのではないでしょうか。。

さて、昨日23日に予定されていた合同チーム(我孫子・東葛飾・県立柏・小金)戦ですが、相手チームの棄権による不戦勝となりました。
よって、新人戦県大会出場が決まりました。
次回の公式戦は、1月10日(土)vs 検見川高校 10:30キックオフです。
応援よろしくお願いします。


さて、毎回の練習後に、先生から「自己管理をしっかりと」と再三言われていたきたのに、インフルエンザを発症する部員が出てしまったのは少し哀しいです。
 
また、OBの先輩方や、コーチからの注意で『試合前の練習の雰囲気ができていない』という言葉を多々きくようになりました。
マネージャーは練習に参加するわけではなく、普通の練習の日は主に眺めているだけなので、部員の感じる疲労感などを理解するには無理があります。なので軽々しく、疲れていても集中力を絶やさないように・・・、などは言えません。しかし、練習前のグラウンドの清掃に参加せず雑談をしていたり、キャプテンの支持にすぐ従えないところなど、チームとして改善するべき点はまだまだあると思います。 声だしなども、先生がいらっしゃらない日は少し活気にかけ、もどかしい気分になります汗

そして先々週の敗戦の様子を思い出すと、切実に次は勝って欲しいとおもいます。
だからこそ、明日からの練習が活気に溢れ、チーム全体が勝利に向かって前進できるような有意義な時間になればいいな♪♪
と願うばかりです◎

インフルエンザで苦しんでいる部員には、一日でも早く元気な姿で部活に来て欲しいです!

  

明日はクリスマス!! 元気に頑張りましょう
  

以上です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日

2014年12月14日 23時06分05秒 | Weblog
新人戦予選vs柏日体の試合結果を報告させていただきます。

結果は

〈14-43〉×
となりました。

前半の開始8分で、先に相手チームがトライを決めてその後追いついたものの、前半のノータイムでまたトライを決められてしまいました。

後半は相手チームに5つのトライを決められてしまい、芝柏はトライを決めることが出来ませんでした。


先週は定期試験があり、部活の時間があまりとれず、思うように練習できなかったのも試合に影響してしまったのではないかと思います。

今回の試合は、悔しい結果となってしまいました。
次の試合に向けて、先生やコーチ、OBの先輩方から教わったことを意識し、気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。

寒い中、応援にきてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

以上です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする